1: ヒョウ(東京都) 2012/09/04(火) 04:40:27.85 ID:e+RbGs1B0 BE:2019303465-PLT(12012) ポイント特典 福島第一原子力発電所4号機原子炉建屋の健全性確認のための定期点検結果(第2回目)について 掲載日2012年8月30日 TEPCOのあまりにズサンな写真の改ざん。「⑤西面(外壁)」を拡大して右下を見てください http://photo.tepco.co.jp/date/2012/201208-j/120830-03j.html
東京電力が、4月1日から電力料金を上げたいという手紙を、契約者に送っている。 具体的には、ビル・工場などの特別高圧(標準電圧20,000ボルト以上)および高圧(標準電圧6,000ボルト以上)で電気を契約している事業所が対象だ。(わかりにくいので追加しました) 受け取った企業もいると思うが、結論から言えば、これは断れる。 東京電力の支社が出した一通の「電力料金値上げのお願いにつきまして」という表題の手紙が私の目の前にある。 「昨年の当社原子力発電所の事故および放射性物質の放出により、お客さま、広く社会の皆さまには、大変なご迷惑とご心配を長期間に亘りおかけしておりますことを改めて深くお詫び申し上げます」 という出だしで始まり、 「(中略)このため現在の状態が継続すれば遠からず燃料調達に支障をきたし、当社の使命である電気の安定供給に重大な影響を及ぼしかねず、誠に申し訳ございませんが、平
2011年12月28日夜の9時から テレビ朝日は「報道ステーションSP」メルトダウン5日間の真実 TBSテレビは「たけしのガチバトル!」原発推進派と反対派の討論 山本太郎さんに武田邦彦先生、出演者の顔触れが良い。 そして、10時55分からはNHKで「追跡真相ファイル」低線量被ばく、揺らぐ国際基準と、 3社の局が時間をぶっつけて原発問題の番組を放送した。 そのなかで、報道ステーションSPは 今回の福島第一原子力発電所は津波の前に、地震で配管が壊れていた可能性について とても丁寧に詳しく検証していて、 今まで大手メディアがどこも報じなかった、津波では無く地震で原発が壊れていた可能性があることを 初めて一般の電波で放送した番組でした。 後藤政志氏、田中三彦氏、菊池洋一氏はじめ、 当日の作業員の方々の証言やアメリカのGEの元設計者の方、スウェーデンの観測者など、 事こまかな内容でした。 動画にUP
東電 「放射性物質は東電の所有物ではない。したがって東電は除染に責任をもたない」 1 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/26(土) 11:09:57.49 ID:i/oarAkq0 ―原発から飛び散った放射性物質は東電の所有物ではない。したがって東電は除染に責任をもたない。 答弁書で東電は放射能物質を「もともと無主物であったと考えるのが実態に即している」としている。無主物とは、ただよう霧や、海で泳ぐ魚のように、だれのものでもない、という意味だ。つまり、東電としては、飛び散った放射性物質を所有しているとは考えていない。したがって検出された放射性物質は責任者がいない、と主張する。さらに答弁書は続ける。 「所有権を観念し得るとしても、 既にその放射性物質はゴルフ場の土地に附合しているはずである。つまり、債務者 (東電) が放射性物質を所有しているわけではない」 飛び散っ
いやぁ・・・、久しぶりに反省しましたね。 やっぱり、僕ごときの小さな人間が「福島に 住んでいる人たちの命を助けよう!」なんて 思っちゃいけないってことが、よくわかりました。 キリッとした顔でイキがりやがって、 スーパーヒーローを気取った自分が 大変お恥ずかしゅうございますよ! えぇ、まずは自分が、どこぞのキモドーテイで、 福島の人たちを救う「壮大なRPG」を、3次元の 世界でクリアするのは、榮倉奈々ちゃんと結婚を するよりも難易度が高いということに気づくべきで、 今からメジャーリーガーを目指すぐらいハードな 道のりであることを、最初に知っておくべきでした。 福島を心配することは、 「風評被害」を生むだけ。 余計なお世話なのです。 毎時1マイクロシーベルトを超えるような場所で、 女子中学生の選手たちが走る。僕には鬼畜にしか 見えませんが、それは僕が「放射能恐怖症」という 精神病にかかっている
