hosorin_1025のブックマーク (56)

  • 今日からさっそくやってみよう!食費をググーンと減らす節約術

    いよいよ消費税増税が始まるので家計の見直しをしてる人も多いんじゃないでしょうか。そんな家計を見直す上で、まず取り組みたいのが費の節約ですよね。基的に費というのは、料理レパートリーがあればあるほど抑えれるものなので色々とチェックしてみてください。 安い材を上手に活用しよう 費を節約するためにはまず自炊をすることが必須。さらに材も安くてボリュームたっぷりなものを選んでいけば、一ヶ月の費をググーンと減らせるはず!ちなみにクックパッドの調査によると、節約のために活用したい材1位はもやし、2位は豆腐、3位は鶏むね肉となっているようです。そんなわけでこれらの材を使ったレシピ集はこちらで。 どれだけべても財布にやさしい!「もやし」節約レシピ http://m3q.jp/t/280 こんなに柔らかくなるの!?驚くほどおいしい「鶏胸肉」の極上レシピ http://m3q.jp/t/1

    今日からさっそくやってみよう!食費をググーンと減らす節約術
    hosorin_1025
    hosorin_1025 2014/04/01
    豆腐味噌
  • ビールやワインに合う、ほんのりワサビ風味が美味しい「豚ヒレ肉のマヨネーズソテー」 - オレシピ - 俺のレシピはお前のレシピ-

    豚ヒレ肉をわさびマヨネーズに漬け込んで焼くだけという一品。 焼いた後にわさびマヨネーズを付けてべるより、味がくどくなくていい。 マヨネーズ、わさびの風味も感じるけれど、豚ヒレ肉自体の味もうまく主張していると言う具合だ。 参考レシピ マヨネーズソテー | レシピサイトぷちぐる 豚ヒレ肉のマヨネーズソテーの材料 豚ヒレブロック・・・・・・・・・・250gぐらい (A)マヨネーズ・・・・・・・・・・大さじ4ぐらい (A)白ワイン・・・・・・・・・・大さじ2〜4ぐらい (A)わさび・・・・・・・・・・お好きな量(今回は大さじ1ぐらい) パセリ・・・・・・・・・・お好みで 白ワインは酒で代用可能。 わさび以外だと、ニンニクやマスタードを入れたりすると美味しいと思う。 作り方 べやすい大きさに豚ヒレ肉を切る ビニール袋に(A)の調味料と肉を入れ、よく揉み込み1時間程度漬けておく 熱したフライパンで

    ビールやワインに合う、ほんのりワサビ風味が美味しい「豚ヒレ肉のマヨネーズソテー」 - オレシピ - 俺のレシピはお前のレシピ-
    hosorin_1025
    hosorin_1025 2014/03/27
    ワサビヒレ肉
  • かわいくて超カンタン!魅惑のマグカップ料理レシピ50選 | nanapi [ナナピ]

    はじめに 朝は1日で1番バタバタしてしまう時間ですよね。とは言え、朝ごはんはしっかりべておきたいもの。ここでは、マグカップ1つで簡単に出来る「混ぜてチンするだけ」のレシピをまとめました。 ふわふわのケーキにスープ、卵料理があっという間に出来るレシピばかりで、朝の定番になること間違いなし!洗い物がほとんど出ないのも嬉しい「朝の強い味方」のご紹介です。ぜひご参考ください。 サクッとべられる!マグカップケーキのレシピ10選 ホットケーキミックスを使って作る「マグカップケーキ」は朝にも軽にもピッタリのレシピ。作り方さえ覚えてしまえば、アレンジ次第でいくらでも楽しめちゃいます!ぜひご参考ください。 レンジで作る!もこもこ抹茶のマグカップケーキの作り方 | nanapi [ナナピ] カップケーキ用のカップが無い時、マグカップで代用して作ります。レンジで1~2分の過熱で出来上がるので子供のおや

    hosorin_1025
    hosorin_1025 2013/10/28
    ホッとケーキ
  • 歯医者の選び方21のポイント - 健康な生活の知恵

    みなさんはこれから歯医者を選ぶとしたらどうやって選びますか? 歯医者の選び方は当に様々だと思いますが、今回は私がいくつかの歯科医院をまわった経験や様々な情報源からの知識を元に、良い歯医者の選び方のポイントをまとめてみたいと思います。 良い歯医者を見つけるのは難しいか? もし「良い歯医者を見つけるのは難しい・・・」と感じている人がいるなら、それは歯科の医療保険制度が原因かもしれません。 歯科の医療保険制度では、医療費が他の医科と比べてかなり低く設定されています。そのうえ、処置さえ行えば確実に報酬がもらえる仕組みになっています。治る・治らないは報酬に影響しません。 そのため、患者一人当たりの診療時間を短くし、患者数をできるだけ多くして、その分治療の質が落ちてしまっている医院もあります。処置を行えば行うほど収入になるわけですから、収入を増やすために削らなくてもいいはずの歯を削り、詰めなくてもい

