Site will be available soon. Thank you for your patience!
※2017年11月更新 全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです! 今回は秋田市グルメの紹介です。 秋田県高陽幸町にある「北海道レストラン ルンゴカーニバル」に行ってきました。 北海道レストラン ルンゴカーニバル 北海道の食材を使った料理がウリのレストラン(居酒屋?)です。 青森県の弘前市にあり、2015年に秋田市にも出店されました。 魚介中心の新鮮な食材とリーズナブルな価格で開店早々からすっかり大人気店になっています。 今回はその人気店のメニューの一部を紹介します! 生牡蠣 Mサイズ 1個 105円 ※写真の牡蠣は3個注文しました。 ここのお店の一番の目玉商品ですね。 毎日産地直送の生牡蠣が1個105円で味わえます。 新鮮でプリプリの牡蠣が安価で食べられます。 1人1個 では済みませんね。 せっかくなのでたくさん食べましょう! 生牡蠣 Lサイズ 1個 210円 大きめサイズです
成り行きで今度、本業(保険の仕事)関係の方でもブログを作ることにした。 このブログや目(id:ankoro)とは紐づけしない予定なので、知りたいという人は自力で探すか、私に連絡を下さい。 そちらのブログで書く話題は、火災、自動車、医療、がんなど損害・生命保険関連の話題だけではもたないし、詳しい商品説明はできない決まりになっているので、友人知人の経営するお店や会社の紹介、周辺地域の話題、読んだ本の紹介、ネットのニュース記事に対する考え等も書いていけば、月に15~20日分くらいは埋まりそうな感じである。 しかし何となく書く前から分かっているのだが、そこそこ穏当な内容にしかできないという縛りがあるので、どうしても退屈なブログにしかならない。 驚異の集客テク! 90日で鬼のように儲けるブログ術 作者: 林夏樹 出版社/メーカー: 中経出版 発売日: 2006/04/11 メディア: 単行本 購入:
2016 - 03 - 05 俺の好きなブログを紹介してフハハ ブログ論www Twitter Google Pocket 僕はこのブログをチンポを触った手で握る寿司屋、もしくは自分の脳ミソの中身をぶちまける臓器の押し売りだと常に言い続けてきた。 つまり自分の思ったことを適当にあひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいって書くことが快感なわけだけど、最近は他の寿司屋に行くのもハマっている。はてなブログはブロガー同士の距離が近いから遊びに行く機会が多い。僕は読む楽しさを覚え始めてきたのだ。 僕だってみんなみたいにオススメブログの紹介をしてみたい。そんな熱い思いでこの記事を書くことを神に誓う。このクソブログに言及される事で受ける損害は計り知れないものだが、はてなブロガーである限り避けられない宿命だ。受け入れろ。 さあスタート hitamu.hatenablog.com 僕の汚れた心を癒やし
2016 - 03 - 05 『テラデマルシェ』上野のお寺 宋雲院で開催の何でも市 猫 日々のコト Twitter 上野にあるお寺、宋雲院。 年に数回、お寺の屋内で開催される何でも市『 テラデマルシェ 』 。 その『テラデマルシェ』 に妻と友人が出店するというので、ひょこひょこついて行ってみることに。 お寺の中で開催されるということでどのような雰囲気なのだろう、と思っていたのですが、行ってみたら お寺の雰囲気や匂いが心地よく、訪れる人もなんだか温かで素敵なイベント でございました。 素敵なお寺『宋雲院』での何でも市 まずは準備準備 お寺の雰囲気や匂いが心地良い素敵なイベント 食べ物もおいしいのです 一番心地よく感じたのはお子さんがたくさんいること まとめ 素敵なお寺『宋雲院』での何でも市 宋雲院 は上野駅から徒歩7〜8分くらいの台東区役所の近くにあります。 住所でいうと東京都台東区東上野4
