タグ

2012年11月24日のブックマーク (14件)

  • ほぼ日刊イトイ新聞 - ジブリの仕事のやりかた。

    さきほど大塚さんがおっしゃっていた 「結局は、想像力というものが 映画おもしろくするのであって、 想像力のない人に、 想像しろたって無理です」 というところに絡めて、 大塚さんが考える「想像力」や、 「アニメーションの能力があるということ」 についてのお話を、うかがいたく思います。 たとえば、 「疲れて屋台で お酒を飲んでいる日雇い労働者」 を描くなら、コップの下のほうを 持って飲むはずがないんです。 升酒を、こぼれるぐらい いっぱい注いでいるはずなのだから、 コップのいちばん上のほうを持って、 口が迎えにいくようなかたちで 飲むでしょう。 こういう気分を出すだけで、 日雇い労働者らしさが 生きてくるんですよね。 そういうところが非常に大切なんです。 想像しなければ描けません。 それをたのしめるかどうかも 大きな資質といっていいでしょう。 宮崎駿さんや高畑勲さんは、 そこの想像力ところが

    holypp
    holypp 2012/11/24
    >「声優になりたかったら、朝起きたときに、自分のお父さんとお母さんに『おはようございます』と目を見て言いなさい!」
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - ジブリの仕事のやりかた。

    「ルパン三世」の旧シリーズにおいて、 作画監督をつとめた大塚康生さんは、 おとなもたのしめるアニメーションを作るため、 「銃や、自動車や、飛行機に至るまで、 物らしく、好みを反映したものを描く」 という挑戦をおこない、細部から、 ルパンの世界の実在感を作りあげています。 今日は、その大塚さんに聞く、 「仕事の器の大きさは、仕事量が左右する」 というお話を、おとどけいたします。 アニメーションの世界ならではの職人の話は、 訓練の必要な仕事をする人にとっては、 なるほど、と感じるものだと思います。どうぞ。 大塚さんの著書やDVDのなかで 印象に残っていることは、 「どうやら、絵のうまさというのは、 小さいころから 描いてきた量が左右するようだ」 という内容の言葉なんです。 「うまく描くための近道はなく、 うまくなりたいなら、たくさん描くことだ」 という若手アニメーターへの 量についての言葉は

    ほぼ日刊イトイ新聞 - ジブリの仕事のやりかた。
    holypp
    holypp 2012/11/24
    一番大事なとこ。これだけ理解していれば20年は仕事ができるよ
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - ジブリの仕事のやりかた。

    宮崎駿さんや高畑勲さんが共に「先生」と呼び、 『ルパン三世 カリオストロの城』 『未来少年コナン』『じゃりン子チエ』をはじめ、 宮崎駿さんや高畑勲さんと第一線で組んできた戦友、 大塚康生さんが、今日から「ほぼ日」に初登場です! 「宮崎駿さんには、一歩ゆずろうと思った理由は……」 アニメの世界にとどまらない組織論をうかがいました。 「完成度が高い」 と言えば、当たり前かもしれませんが、 ぼくの守備範囲でいえば、きちんと 動かそうという意志が伝わってくるもの、 とでも言っておきましょうか。 ですから、制作時間に 絶対的な制約と予算枠が限られている テレビシリーズでは 「いい仕事」ができません。 当はこうしたい、こうなるはず…… というところをどんどん省略して行くと 不満がオリのように溜まって辛くなります。 テレビのアニメーションで いい仕事をすることは至難の技だと思います。 いい作品を作ると

    holypp
    holypp 2012/11/24
    SIerぽい>ですから、制作時間に絶対的な制約と予算枠が限られているテレビシリーズでは「いい仕事」ができません。〜いい仕事をすることは至難の技だと思います
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - ジブリの仕事のやりかた。

    世界名作劇場としてテレビシリーズになった 『アルプスの少女ハイジ』(1974年・全52話) 『母をたずねて三千里』(1976年・全52話) 『赤毛のアン』(1979年・全50話)という3作品は、 演出を高畑勲さん、レイアウトを宮崎駿さんが担当し、 テレビアニメ史に残るアニメーションと、言われています。 特に『ハイジ』と『三千里』では、 合計104週ぶんのすべての回の演出とレイアウトを 「高畑勲・宮崎駿」のふたりだけで行ったというもので、 すべての場面に、2人の好みが着実に反映されています。 今日の高畑勲さんのお話は、そんなふうに、 宮崎さんとの二人三脚で馬車馬のように働くようになる すこし前の時期、のんびりした新人雑用時代の頃の話を、 たっぷりとおとどけいたします。 高く跳ぶためにはしっかりとした助走が要るかもしれない。 そんなことを思いながら、高畑勲さんによる 「雑用係こそチャンス」とい