    歯医者の選び方21のポイント - 健康な生活の知恵
    hosorin_1025
    hosorin_1025 2013/10/22
    歯医者
  • 今日パッと作れちゃう!オーブントースターで焼くだけの簡単時短レシピ♪ | Linomy[リノミー]

    レシピトーストパン2018年12月16日 更新今日パッと作れちゃう!オーブントースターで焼くだけの簡単時短レシピ♪オーブントースターってパンをトーストする時によく使うイメージですよね!でもオーブントースターはパンを焼くだけじゃないんです◎オーブントースターを活用したレシピはたくさんあるんですよ♡忙しい朝、小腹が空いたとき、お酒のおつまみにも!!この記事ではオススメの時短レシピをご紹介します♪

    今日パッと作れちゃう!オーブントースターで焼くだけの簡単時短レシピ♪ | Linomy[リノミー]
    hosorin_1025
    hosorin_1025 2013/10/14
    パン
  • biranger

    初回入金ボーナスを使うのにおすすめのオンラインカジノを比較しランキングにしました! 初回入金ボーナスでなんとか稼ぐことはできないかと試行錯誤した筆者が以下のポイントで厳選しています。 ボーナスの金額と割合・ボーナスの出金条件がプレイヤーに有利なもの ボーナスを提供するオンラインカジノが信頼性が高くかつ使いやすい オンカジの初回入金ボーナスは登録後初めての入金で貰うことができるもので、ボーナスの中でもかなり豪華なものばかりとなっています。オンラインカジノをお得に始めたい方・新たなサイトを探している方は参考にしてみてください!

    biranger
    hosorin_1025
    hosorin_1025 2013/10/01
    膝贅肉
  • 作り置き☆もやしときゅうりの簡単ナムル☆ by 郁..

    安い・美味しい・簡単!時間がある時に作っておくと何かと便利。あと一品足りない時や野菜をたっぷりべたい時にもどうぞ♪ このレシピの生い立ち もやしは安いのであれば何かに使えるだろうと思い、ついつい買ってしまう。 でも使い道がなくいつの間にか消費期限間近にw 慌ててつくるのはもやし炒めかおひたしかナムル。 いつも目分量で適当に作っているナムルを計量しレシピにしてみました。 安い・美味しい・簡単!時間がある時に作っておくと何かと便利。あと一品足りない時や野菜をたっぷりべたい時にもどうぞ♪ このレシピの生い立ち もやしは安いのであれば何かに使えるだろうと思い、ついつい買ってしまう。 でも使い道がなくいつの間にか消費期限間近にw 慌ててつくるのはもやし炒めかおひたしかナムル。 いつも目分量で適当に作っているナムルを計量しレシピにしてみました。

    作り置き☆もやしときゅうりの簡単ナムル☆ by 郁..
    hosorin_1025
    hosorin_1025 2013/09/18
    もやし、胡瓜
  • ジョジョ立ちを一週間続けて、小尻になりました!! - 夜の庭から

    2013-09-13 ジョジョ立ちを一週間続けて、小尻になりました!! ネタ 雑記 女子 夜の庭からコンバンワ。エクササイズ系のはてブを見て、ジョジョ立ちエクササイズを思い出したミーアキャットです。 ジョジョ立ちすごいですよ、ジョジョ立ち。まずは一週間やってごらんなさい。骨盤の歪みや浮腫みに悩む人ほど効果てきめん。キュッと小尻&美脚になります! (画像は「電撃オンライン」より) 美脚パーツモデルの金子エミさん(金子貴俊さんのお姉さん)もジョジョ立ち(っぽい)ポーズを勧めています。 美脚パーツモデルもジョジョ立ち 画像2を見てください! 机をひっくり返し「やれやれだぜ!」と叫ぶ直前に違いありません。 (画像はmsnの「カリスマパーツモデル金子エミが明かす 女優脚のつくり方」より) この画像だって、これから背中を反らせて人差し指を突き出すに決まってます。 (画像はDr.Schollの「2012

    hosorin_1025
    hosorin_1025 2013/09/14
    脚やせ
  • 美的.com|美容情報やコスメ、化粧品など女性のための美容サイト

