こんばんわ。ニナ(@ninaritti0313)です^^ 今回、 りゅう(@RyuNagayama)さんの これ!! 面白そうなので 自分も乗っかっちゃおうということで 何とも 無謀にも参加しちゃいます^^ こんな自分にもぜひぜひ~と言ってくださるりゅう@RyuNagayamaさんと、 この企画を教えて下さった皆様、企画者のB-LINEの皆様、ありがとうございます^^ 私、ニナの基本スタイルは全くタメにはなりませぬが、ご容赦を。 何しろ、細く長く続けたいので^^ ニナ流ブログの書き方 基本的にノープラン まず、基本的には私はノープランです。 書きたい事を書きたいよう書きたい時に書く。 これが一番だと思っておりますw 長く続ける為には まず無理しない事。 モチベーション云々はもちろんありますが、 あーもうダメ!!となってしまっては せっかく作ったブログも全て無意味になってしまいますから。 と
1/10は便宜上の設定日ですが、自治体が処理を終わらせるために設定した日です。 土日に入る場合も考えて、数年後ですが「2021年1月10日(日)」は気を付けましょう。 2021年1月8日(金)を目安に! 2016年度からマイナンバー法の施行もあり、様式が変わりました。 といっても、12桁のマイナンバーを記述するだけで他の部分は変わっていませんので、安心してください。 詳細の書き方については別ページで解説しています。 また、本記事では私がミスした「ワンストップ特例申請書」を地方自治体へ送付する際の注意点に絞って書きたいと思います。 参考ふるさと納税と年末調整の話とワンストップ申請書の書き方 参考ワンストップ特例申請書(2018年1月1日~2018年12月31日の寄付書式) ふるさと納税のワンストップ特例申請書の出し方と注意点は?申請書に書いて出すだけなのですが、特に注意してもらいたいことが1
2014年に僕が惚れているブログ ラジオねこきっく 今イチオシなのがこのブログ。正直に言えば、その独特の喋り口調の文体もときにゲスい内容もヘッダー画像も、僕のブログに対する価値観とは大きくかけ離れているのだが、このブログにはたしかに魂が宿っている。著者の熱い言葉の数々に触れれば100万PVを越えているのも納得できるだろう。彼が魅力的なのは彼があらゆるものを愛せるからだと思っている。マルチな才能で人生を躍動する男の人間賛歌だ。 ▶ ラジオねこきっく WADA-blog ニッチなテーマで小さなサイトを作る「ミニサイト職人」のブログ。20近くのサイトを運営して生計を立てている。「PC一台携え、旅しながら生活する」ベドウィン・モバイラーの夢まであと一歩、という彼女の生き方は、これからの時代に人生を謳歌する理想的なスタイルのひとつだろう。 ▶ WADA-blog(わだぶろぐ) らふらく^^ 「ブログ
2014-11-07 「Milliard関連ページプラグイン」がスタイリッシュすぎてやばいじゃんね! WordPress ブログのツール どえらいステキなプラグインを見つけただに! 「Milliard関連ページプラグイン」は、関連記事をメチャクチャスタイリッシュに見せてくれるどえらいやつ! ポスターみたいにカッコイイから、つい見ちゃうじゃんねこれ! 百聞は一見にしかず!とにかく見てみて! <a href="http://clockworkapple.me/?p=11254" data-mce-href="http://clockworkapple.me/?p=11254">超簡単なのに超おいしい!ベーコンとキノコの和風カイワレおろしパスタの作り方</a> ▲ たとえばオイラのこの記事なんだけど ▼ 記事下にはこんな風に関連記事が表示されるだに! ▼ しかもこれ、スクロールできちゃうのでどん
This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.
