タグ

2014年4月6日のブックマーク (8件)

  • 石破幹事長「自衛官の死傷は政治家が覚悟しなきゃ」:朝日新聞デジタル

    自民党の石破茂幹事長は5日、集団的自衛権の行使によって自衛隊員が死傷する可能性について問われ、「政治家が覚悟しなきゃいけない。内閣が吹っ飛ぶからやめとこうというのは政治が取るべき態度ではない」と述べた。テレビ東京の番組で語った。 石破氏は2004年、防衛庁長官として自衛隊をイラクに派遣した事例を挙げ、「自衛官は危険を顧みないとの誓いをしている。危険だからやめようということがあってはならない」と述べ、「そうならないようベストを尽くす」のが政治の役割だと強調した。 また、安倍政権は現在、集団的自衛権を行使した場合、原則として他国の領土、領海、領空に自衛隊を派遣しない方向で検討している。これについて石破氏は記者団に「地理的な概念で制約されるものではない。遠隔地でも日に重大な影響を与える事態が起きた時、行かないというのは日の抑止力としてどうなのか」と疑問を呈した。

    hharunaga
    hharunaga 2014/04/06
    覚悟するだけの簡単なお仕事ですねw
  • 道内の子供の学力下位「北教組に原因」…文科相:政治:読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    下村文部科学相は5日、北海道旭川市で開かれた今津寛衆院議員(自民、道6区)の政経セミナーで講演し、道内の子どもの学力や体力が全国でも下位であることについて、「北海道教育には問題がある。一番の原因は北海道教職員組合にあり、北海道に求められているのは教育の正常化だ」などと語った。 また、五輪相として、2020年東京五輪・パラリンピックの参加国が行う事前合宿について「日全体で受け皿となるよう調整する」と述べ、道内の自治体も事前合宿を誘致できるよう、内閣府で調整する考えを示した。

    hharunaga
    hharunaga 2014/04/06
    下村センセ、ニッキョウソって、つおい?w
  • Anki - powerful, intelligent flashcards

    Powerful, intelligent flash cards. Remembering things just became much easier. Download Remember Anything From images to scientific markup, Anki has got you covered. Remember Anywhere Review on Windows, Mac, Linux, iOS, Android, and any device with a web browser. About Anki Anki is a program which makes remembering things easy. Because it's a lot more efficient than traditional study methods, you

    hharunaga
    hharunaga 2014/04/06
    暗記用単語帳フラッシュカード。iOS版は2500円もするので、Web版のAnkiWeb https://ankiweb.net/ を使おうかな…。
  • 『飛行機技術の歴史』 技術はどのように飛躍するのか - HONZ

    作者:Jr.,ジョン・D. アンダーソン 出版社:京都大学学術出版会 発売日:2013-12-18 飛行の夢に挑んだ人々の、技術開発の物語である。航空工学を専門とする著者が、飛行機技術進化の歴史を、多くの図版と少々の数式、そして科学者・技術者の人生とともに描き出す。技術発展の経緯を丹念に追うと、科学と技術がどのように共鳴するのか、技術がどのように積み上げられていくのか、そして技術がどのように世界を変えるのかが見えてくる。あるときは科学的真理の発見が技術を飛躍させ、またあるときは発明家の無謀な挑戦が常識を覆すような自然への深い洞察をもたらしてきた。 書で最初に取り上げられるのは、あのライト兄弟、ウィルバー・ライトとオリバー・ライトである。1903年12月17日のアメリカで、ウィルバー・ライトが操る機体ライトフライヤーは、12秒間空を舞った。そのとき到達した3mという高度を「大空」と呼ぶのは

    『飛行機技術の歴史』 技術はどのように飛躍するのか - HONZ
    hharunaga
    hharunaga 2014/04/06
    「(ジョージ・)ケイリーは、羽ばたき機が主流の19世紀初頭において、史上初めて固定翼というアイディアを創り出し、現代に繋がる飛行機のコンセプトを発明した」
  • カラス食べる文化守れ 「軟らかく甘み」特産品に 茨城:朝日新聞デジタル