    2018.6.6 コスメデコルテ、YSL、クラランス…ポーチの中身MYベスト11発表【美的クラブ|ポーチの中身】 こんにちは、美的クラブの田畑実果です:)…

    美的.com|美容情報やコスメ、化粧品など女性のための美容サイト
    hosorin_1025
    hosorin_1025 2013/09/04
    重層
  • レンジニンニク by ken012

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    レンジニンニク by ken012
    hosorin_1025
    hosorin_1025 2013/08/16
    無臭ニンニク
  • 超カンタン!クッキングシートで包んで蒸すだけの激ウマ「お魚料理レシピ」色々♪ | Pouch[ポーチ]

    べたい、でも面倒くさい。料理にとりかかる前にこんな考えが頭をよぎる材、それが魚料理なのではないでしょうか。もちろん全員がそうだというわけではないのでしょうが、ね。 そこでご紹介したいのが、「包んで蒸すだけ」という超カンタンレシピで挑むお魚料理の数々。海外サイト『BuzzFeed』によれば、たったそれだけの過程でも、十分美味しく、また見た目にも美しい一品が完成するみたい。 レシピを紹介するその前に、まずは基から説明することにいたしましょう。用意するものは、パーチメント紙。耐油性・耐水性・耐熱性に優れた丈夫で張りのある紙で、バターやマーガリン、味噌の中蓋や洋菓子の紙器などにも使用されています。ちなみに同品が手に入らない場合でも、クッキングシートで代用できるので、安心してくださいね。 パーチメント紙をハート型にカットし、その半分に魚や主な材料を入れ、中から汁などが漏れないよう丸めるように周

    超カンタン!クッキングシートで包んで蒸すだけの激ウマ「お魚料理レシピ」色々♪ | Pouch[ポーチ]
    hosorin_1025
    hosorin_1025 2013/08/13
    ペペロンチーノ
  • 鶏むね肉の激ウマ料理(20) 鶏むね肉でつくるギョーザがしっとり&さっぱりで激ウマッ!

    キンキンに冷やしたビールによく合うギョーザ。チーズやソーセージなどの変わりだねを入れてつくってもおいしいものだ。今回は、変わりだねの一つとして、鶏むね肉でつくるギョーザのレシピを紹介しよう。合いびき肉とは異なり、しっとり&さっぱりと仕上がる。 鶏むね肉でつくるさっぱりギョーザ 材料(30個分) 鶏むね肉 1枚※1 / 玉ねぎ 3/4個(150g) / 片くり粉 大さじ2 / サラダ油 大さじ1 / ギョーザの皮(市販) 30枚 / 白髪ねぎ・刻みにら・糸切り唐辛子 適量 ※1 鶏むね肉1枚の皮と、皮を取った身150gを使います。 A(おろししょうが・にんにく 各小さじ1/4 / しょう油 小さじ1/2 / 鶏がらスープの素 小さじ1/2 / こしょう 適量 / 塩 小さじ1/5 / 日酒 大さじ2) B(しょう油・米酢 各大さじ1 / うまみ調味料 ひとつまみ) つくり方 1.玉ねぎをみ

    鶏むね肉の激ウマ料理(20) 鶏むね肉でつくるギョーザがしっとり&さっぱりで激ウマッ!
    hosorin_1025
    hosorin_1025 2013/06/10
    鶏胸肉ギョウザ
  • ROOMIEKITCHEN | ROOMIE(ルーミー)

    おにぎりを買うならコンビニではなく成城石井に行くべし【ROOMIEのおにぎり日記】 初めて成城石井のおにぎりをべたのですが、予想以上においしくて「さすが!」って感じでした。成城石井だから高いのかな?と思いきや、わかめ野沢菜おにぎりは118円(税込)、野沢菜明太子おにぎりは140円(税込)と意外にリーズナブル。

    ROOMIEKITCHEN | ROOMIE(ルーミー)
  • 妊娠を科学する! - 男も知っておくべき高齢出産時代の妊娠のための基礎知識 (1) 今さらそんなことを言われても… | 開発・SE | マイナビニュース

    「37歳をこえたら妊娠しにくくなるなんて。だって、芸能人が40代で子どもを産みました~って、テレビでよく報道されてるじゃないですか。えーっ、今さらそんなこと言われても困る!が心でした」 壇上で、大きなスクリーンを背後に、小柄な女性が淡々と話します。彼女はNHK報道局の記者。2012年の2月14日にNHKクローズアップ現代で放送された「産みたいのに産めない ~卵子老化の衝撃~」をプロデュースしたご人です。「えーっ」は女性だけではありません。彼女によれば「取材の中で男性から『パートナーの適齢期をのがしてしまって、パートナーに申し訳ない』という声が多かった」ともいいます。 妊娠は「あたりまえ」ではない 2013年3月24日に鳥取県の米子コンベンションホールで開催された、不妊治療を行うミオ・ファティリティ・クリニックが開催したイベント「うむってすばらしい…」での一幕。彼女が1カ月間、米子市に滞