今の会社に入社して一年くらいは割りと楽しくやっていたけどここ最近はもうめんどくさくて嫌になって「辞めたいなあ」とか思っている28歳男です。 ※2016年7月追記:ブログ運営者はもう仕事辞めました。正社員として働くのはやっぱりキツかったです汗 長いことフリーターでフラフラしていたんだけど結婚を機にちゃんとした会社に就職してみるかと思って今の会社に入社。 文字通り絵に書いたようなサラリーマン生活を送っているわけですが正社員で働くってのは予想以上に社蓄で、もう「社蓄」って言葉を作った人は表彰されるべきだと思ったりしました。 でも別に社蓄が悪いわけじゃないし、むしろ社蓄の方が幸せな人はきっと多いと思います。 家畜っていう言い方にするから最悪なイメージだけどもう少し柔らかい言葉に言い換えればペット。社ペットかな。飼われているという意味では一緒です。 でもペットってそんなに悪くないですよね。 野生の動
モチベーションとインセンティブ 仕事へのやりがいを支えているのが、モチベーションとインセンティブです。 働くことに対するモチベーションを上手く維持するために、効果的なインセンティブを与えると、結果として仕事のアウトプットの質が高まっていきます。 MBAで学ぶインセンティブにはカネ・モノだけではない5つのインセンティブがあるのです。 物質的インセンティブ (お金、モノ) 働きに応じて金銭的な報酬を与えること。お金の他にモノも含まれます。 一般的な報酬とはこの物質的インセンティブとなります。働いたことによる報酬、給与。働く理由としては、まずこの物質的インセンティブを求めることが最初にきます。 評価的インセンティブ (考課、昇進) 働きに対して評価してあげること。褒めたり期待するという心理的な評価の他に、リーダーを任せる、昇進させて役職を与えるなど地位を与えることも含まれます。 簡易的なインセン
イタリアンのコックやってました@RyuNagayamaです。 今日は、あっという間にできてビックリするほどおいしい「オイルサーディン丼」を紹介する。 これはヤバイよ。 ▲ 使うのはオイルサーディンの缶詰。一人一缶。 ▲ つまりはイワシを塩に漬けてからオイルで煮こんだもの。 ▲ 直接缶詰を火にかけてもいいけど、家庭用コンロだとサイズ的に厳しいし、今日は4人分作るので卵焼き用の小さなフライパンで熱する。オイルが多いので半分ほど捨てた。 ▲ 沸いてきたらおろしにんにく(チューブでも可)と醤油を入れてさらに煮る。火を弱めてそれでも5分くらいか。 ▲ 味が決まったらほかほかごはんにのせるだけ。このままですでにうまい。 ▲ オイルと醤油の煮汁もたっぷりかけよう。 ▲ 万能ネギをトッピングすれば完成。 基本的には醤油とにんにくで煮たオイルサーディンにネギのシャキシャキ感が加わればもうそれだけでかなりおい
どうもみなさま、おはこんばんちわ!アリマックスです。 本日は私にぴったりなトートバッグを新しく購入したので、ご紹介させて頂きます。 THE CANVET(ザ・キャンヴェット)フラップトートバッグ 商品概要 ブランド:THE CANVET(ザ・キャンヴェット) 商品名:フラップトートバッグ 素材:パラフィン帆布 綿 100%、牛革 加工:ワンウォッシュ加工 サイズ:約 31×40×15(cm) 価格:¥9,500(+tax) カラー:Black / blue / Khaki / Brown / BlueGray 私は今回Brownを購入しました。どうです?このシンプルでありながら、グッとくる雰囲気…。素材感がいい味を出しています。 とても軽いのに、しっかりしているので、荷物を沢山入れてもしっかりとした安心感があります。 私が使っていて、1番嬉しかったポイントは、サイドのボタンを外す事で、大容
みんなパーマリンクどうしてます? 私は "URL/記事にあったそれっぽい英語" にしています。 Feedlyに入れまくった他のブログを見てみましたが、結構バラバラでした。 いろんな考え方があるので、これ!っていう正解はないと思うんですが、一応私の考えるおすすめのパーマリンクの設定方法をご紹介します。 スポンサーリンク おすすめはズバリ!「記事の内容を示す英語表記」 冒頭で書いてますが、私はこうしてます。 おすすめは?と聞かれれば自分がやっている方法を説明します。 そりゃそうですよね。これが一番だと思って選んだので。 なぜこれが一番だと思うかを順番に説明していきます。 パーマリンク設定の選択肢 パーマリンク設定にはいくつかの選択肢がデフォルトで用意されています。 WordPressの共通設定として用意されている選択肢は6つ。 デフォルト(ブログのURL/?p=123) 日付と投稿名(ブログの