突然ですが、雛祭りは三月三日とは限りません。 雛祭りは『桃の節句』、三月三日に行うところがほとんどだと思います。ですが地域によっては四月三日のところもありますよね。 江戸時代までは和暦(太陰太陽暦)の3月の節句(上巳、桃の節句)である3月3日(現在の4月頃)に行われていた。明治の改暦以後は一般的にグレゴリオ暦(新暦)の3月3日に行なうことが一般的になった。一部の地域では、引き続きに旧暦3月3日に祝うか、新暦4月3日に祝う(東北・北陸など積雪・寒冷地に多い)。 雛祭り - Wikipedia 著者には姉がいるため、桃の節句にはひな壇を飾る環境でしたし、私の地域では新暦にあわせて4月3日にひな壇を飾っていたと記憶しています。 現在我が家には女児がいるため、本来であれば、新暦に従うべきかもしれませんが、これについては特に決まりもなさそうなので、通常通り旧暦3月3日に向けた雛祭りをしています。 た
2016 - 03 - 04 活きさざえGET! 七輪で焼いて醤油をたらしたつぼ焼き…んまい! グルメ 七輪 Twitter 母からの電話。 「もしもしー、夜遅くにごめんねー!」 夜の10時頃。 テンションが高くていらっしゃる。 母はその時々でテンションが変わるお方。これは……飲んだな。 「大丈夫だよー。どうしたの?」 そこからは母の独壇場。 要件は海外住まいの親戚が日本に来ているようで、一緒に会いに行く?とのことでございました。 母が喋り終えるのを聞き終えたあと、一緒に行くから時間わかったら教えて、と伝えて電話を切ります。ふう。 声大きいから耳痛いー、とスマホを置いてパソコンに目を戻すと、またスマホがばいぶれーしょん。 母からの電話、再び。 「もしもしー、たびたびごめんねー!!」 ほんとですよ。3分も経ってないよ。さっきの電話でまとめて話しなさいよ。なんなのさ。もう。 「そういえば、さざ
はてなブログやってるコロポンとしてではなく、ごく普通の一般人として声をかけられたわけなので、自分のブランディングとか直接の利益とかぜんぜんないヤツです。まあそこは悲しみでもあるけど別にどうでもいいけど。 そして取材受けた結果としてお蔵入りになったはずなので、これが真実かどうかを放送で証明する手段はないってのを先に書いておきます。 どの番組かはご想像にお任せします。私はその番組を見たことがなかったし、取材が終了するタイミングで番組名を知ったので、企画意図とか知らないで取材受けてましたが。 後でも書きますけども、なんで先に企画意図伝えてくれなかったのかな。。 その日、会社近くで夜ご飯を同僚と食べてたらだいぶ夜遅くなってしまって、終電めがけて小走りしてたわけです。 そしたらカメラ持ったお兄さん&アシスタントのお兄さんの二人組に声をかけられたので、まあ、よくある街頭インタビューってやつかなと。それ
とっても嬉しくとっても有難いことに、 告知をしてから毎日3/20の勉強会のお申し込みをいただいています;; 中には 「ブログを知ったのは一昨日の夜ですが、むさぼるように読んでます!」 というメッセージを下さった方もいて;0;感動〜!嬉しいです;;あ、でもブログ全然読んでない方ももちろん大丈夫ですので*^^* 当日までどうなるのかわかりませんが、 きっとそのとき集まる人数も、メンバーも、 全部一欠片のムダもなく、 それぞれにとって完璧な意味があって揃うのだと思うのです。 なので人数とか雰囲気とかどうなるかわからないのですが、 全て流れに委ねたいと思います! 皆さま、どうぞ宜しくお願い致します♡ そして、まだまだ全然ウェルカムです♡(宣伝。笑) ☆ さて、今日はずーっと書きたくて、なかなかまとまらないでいたことを…。 結局まとまらないまま、書きます(笑) といいますか、私何かここのところ同じこ
大ベストセラー「嫌われる勇気」の続編である「幸せになる勇気」を読みました。 前作の「嫌われる勇気」は、僕の中でここ数年に読んだ本の中で一番衝撃を受けた本です。 人が幸せになるためにはどうすれば良いか、僕が今までに持っていた常識を覆す内容でした。 その続編。 読まないわけにはいきません。 「褒めても叱ってもいけない」という考え方 前作同様、今回も「青年と哲人」の会話形式で展開されていきます。 今回のメインテーマは「教育」です。 本の冒頭、こんな会話から始まります。 青年:特に、そこに掲げられた「ほめてはいけない、叱ってもいけない」という教育方針。断っておきますがね、わたしは律儀に守りましたよ。ほめることもしなかったし、叱ることもしなかった。試験で満点をとってもほめず、きれいに掃除をしてもほめない。宿題を忘れても叱らないし、授業中に騒いでも叱らない。その結果、なにが起こったと思いますか? 哲人