    都市部での雑が目立つカラスが、茨城県の一部地域では用とされている。戦後間もない頃から続く文化を守ろうと、地域の人たちが特産品とできないか、研究を始めている。 茨城県ひたちなか市の自営業男性(60)は2月、自宅で知人らにカラス料理を振る舞った。胸肉はさしみに、脚は焼き鳥に調理した。同市の獣医師安(やす)富康さん(43)は「色々な動物をべてきたが、軟らかく甘みがある」と話した。 男性は約20年前、地元猟師からカラス料理でもてなされた。狩猟期間の11月中旬~2月中旬、猟師からカラスを分けてもらっている。地元の猟師らによると「地域でされてきた」という。 茨城県内で2011年度に狩猟… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読み

    カラス食べる文化守れ 「軟らかく甘み」特産品に 茨城:朝日新聞デジタル
    hharunaga
    hharunaga 2014/04/06
    それにつけてもおやつはカラス♪
  • 東京新聞:死者の声、生者の言葉 小森 陽一 著:Chunichi/Tokyo Bookweb(TOKYO Web)

    トップ > Chunichi/Tokyo Bookweb > 書評 > 記事一覧 > 記事 【書評】 死者の声、生者の言葉 小森 陽一 著 Tweet mixiチェック 2014年4月6日 ◆原発の責任追及する文学 [評者]横尾和博=文芸評論家 災厄に立ち向かう言葉をどのように生み出すか。光る表現に出会わなければならない、と著者は熱く述べる。詩、小説、評論など、文学は3・11以降、多様な作品を生みだした。多数の被災者のうえに成立した文学、それを私たちは肝に銘じなければならない。 書は、現在の震災文学論のなかでひとつの極北である。なぜなら、副題「文学で問う原発の日」が示すように、原発の責任を明確に追及する視点に貫かれているからだ。 著者は若松丈太郎と和合亮一の詩を紹介し、川上弘美や大江健三郎の小説をひく。特に若松は福島原発の近くに居住し、稼働当初よりその危険性を詩と評論で予見していた。

    東京新聞:死者の声、生者の言葉 小森 陽一 著:Chunichi/Tokyo Bookweb(TOKYO Web)
    hharunaga
    hharunaga 2014/04/06
    “現在の震災文学論のなかでひとつの極北である。なぜなら、副題「文学で問う原発の日本」が示すように、原発の責任を明確に追及する視点に貫かれているからだ”(横尾和博)。新日本出版社。
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    石破茂内閣は9日午後、衆議院を解散した。15日公示・27日投開票の日程で総選挙を行う。物価高と派閥裏金問題で与党を巡る情勢は楽観できず、議席数が政権の安定性を占う。首相は解散に先立ち実施された党首討論で、選挙後に経済対策の裏付けとなる補正予算を編成する方針を表明した。

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
    hharunaga
    hharunaga 2014/04/06
    “欧州議会…ハルムズ議員(緑の党)は、欧州統合に貢献した人物をたたえる「カール大帝賞」にプーチン大統領を推すのは時期尚早だとジョークを飛ばした上で、「…EU各国は対ロシア共同戦略で合意した」と語った”
  • ミュージック・イン・ブック~音楽と文学の交差点~ - NHK

    のなかの音楽音楽のなかの小説のページのうえに音楽が流れてくる。 音楽の響きの背後から小説のことばのつぶやきが聞こえてくる。 そんな文学と音楽の交差点のありかを、芥川賞作家で、詩人、フランス文学者でもある松浦寿輝が、 毎回ゲストを迎えてご案内する新しいスタイルのトーク&音楽番組。

    ミュージック・イン・ブック~音楽と文学の交差点~ - NHK
    hharunaga
    hharunaga 2014/04/06
    松浦寿輝のラジオ番組、今月(?)のゲストは川上弘美なのか。先週は逃したが、radiko録音ツールのRadikoolをインストールして、予約してみた。