by Duchamp 福島第一原発関連のニュースが連日続く中、「放射能そのもの」に対する関心が高まっています。放射能関連の話を聞くうちに、テレビの温泉番組や温泉地などで耳にした「ラジウム温泉」を思い出した人もいるのではないでしょうか。 ラジウム温泉は法律で「放射能泉」と定義されています。放射能泉というと非常に危険そうな印象がありますが、どうしてラジウム温泉は安全なのかを調べてみました。 というわけで、ラジウム温泉の詳細は以下から。文光堂ホームページ | 「放射線って大丈夫?」 なるほど! 原子力AtoZ|放射線|放射線の種類と影響|放射線の種類と影響 そもそも放射線とは何かというと、一般的には電離性をもつ高いエネルギーをもった電磁波や粒子線のことを指します。「電離」とは原子の軌道電子をはじき飛ばし、これを陽イオンと自由電子とに分離する作用のことを言います。「放射線=被ばく」と連想する人も多
ひろゆき 「福島に残ってる人は、家族の命より日銭が大事な人」 1 :名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/13(木) 21:12:38.18 ID:jfuGV2Zu0 ?BRZ 949 :ひろゆき ◆HiROpooa8o (秘境の地):2011/10/13(木) 20:57:37.06 /vn/JKv40 ?S★(1076202) 福島の放射線の強い地域に残ってる人は、 覚悟を決めてるのか、楽観的なのか、何も考えてないのか 3つのうちのどれかだと思うのですが、 「仕事がある」とか言ってる人って、 目の前の日銭と自分や家族の人生を天秤にかけて、 日銭を取ってるってことですよね。不思議。 967 :ひろゆき ◆HiROpooa8o (秘境の地):2011/10/13(木) 21:03:56.80 /vn/JKv40 ?S★(1076202) だから、お金と引
東京電力福島第1原発事故で、東電は6日、2号機原子炉内の損傷状況を詳細に確認するため、通常は運転中の出力確認に使う計124個の中性子センサーに電気信号を送り、反応があるセンサーがどれだけ残っているか調べると発表した。3号機でも来週行う。 1〜3号機原子炉は冷却機能喪失で炉心が溶融し、燃料の大半が底部に落下したとみられている。中性子センサーは炉内の上から下まで4カ所に設置され、1カ所につき31個。大半が燃料と一緒に落下したと考えられるが、信号に反応があれば残っている可能性がある。 また東電は3、2号機に続き、1号機でも原子炉への注水ルートを複数にして安定化させるため、圧力容器上部のヘッドスプレー系を使えるか調べる。 一方東電は、同原発で放射能汚染水の貯蔵タンク関連の作業をしていた50代の男性作業員が5日に体調不良を訴え、6日に死亡したと発表した。男性は8月から働いており、累積被ばく量は
福島県の子供に甲状腺異常…腫瘍マーカーで基準越えの子供も 1 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 12:15:04.63 ID:rM6REz810 ?PLT 10人の甲状腺機能に変化 福島の子130人健康調査 認定NPO法人日本チェルノブイリ連帯基金(JCF)と信大病院(ともに松本市)が、福島県内の子ども130人を対象に今夏行った健康調査で、10人(7・7%)の甲状腺機能に変化がみられ、経過観察が必要と診断されたことが3日、分かった。福島第1原発事故との関連性は明確ではない。旧ソ連チェルノブイリ原発事故(1986年)の被災地では事故から数年後に小児甲状腺がんが急増しており、JCFは今後も継続的に検査が受けられるよう支援していく方針だ。 調査は原発事故から逃れて茅野市に短期滞在していた子どものうち希望者を対象に7月28日、8月4、18、25日に実施。130人は
放射能汚染の少ない地域の食品、食材、市販食品、飲料水等を扱うネットショップ、原材料産地、加工地または、製造工場所在地 ( 製造所固有記号 )、食品の放射能検査、放射能汚染に気を使って製造しているメーカーや農家、飲食店、レストラン等の食品情報 ( okfood / okフード ) 2015/2/2回答 ※個人情報など一部削除、編集してあります 【ハーシープリン 4個パック】【ハーシープリン 4個パック】についての問い合わせメーカー返答です。 Q 【ハーシープリン 4個パック】【ハーシープリン 4個パック】のパッケージに書かれている原材料(添加物を除く)、飼料の産地と製造工場を教えてください。また、工場の地下水、水道水、商品など、放射能検査をもし、行っているようでしたら、行っている旨と、その際の最低限界計測値を教えていただければと思っております。と言いますのも、福島第一原発事故後、放射能の影響