それは、寒いある早朝のことでした。 ぼんやりとまだ薄暗かったのを覚えています。私はまだ半分眠っていました。 そのときに、夢かうつつかわからないけれど、ふー(2才)が、おもちゃの野菜を運んでいるのを見ました。まだ眠かったし寒かったので、夢だと思いこみたかった自分がいました。夢であって欲しかったのです。しかしながら、当然それは現実でした。 そして、しばらくして私が目を覚ますと・・・・・頭のまわりに、おもちゃの野菜やハンバーグ、ポテト、ニンジンなどがぐるりと並べられており、まるで私が何かの儀式のいけにえのようになっていました。なぜこんなふうに並べたのかはわかりません。ひとりだけ起きていてさみしかったから、ママである私を起こして、いっしょにおままごとをしたくなったのかもしれないですね。 *PR* 2016年5月8日に発売しました! あのね、わたしがねちゃってても、あとででいいからだっこして
海外ドラマの愛の告白シーンで、 " I like you." と言うのを聞いて、ガクっとなることがよくある。 え〜、告白と言ったらI love youじゃないの!? と思ってしまうのだ。 日本人的にはlikeは友達、loveは恋人という感覚がある。 それなのに海外ドラマでは、すでに付き合っている2人ですらも盛り上がったシーンで I like you. なのだ。 先日もドラマ「リベンジ」を観ていて、嫉妬に狂った男が彼女に言った言葉がこれ。 " I really like you." なんでだよ〜! いかにも好きな様子なのにまだreally likeなのかよ。 逆に付き合っている恋人同士なのに片方が "I love you." と言うと、もう片方は驚いて目を見開く。 これ驚くことかよ〜! と、突っ込みたくなるがloveは日本人の「好き」よりかなり重い言葉らしい。 とりあえずlikeの状態で付き
転職活動が会社バレして僕の明るい近未来がいくぶん死んだ。きっつー。「あとで会議室に来てくれ」と総務人事に言われたとき僕の頭の中はなぜバレたのかというクエスチョンで埋められていた。おかしい。僕には転職を打ち明けるような同僚はいない。社内は人手不足による休日出勤や残業が慢性化。人間とは大変強く美しい生き物でございまして、どれほど困難な苦境であっても定時に帰ったり、所定休日に休む仲間を怨念の対象にするのだけは忘れない。《己の環境が良くならないならせめて隣席のあいつも同じ目に遭えばいい》そんな人間のおぞましさを教えてくれた会社に僕は感謝している。こんな地獄に生きる僕が転職を誰かに相談することなどありえないのだ。 わざわざ退職しましたブログを書くような意識の高さを持ち合わせていないので会社に対して思うことは皆無だが、ひとつ気がかりなのは僕のゴリ押しで昨秋採用した事務係の部下のことである。ピンク色のチ
どうもこんにちわ。NOBOです。 去年からやろう。やろう。明日やろう、と思いながら、年をまたいで3月になってしまいまして。ようやくもう一つブログを立ち上げる事ができました。 メインのじゃじゃ嫁日記は、嫁が主人公でありながら主観は僕なので、夫婦で共有した出来事がメインになるんですが、そうそう年中二人で行動しているわけでもないし、僕の個人的な出来事や考えている事を描きにくい、という葛藤がありました。 もうちょっと自由度の高いスペースが欲しいと思ったのが、立ち上げの動機でして、と言っても本当に地味というか、気楽なブログにしたいと思っていますので、宜しくお願いします。 今回は、僕が住んでいる地元にある小料理屋さんについて。 僕が住んでいる近所は本当に田舎で、飲食店に限らずお店自体が少ないのですが、そんな荒廃感漂う過疎地に、1つだけ際立って良いお店があります。 60後半位のご夫婦で切り盛りされている