    妊娠を科学する! - 男も知っておくべき高齢出産時代の妊娠のための基礎知識 (1) 今さらそんなことを言われても… | 開発・SE | マイナビニュース
    hosorin_1025
    hosorin_1025 2013/05/09
    ども
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 簡単!お店のステーキソース★ by 大井町子

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    簡単!お店のステーキソース★ by 大井町子
    hosorin_1025
    hosorin_1025 2013/04/22
    ステーキソース
  • 好きな人に食べさせたい【絶品】だし巻き卵 | ITお局の婚活裏サイト~結婚できない私から一言言わせろ!

    料亭にも負けない超絶品だし巻き卵 以前から私が作り続ける秘蔵レシピを今日は公開したいと思います。 私はだし巻き卵が大好きで、普段は「めんつゆ」を使用して作りますが、サプライズを企てて、彼に松茸の味お吸い物を使った「だし巻き卵入りお弁当」をあげ、「うぉ!」と驚く姿を想像して楽しんでいます。 だしと松茸の風味が効いているこのアイテムを使えば、上品な味になるのではないかと思って使ってみたのが始まりです。 これが大正解。 驚くことに今までべて来ただし巻き卵の中で一番美味しかったんです。 だし巻き卵を作る時には、いつも計量カップなどでだしの分量を量っていましたが、このレシピの場合その必要はありません。 超手抜きなのに味は最高級というなんともうれしいレシピなのです。 私はこのだし巻き卵を作り出してから、すっかり「永谷園の松茸の味お吸いもの」の虜になってしまい常備するようになりました。 是非作ってみて

    hosorin_1025
    hosorin_1025 2013/04/05
    出し巻き卵
  • ひとり暮らしの方必見!家にあるもので出来る「パスタ」レシピまとめ | レピキュ

    忙しい日や疲れている日は家にあるものでパパッと作ってべたい。 そんな時、簡単&お手軽に作れるのがパスタですよね。 家に常備している材料といって思いつくものといえば、ツナ缶、トマト缶、卵、納豆、キャベツ、玉ねぎなど。 そんなどこの家庭にもある缶詰や常備野菜を使って作れるパスタレシピをまとめてみました。 もくじ ツナ缶を使ったパスタレシピ ツナ缶と卵で和風パスタ ツナと玉ねぎのパスタ ツナとトマトパスタ ツナと梅干しのパスタ ツナ缶とポン酢でさっぱりパスタ ツナとアスパラの和風パスタ ツナとマヨネーズのパスタ キャベツを使ったパスタレシピ キャベツとツナのパスタ キャベツとツナの和風パスタ キャベツとベーコンのパスタ キャベツとベーコンのスープスパゲティ キャベツとウインナーのパスタ トマトトマト缶)を使ったパスタレシピ ツナとトマトパスタ トマトパスタ トマトとソーセージのパスタ

    ひとり暮らしの方必見!家にあるもので出来る「パスタ」レシピまとめ | レピキュ
    hosorin_1025
    hosorin_1025 2013/03/29
    パスタ
  • 簡単ナムル風で小松菜タップリ! by moj

    ★4000レポ感謝★たっぷりの小松菜も、茹でてナムル風にすればモリモリ♪ 中華だしとごま油で、しっかり味がきまります! このレシピの生い立ち 小松菜100円につられ・・・笑 半分はサラダであっさり、半分はナムルでこってり! 我が家のナムル風は、中華だし&コショウ&ごま油です。企業の英知の調味料はさすがに味が決まります(笑) ★4000レポ感謝★たっぷりの小松菜も、茹でてナムル風にすればモリモリ♪ 中華だしとごま油で、しっかり味がきまります! このレシピの生い立ち 小松菜100円につられ・・・笑 半分はサラダであっさり、半分はナムルでこってり! 我が家のナムル風は、中華だし&コショウ&ごま油です。企業の英知の調味料はさすがに味が決まります(笑)

    簡単ナムル風で小松菜タップリ! by moj
    hosorin_1025
    hosorin_1025 2013/03/25
    ナムル
  • Tabels Net is under construction

    Thank you for being patient. We are doing some work on the site and will be back shortly.

    hosorin_1025
    hosorin_1025 2013/03/24
    ニンニクスープ