Kemenangan fantastis merupakan salah satu hal yang paling diharapkan bagi seluruh pencinta game online dari berbagai belahan dunia. Mendapatkan kemenangan fantastis selama bermain game online memang bukan menjadi hal yang sulit, terutama jika Anda bergabung dalam website terpercaya yang sudah mendapatkan regulasi dan terpercaya memberikan kemenangan secara nyata kepada pemainnya. Satu-satunya pelo
東京電力が原発作業員への食事提供を止め、電気料金を15%上げても給料を元に戻したい理由 2011年9月16日 Tweet 福島原発事故の復旧を行っている作業員たちへ無償の食事提供を止めたり、電気料金を3年間で15%上げて数%下がった社員への給与を元に戻そうと計画していることを報道され、また国民から非難を受けている東京電力。 わずか3年で日本中に大量に撒き散らされた放射性物質の除去や、事故のせいで家に帰れずに人生を台無しにされた人たちへの十分な補償ができるとははっきり言ってできるとは全く思えませんが、なぜか自分たちの給料は国民に電気料金を負担させてでも元に戻したいようです。 どう考えてもほとんどの国民からバッシングを受けることは想定できるのに、なぜこのような行いを東京電力はするのでしょうか。それは、電気事業法に基づいて作られた電気料金の『総括原価方式』と呼ばれる、原価の計算方法に問題があると
東京電力福島第1原子力発電所のネットライブカメラに8月下旬、防護服姿でカメラに向かって指をさす人が写り込んだが、その本人だという男性がネットに現れた。男性は同原発で働く下請け作業員で、下請け作業員の雇用状況の改善を訴える意図があったことなどを、同原発での作業に関連する施設内とみられる写真などを交えて説明している。 防護服姿の人物がライブカメラに写り込んだのは8月28日午前10時10分過ぎ。右手で上空を指し、ゆっくり回してから、カメラを指さした。左手に持ったメモか携帯電話のようなものを見ながら呼びかけるようなしぐさを見せた。 東京電力は外部の人物が侵入した可能性については「セキュリティー状況からしてあり得ない」としており、同社や協力会社の関係者の可能性が高いと指摘されていた。 9月8日午後になって、本人を名乗る人物が2ちゃんねるに現れ、WebサイトのURLを書き込んだ。Webサイトでは、福島
福島第一原発ライブカメラの指差し作業員本人が2chに降臨 真相を語る Tweet 1:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/08(木) 14:22:33.26 ID:HjJHQRlN0 前スレ : 【動画あり】福島第一原発のライブカメラに怪しい人物が 何かを訴えている…!? ≡≡≡ スレ立て依頼所 ≡≡≡ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315447172/32 ふくいちライブカメラ関連 実況スレ29 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1314967894/967 967 名前: ◆AGkTn5GJOc (芋)[] 投稿日:2011/09/08(木) 13:47:10.04 ID:TFHUsRhX0 twitterでエンセン井上説が横行してますが… 8/28にカメラに向
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く