このブログは嫁にバレた瞬間に終了となってしまうので、細心の注意を払って書いている。炎上することはないと思うが、変にこっそりと書くのがワタクシのスタイルだ。 だが、家庭から出るゴミについては、油をしっかりと染みこませておいた方が、よく燃えるのでゴミ処理場の人は助かると思う。 我が家の住む地域は、燃えるゴミとプラスチックゴミと資源ゴミを分別する必要がある。プラスチックゴミを分別する必要のない地域からやってきたワタクシには、理解できないことがある。 嫁は、ポテチの袋を水でキレイに洗ってから捨てろととにかく指導する。ゴミに出すんだから、少々油分が付いている方が燃えやすいと思うのだが、(溶かしているか知らないけど)なぜその必要があるのかわからない。 いや、では100歩譲って洗う必要があるとしよう、洗うために使う水は水道料金を払って買う上に、下水処理場で浄化する必要が出るのだよね?それって環境にいいの
明日はR−1グランプリですね!! じぶんで首絞めたー*\(^o^)/* かる〜いジョークのつもりでやってみたら、コレ、8年前のネタなんですね!! 初見だったダイちゃんとショウちゃんのハートにクリーンヒットしてもう大変!! ダイちゃんったら、園庭でわざわざ人をかき集めて披露させようとするんだぜ〜。ワイルドだろ〜? 園児だけじゃなくて、ママや先生も大注目!でもそんなの関係ねぇ!!ってやらされたハハのライフは完全に0だっちゅーの!! もう園児たち大ウケですよ!!大喝采ですよ!! 8年前ってことは、当時の幼児や小学生はもうすっかり入れ替わってるんですよね。 世界のナベアツさん、再ブーム到来……あると思います!!!! 世界のナベアツ ネタ R-1グランプリ 世界のナベアツさん(桂 三度さん)を優勝候補にしようと思ったら、復活ステージ進出予定者にいなかったので、イメトモは…… あばれる君を応援します
どうもノスケユウキです。 前に酒を飲みながらブログを読んでいたせいで花粉症の薬を飲めませんでした。 アルコールはだめなのでね。 だから次の日はちょっぴり花粉症の症状が出ちゃったよ。 だがもう苦しまないさ。 前にこんな記事を書きました。 nosukethinking.hateblo.jp ほしいものリストを書いたものです。 マイバースデーが近いので誕生日プレゼントとして作ったものです。 明恵さん(id:stargazer-myoue)がプレゼントをしてくださるというので作りました。 で、さっそくちょっぴり早い誕生日プレゼントが届いたのです。 今日はそんな記事です。 目次 3月2日 3月4日 プレゼントのご紹介 今日の考える~幸せを与える人になりたい~ 3月2日 3月2日、早速僕へのプレゼントが届きました! 明恵さんのコメントでくること分かっていましたが(笑) (実は住所間違って入力してしまっ
とりあえずPVを気にしない PV気にしたら負けだと思っていても10000PVは最低でも欲しいと思っているので、そこを越えてくれ!と思いながらブログ更新しています。多分ですが自分の中での最低ラインが各ブロガーさんにはあると思うんですよ。私の場合は10000以上越えればその先はもう「ありがとう!」という気持ちになっています。というより越えたらもうその月は達成感があるのでそれ以上はあまり見ないようにしています。 ブログ楽しむ上でPVは気にしたら負けだと解っていてもそれは気にしてしまうのが難点です。 色々な人のブログを見て楽しむ 一つのテーマでも色々な意見や見解があるので非常に面白いよね。例えばこれからの季節ですと「桜」。桜が咲く時期も地域によって違えば、桜見てコメントも変わってくる。それが見ていて「こんな感じ方があるのか」と参考になったりする。人それぞれ感じ方が違うというのは見ていて面白いですよ
(プリキュアのディープな人向けの記事です) 2016年2月スタート、「魔法つかいプリキュア」。 初動のおもちゃの動きが、月間トイジャーナルにて報告されています。 www.toyjournal.or.jp 月間トイジャーナル 2016.3 No1265 Market Report 2月に入り今年の玩具市場全体にも大きな影響を与えるプリキュアと戦隊の新シリーズがスタートしたが、まず気になるのはその初動。 7日からTV放送がスタートした「魔法つかいプリキュア!」は、初週1週間の状況はまずまず。商品もなりきりアイテムを中心に幅広く動いている。前作がスロースタートだっただけに、前年をしっかりと取れている。 月間トイジャーナル 2016.3 p54 今月の注目ジャンル プリキュアも初週からまんべんなく売れている。広く浅くとの印象だが、中心となっているのはなりきり変身アイテムの「おしゃべり変身モフルン」