    ほぼ日刊イトイ新聞 - ジブリの仕事のやりかた。
    holypp
    holypp 2012/11/24
    雑用係の戦い方
  • STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム

    2013.11.30 PS Vita版『STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム』ダウンロード版についてのお詫びとお知らせ 2013.11.30 PS Vita版『STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム』ダウンロード版の一時的配信停止について 2013.11.28 PS Vita版『STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム』日発売!体験版も日から配信開始されました! 2013.11.15 11/28発売予定のPS Vita版『STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム』限定版特典映像DVD「4℃のから騒ぎ」プロモーションムービーを公開!! 2013.11.08 PS Vita版『STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム』オープニングムービーを公開! 2013.10.18 PS Vita版『STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム』限定版特典を公開!

    STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム
    holypp
    holypp 2012/11/24
    おー。サイドストーリーなのかな。
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - ジブリの仕事のやりかた。

    ジブリに入ってくる人たちというのは、 ドラフト会議でプロ野球に入る選手のように、 「すでに絵がうまい」ということですが、 「あいつが欲しい」みたいなことまで、 入社前から、わかっているんですか?

    holypp
    holypp 2012/11/24
    「理想がちゃんとあること」と「かならずしあげる」ということ
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - ジブリの仕事のやりかた。

    彼の場合は 「当時、実際はこうだった」 ということよりも 「こうだったらいいな」 というものを作ることが好きなんです。 実際に、いろんなものを調べるけれど、 それだけではつまらないから、 と何かを加える。 荒川には アジアの風景を持ってくるというように……。

    holypp
    holypp 2012/11/24
    本より、歩くと。こういうのは意外>宮さんなんかも、いまは一応『ハウル』の自分の絵の作業が終わったところなんですが、〜自宅からジブリまで、歩いてきているんですよね……片道、3時間。
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - ジブリの仕事のやりかた。〜 第2回 神は細部に宿る?

    宮崎駿は、長編映画を、 ひとりでぜんぶ作りたい人です。 どんなに細かい部分に至るまで、 ほんとは、ひとりで作りたいと……。 しかも、作品をいつも細部からはじめる。 まだ、何を作るのかさえわからないときに、 まず、主人公の髪型や洋服を決める……。 他の人は、クチを出せなくなりますよね。 最近、ある人から、 西洋と日の建物のつくりかたの 違いを聞いたときに、 宮崎のそのやりかたに納得がいったんです。 西洋は、教会をはじめ、 ほとんどが、空から見て 左右対称になるような設計図を作るんです。 ところが日の江戸時代の屋敷には、 設計図なんてない。 あれはひとつの部屋の 床の間の横の棚の、引き戸の金具から 作りはじめるらしいんですよ……。 ひとつの部屋を設計するときに、 その部屋のことだけしか考えていない。 で、ひとつの部屋ができたら、 隣はどうしようということになるから、 上から見たかたちは ほ

    ほぼ日刊イトイ新聞 - ジブリの仕事のやりかた。〜 第2回 神は細部に宿る?
    holypp
    holypp 2012/11/24
    ああ、なるほど>だから『ハウルの動く城』のお城のデザインっていうのは、西洋人が見ると、アタマがおかしくなりそうなのだそうです。
  • こわくない Git

    8. コミットに入ってる情報 リビジョン (SHA-1 ハッシュ) 例: 23cdd334e6e251336ca7dd34e0f6e3ea08b5d0db Author (コミットを作成した人) 例: オープンソースプロジェクトにパッチを送った人 Committer (コミットを適用した人) 例: 受け取ったパッチを取り込んだ人 ファイルのスナップショット (tree) コミットで変更されたファイルを含むツリー(説明は省略) 1つ前のコミットのリビジョン 例: 4717e3cf182610e9e82940ac45abb0d422a76d77 9. コミットに入ってる情報 リビジョン (SHA-1 ハッシュ) 例: 23cdd334e6e251336ca7dd34e0f6e3ea08b5d0db Author (コミットを作成した人) 例: オープンソースプロジェクトにパッチを送った人 Co

    こわくない Git
    holypp
    holypp 2012/11/24
    ぎっ友だよ。
  • リーディングカンパニーが積み上げる珠玉のオペレーション - Chikirinの日記

    今ちきりんが大学生なら、いろんなチェーン店でアルバイトをすると思う。セブンイレブンはもちろん、マクドナルド、すかいらーく、ワタミ(居酒屋もいいけど高齢者施設で是非!)、あと、アマゾンの倉庫とかね。1年の時から1年ずつ、もしくは半年ずつ、あちこちでバイトしたい。 最近の“意識の高い”学生さんは、ビジネスコンテストに参加したり、ウエブ系企業でインターンしたりするらしいけど、私の場合はそうじゃなくて、大規模小売りやチェーンの外企業で働きたい。 すかいらーく配送所のピックアップシェルフ。材名を“一文字”で表すことでミスを防ぐ。ソースや材の名前をカタカナや漢字でフルネームで書くより、間違いが減らせる これは好みの問題だけれど、ちきりんは“時代の先端的な技術”よりも、“各業界のリーディングカンパニーが長年かけて作り上げた超高度なオペレーションシステム”の方に興味があります。 最近は「アマゾンが一

