2016年2月20日のブックマーク (5件)

  • Remove shift key augmentation for Mission Control animation

    I recently upgraded to Mountain Lion and all of a sudden my key bindings for Sublime Text 2 multi-selection editing are no longer working. Specifically, I had key bindings set up for Ctrl+Shift+Up/Down arrow. Now Mission Control has taken over that key binding. How can I remove the Shift key augmentation (that causes the transition to be slower) for the shortcut?

    Remove shift key augmentation for Mission Control animation
    hkdnet
    hkdnet 2016/02/20
    OSXでctrl + 矢印のMissionControl機能は使いたいけどctrl + shift + 矢印のゆっくり動く機能は不要って人のための処理
  • 10分で実装するFlux

    10分で実装するFlux 自己紹介 azu @azu_re Web scratch, JSer.info Flux /flˈʌks/ Fluxとは Facebookが提唱したSmalltalk MVCの焼き直し CQRS(Command Query Responsibility Segregation)と類似 データが一方通行へ流れるようにするアーキテクチャ ウェブUIについてそれを適応する 今日の目的 小さなFluxの実装を作りながらFluxついて学ぶ Fluxの特徴: Unidirectional data flow 当にデータが一方通行に流れるのかを確認する Fluxでよく見る図 登場人物 何か色々いる Action Creators, Dispatcher, Store, React Views... Dispatcher = EventEmitterと今回は考える もっと実装的

    hkdnet
    hkdnet 2016/02/20
    にゃるほど
  • 究極に雑なデプロイができるContainer as a Service "arukas.io" | All Your Bugs Are Belong To Ass

    Docker Cloudが出た! 先日tutumがめでたくDocker Cloud 1.0としてリリースされました。基的にDocker Cloudは有償サービスであり、コンテナ管理の手間をお金で解決するための仕組みという位置づけとなっています。 気になる料金プランですが、1ノードあたり1時間につき0.02ドルとなっており、Docker Cloudに1ヶ月間1ノードを管理させた場合、執筆時の相場でおよそ1500円ほどかかることになります。エンタープライズ用途に耐えうるものであることを考えると、ディスカウントっぷりがすごいなあ、という感想です。 TutumからDocker Cloudへの移行を検討しよう ところで、今から新しくtutumにアカウントを登録しようとしてもDocker Cloudへとリダイレクトされてしまい、旧tutumへのアカウント登録ができない状態となっています。 そして既存

    hkdnet
    hkdnet 2016/02/20
    arukasきになる
  • Linuxサーバにログインしたらいつもやっているオペレーション - ゆううきブログ

    主にアプリケーション開発者向けに、Linuxサーバ上の問題を調査するために、ウェブオペレーションエンジニアとして日常的にやっていることを紹介します。 とりあえず調べたことを羅列しているのではなく、当に自分が現場で使っているものだけに情報を絞っています。 普段使っているけれども、アプリケーション開発者向きではないものはあえて省いています。 MySQLNginxなど、個別のミドルウェアに限定したノウハウについては書いていません。 ログインしたらまず確認すること 他にログインしている人がいるか確認(w) サーバの稼働時間の確認 (uptime) プロセスツリーをみる (ps) NICやIPアドレスの確認 (ip) ファイルシステムの確認(df) 負荷状況確認 top iostat netstat / ss ログ調査 /var/log/messages or /var/log/syslog /

    Linuxサーバにログインしたらいつもやっているオペレーション - ゆううきブログ
    hkdnet
    hkdnet 2016/02/20
  • 「No More 冗長」DRYなruboty plugin開発者のためのテンプレート生成ツールを作った - Tbpgr Blog

    Ruboty で Plugin のテンプレートを生成する場合、 ruboty-gen - GitHub があります。 しかし、この gem はメンテナンスが停止したようで実行時に発生するバグを修正する プルリクエストがOpenのまま半年ほど経過しています。(2015/12/22 現在) ※作者批判ではないです。人それぞれ事情があると思いますので そこで、車輪の再開発をすることにしました。 せっかく再開発するのでちょっと機能を追加します。 ruboty-generator の機能 Ruboty の Plugin テンプレートを生成する 複数Action対応 Actionなしに対応(Handlerのみ) pattern(name, pattern, description), env も自動生成可能にする 設定をDSLで行う は ruboty-gen にはない新機能 は ruboty-gen

    「No More 冗長」DRYなruboty plugin開発者のためのテンプレート生成ツールを作った - Tbpgr Blog
    hkdnet
    hkdnet 2016/02/20
    irbでぽちぽち叩いてたRubyのaws-sdkのスクリプトも気が向いたらruboty-generatorですぐにgemに出来たんで超便利でした