柚木麻子さんのベストセラー、「ランチのアッコちゃん」を今頃読みました。「本屋さんのダイアナ」も、「ナイルパーチの女子会」も大好きな作家さん 。 すごく流行ってる本だし、読もう読もう、と思いつつも手が伸びなかったのは「アッコにおまかせ」を思い出してしまうタイトル。 和田アキ子さん、何となく苦手なんです…。 実際読んでみると。 タイトルの「アッコちゃん」は和田じゃなくて秘密のアッコちゃんだった! 黒川敦子、45歳独身。 173cmの長身、がっちりとした肩幅。黒いおかっぱ頭。 見た目は和田アキ子…だけど、性格は魔法使いみたい。 食わず嫌いを後悔しました。 もう読んだ方は多いと思うんですが、今日は私みたいな食わず嫌いさんのために紹介していきます。 アッコさんはイジワーニャ女王? 主人公は素直で前向きだけど仕事運に恵まれない三智子。彼女の様々なトラブルを、美味しいごはんやスイーツで解決してくれる人が
待機児童問題がついに国会で取り上げられ、総理にまで届いたようです。 記事を素直に読むとアベコノヤロウな感想になりますが(よくよく調べると記事にだいぶ悪意がありそうな感じでした)、これで少しでも保育園を取り巻く状況が改善し、我が家にも朗報が届けばいいなと思います。 保活を諦めました きっと同じ人いっぱいいるよね ママは心を痛めています 保活を諦めました 我が家に朗報が届けばいいと書きながら、我が家は保活を一時休止することにしました。 過去の記事でも書いていますが、我が家は何が何でも息子を保育園に預けてママが復帰しないと立ち行かなくなる!という状況ではなく、ママもまだまだ息子と一緒に過ごしたい・・・というのが本音のようでした。 一番の理想は、安心して息子を預けることのできる認可保育園(もしくは認証保育園)に預けた上での職場復帰でした。 でも職場復帰をするために現状取ることのできそうな選択肢は、
2週間以上さぼっていたダイエット記録。 ハワイに行ったり、その行き帰りで美味しい物いっぱい食べたり、引っ越しでぐったりしているという言い訳をして運動をしなかったりしています。 記録すらとってなくてやばいなぁと思ったので、とりあえずサイズ等々確認していきます。 最終記録はコチラ⇒【ダイエット】息切れしている5週目(2/7~2/12) - ゆとり主婦日誌 ビジュアル比較どん! とっとと比較しちゃうよ~。 体重が減ってます。このラインをキープというか、下回るには運動は不可欠ですね。 で、目標との差。ほぼ重なってますけど、今のところ自分で納得できてないからもうちょいなんとかしたいですね。 体幹を鍛えて、夏にアクティブな遊びをしたいです。あと運動DVDをさっさと終わらせてお別れしたいです。 運動は? 運動は自分で意識的にはほとんどしていません。 部屋が1階から4階になり、階段で移動している 地下鉄の
早いものでもう3月。あっという間にやってくる春休みをみすえて、来年度の家庭学習用教材について子供たちと相談しはじめました。といっても、担任の先生がどの程度宿題を出す先生かにもよるので、最終的には新年度が始まってからしか決められないんですけど。 ひとまずは簡単に2015年度の家庭学習を振り返ってみます。 2015年度の家庭学習 進研ゼミ小学講座チャレンジを退会 最初は進研ゼミ小学講座チャレンジ(紙チャレ)を受講していました。 教科書中心学習に取り組む チャレンジをやめたあとは、教科書中心学習にシフトしました。でも、教科書をコピーしたり、問題をつくったりするのが大変すぎて息切れ… 夏休み前から始めた「たったこれだけプリント」 いろいろと試してみましたが、最後に落ち着いたのはこれでした。 漢字の定着をはかるために「正しい漢字かきとりくん」 それから、「正しい漢字かきとりくん」を毎日少しずつ。 次
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く