※本ページはプロモーションが含まれています 作成:2014/11/06 更新:2019/07/08 僕が参加しているLINEグループの「B-LINE」で、「あなたのブログの書き方」という企画がはじまりました! 75BASEのともぞう(@tomozo_1975)さんの質問をキッカケに、あっという間に一つの企画にしてしまうスピードは流石B−LINEだなという感じです。 企画の概要は B-lineブロガー企画。 ともぞうさんこと、ともちんに超いい記事のテーマもらいました。 ブロガー参加型でやりたいと思いますので、みんなドシドシ書くだに。 ルール 1.記事には「#bwriting」を入れてね。 2.記事のテーマは「あなたのブログの書き方」 3.参加したい人はガンガン参加くださいだにー 4.楽しんで書くといいだに。 5.俺はみんなのこと、大好きだにー writer:かみじょー この手の企画は参加した
普段、このブログではガッツリと人を中心に据えた紹介記事を書くことって、なかなか有りません。 (もちろん、記事紹介ついでにブロガーさんを紹介することは有りますが) ただ、今日は思うところが合りましたので、いつもとは趣向を変えて凄いブロガーさんを二人もご紹介しちゃいます! ※というネタフリですw この記事の趣旨ブログを開設当初って、検索エンジンからアクセスは微々たるもの。なので、このブログではブログ初心者にはSNSの活用、特にTwitterの活用をおススメしています。 参考:ブログ初心者がSNSに取り組むならTwitterが一番良いと思う。 | ブログのちから ところがTwitterを始めた当初って、心理的に見知らない人をフォローするの自体がなかなか難しいのかなと。そこで僕が一押しのおススメブロガーさん二人を紹介しちゃおうかなと思い立った訳です。 ちなみに「ブロガー紹介」というと、どういうイメ
photo credit: super-structure via photopin cc どもー、みなさん、お疲れ様です。 FLAT 23の住人Ayaka(@LadyBBA2014)です。 書くかどうかしばらく悩んだネタなんですが、背中を押してくださるツイートが。 @LadyBBA2014 Ayakaさんなら、読者のために一肌脱いでくださる気が…(笑) まぁお互いブログネタは無理しない範囲で(^^) 記事を読んで、アラフォーで英語を始めた私ならではの英語学習記事を書きたいな〜と刺激をいただきました(o’∀’o)b 感謝☆ — nasu (@100nasu) 2014, 11月 3 日本じゃ絶対に体験しないであろうことがありましたので、これからイギリスで出産される方のためにも私の経験が参考になれば・・・と思い、書かせて頂きます。 ただ、不快なところがあると思うので、それが嫌な方はご注意下さ
地ビールの中で一番好きなのが「銀河高原ビール」 特に缶として出回っている中では「超最高品質」だと思っています。 そんな銀河高原ビールをイオンで買って飲んでみたら酸っぱい。 いつも飲んでいる銀河高原ビールに酸味はありませんから、びっくり。 怒るとかは思わず、純粋にどうしてこんなに酸っぱいのか? を電話して聞いてみました。 株)銀河高原ビール:0197-85-5321 結果から言うと「ビール製造樽の底に酵母がたまり酸味臭が起きていた」ということでした。 傷んでいる訳ではない模様。 ほっとしました。 イオンで買った、銀河高原ビールの味がおかしい! 夏のとても暑い日でした。 喉が渇いてたまらなくなりビールが飲みたく・・・。 大好きな銀河高原ビールが飲みたくなり、近くのイオンで1缶だけ買いました。 普段はもっと大量に買い込みますが、この日はなぜか1缶。 家に到着しプシュっと。 ごくりと飲んで、 うめ
BLINEで発足した【ブロガー連動企画】。ブログの書き方記事にしちゃおーぜ! 遅ればせながら参加したいと思います。でも自分でブログ書いてて思うんですが、話が拡散することにかけては天下一品。家の話していたらいつの間にか猫の話になったり。 自分で書いててもいったい何の記事かいているんだっけ?そう思うことばっかり。かみじょう先生なんか思いつくままに1600字以上を20分で書いてしかも軸がブレないとか偉人にしか見えないんだけどw って感じで思いつくままに書いてたらまた何書いてるか分からなくなった。 とりあえずわたしのブログの書き方は 今日楽しい事や感動したこと思いついたこと!なんかあったらスマホで「wordpress」のページにログインし適当に書き始める。そして気分が乗らなくなる(飽きっぽいんですよ。。。)と途中で閉じる。 時間が経つとまた気になることが出てくるので「wordpress」にログイン
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く