    リーディングカンパニーが積み上げる珠玉のオペレーション - Chikirinの日記
    holypp
    holypp 2012/11/24
    すかいらーくって垂直統合だったんだね
  • ビアバッシュの段取り - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    某ML社の中で最もビアバッシュに精通したダンドリストと言えばわたしだ。あ、ちなみにビアバッシュつーのは、シリコンバレーあたりで、金曜日の夕方に、(別に金曜日じゃなくてもいいんだけど)、会社でピザなどの軽をとりつつビールとかワインとか飲みながらわいわい歓談する、まあ言ってみれば、飲み会みたいなものですな。 カーネル読書会をミラクル・リナックスで開催するときは通常ピザパーティと称してこのビアバッシュをとりおこなう。つまみはピザ、飲み物はビールとアイテムが固定しているので幹事としてはこれほど簡単なものはない。 ピザの発注 発注先:わたしはよく、ドミノピザ http://www.dominos.jp/ を利用するのだが、インターネットで注文すると5%オフになったりするので、各自確認しておこう。ピザーラ、ピザハットなどチェーンの出前などもチェックするとよい。 発注量:カーネル読書会の場合、L一枚3

    ビアバッシュの段取り - 未来のいつか/hyoshiokの日記
  • 西武新宿駅はなぜ遠いのか 幻の東口乗り入れ計画 - 日本経済新聞

    一のターミナル、新宿駅。JRや私鉄、地下鉄が集結するこの駅で、ひときわ離れているのが西武新宿駅だ。なぜ、一路線だけ離れているのか。調べてみると、過去に何度か乗り入れ計画があったことがわかった。新宿の私鉄を巡る秘話を追った。西武新宿からJR、乗り換えに6~9分西武鉄道の黄色い電車を降りて駅ビルから外に出ると、JR新宿駅が遠くに見えた。JR改札までゆっくり歩いて6分ほど。人混みの程度や信号に

    西武新宿駅はなぜ遠いのか 幻の東口乗り入れ計画 - 日本経済新聞
    holypp
    holypp 2012/11/24
  • 「グーグルアース」記載の島、行ってみたら存在しなかった

    米インターネット検索大手グーグルGoogle)の地図サービス「グーグルマップ(Google Maps)」上で、仏領ニューカレドニア(右)のそばの南太平洋上に表示された「サンディ島(Sandy Island)」(画面左中央、2012年11月22日撮影)。(c)AFP 【11月22日 AFP】(一部更新、写真追加)米インターネット検索大手グーグルGoogle)の地図サービスや衛星画像サービス「グーグルアース(Google Earth)」上でオーストラリア北東沖の南太平洋上にあるとされるサンディ島(Sandy Island)が、実は存在しないことが分かった。オーストラリア地質学チーム「サザン・サーベイヤー(Southern Surveyor)」の調査過程で明らかになった。 この小さな幻の島はグーグルアースやグーグルマップでは、オーストラリアとフランス領ニューカレドニアの中間のサンゴ海(Cor

    「グーグルアース」記載の島、行ってみたら存在しなかった
    holypp
    holypp 2012/11/24
    地図って、盗用されたらわかるように存在しない道とかさりげなく入れると聞いてるんだけど、その類では。
  • 無題のドキュメント 小島よしお「そんなの・・・・・・・関係ねえよっ!!!」

    小島よしお「そんなの・・・・・・・関係ねえよっ!!!」 片乳首出したおっさんの後つけたら天空の剣見つけたwwww その2 【エロ注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです 15巻 ネコ画像で1000目指そうぜ マジキチな文章くれ 片乳首出したおっさんの後つけたら天空の剣見つけたwwww その1 あーあ、車が田んぼに落ちちゃった・・・ 昭和15年の写真拾った キモオタ「俺、ジャニーズは嫌いだけどV6だけは許せるww」 【エロ注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです 14巻 勃起してる男のAAできた 大学一年の男「チューハイなんかよりウイスキーだろ」 【エロ注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです 13巻 俺の理科のノートうpする 【エロ注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです 12巻 たまには3次の可愛い女の子の画像で目の保養がしたい! ・・・っく・・・秋田犬

    holypp
    holypp 2012/11/24
    わらた>志村「ドイツ語で“1”って何て言うか知ってるか……?」