タグ

2011年6月18日のブックマーク (7件)

  • 【東日本大震災】迷走政権のツケずしり だぶつく仮設住宅、資材の在庫山積 住宅業界が悲鳴 - MSN産経ニュース

    みなし仮設住宅制度の導入が遅れたことは、住宅メーカーにも大きな打撃を与えた。仮設住宅の建設予定戸数がいきなり減少したためで、震災直後から政府の求めに応じて建設資材を準備してきたメーカーは、行き場のない在庫の山に頭を抱えている。 「柱や合板からユニットバスまで、1千戸分以上の在庫を抱えそうだ」 大手住宅メーカーの担当者がため息をついた。 政府は震災直後からプレハブ建築協会に仮設住宅の供給を要請。必要な戸数は4月上旬、約7万2千戸に達し、専門のプレハブリース業者のほか、通常はプレハブを扱っていない住宅メーカーも含めて、住宅業界が総掛かりで対応した。 そんな状況がみなし仮設導入後に一変。必要戸数が激減し、約2万1千戸分が宙に浮いた。各社は発注済み資材のキャンセルを強いられ、間に合わない分は大量在庫となった。 住宅メーカー幹部は「仮設用に通常の住宅資材を短く切断して利用したり、ユニットバスも小型の

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/06/18
    これぐらいのロスはでる。極論で動くってのはそーゆーことで、まあそんな感じで金を垂れ流さないと復興にはならんと思うけどねー。
  • 「原発は植民地主義の産物」だったら発電所はみんな植民地主義だよね

    火力は資源国の労働者を搾取して燃料調達してるし、 水力も山村をダムに沈めて都市のための電力を供給してる。 風力も騒音公害を被るのは風車が立地してる近辺だけだし、 地熱だって温泉地につくって温泉が枯れたら、近隣の温泉旅館が生業を失う。 太陽光発電も、太陽電池を設置できる土地・屋根と財力がある人が得をして、 それらを持たない人にとっては電気代が上がるだけということになる。 影響や規模の大小の違いはあっても、エネルギー開発には全て搾取的な構造がありえるし、 そもそも大規模産業全般が搾取的な構造で成り立ってる部分はあるだろう。 この議論の行き着く先は、最終的にはすべての大規模産業の否定しかないと思うんだが、 そんなのについていける人って、ガチガチの左翼しかいないんじゃないの?

    「原発は植民地主義の産物」だったら発電所はみんな植民地主義だよね
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/06/18
    よりまし選択だねえ。/自律とか自罰とかでも構わないけど、明るい未来説く方に普通人はついていくよね。
  • 女ってだけで人生ハードモードじゃね?

    やりたい仕事はあったし、お金稼ぎたいしで、けっこうばりばり働いてきたけれど、 結婚して、子どもやっぱほしいねーってことになってはたと気づいた。 あれ、もう私、自分の意志だけじゃ転職もできないんですね…。 だって今転職したら、3年は子ども産めない。 そもそも、子ども産んだら今みたいな無茶な働き方なんてできない。 (業界的に、かなり不規則で場合によっては泊まりになることもある) 実家も義実家も頼れる感じでもないし、 保育園に預けるにせよ、23時にお迎えに行くってかわいそすぎるよね…。 正直、子どもほしいねーって無邪気に言う世間の男たちがさ、憎くもなるよ。 なんで女で仕事も好きで子どもほしいなーと思っただけで、 人生の難易度がこんなにあがるわけ?

    女ってだけで人生ハードモードじゃね?
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/06/18
    多少は同情するけど、そこまで仕事したいってのが良く分からない。/男もそんなヌルッと転職出来ないよ。転がって給料上がるのは難しいんだって。
  • 高収入な男が嫁さんに求めること

    高収入な男(あるいは将来の高収入がある程度約束されている男)は、次の条件を嫁さんに望んでいることが多い。 <マスト>・無理なく子どもが2人産める程度に若い・子ども好き・料理ができる・家事が嫌いじゃない・男遊びが派手だったりしない<できれば>・可愛い・料理がうまい・きれい好き・教養がある 一言で言ってしまうと、高収入な男というのは奥さんを専業主婦にしたいわけ。ていうか、仕事が忙しすぎて奥さんにバリバリ働いてもらうことができないから。こう考えると、アラサーのキャリアウーマン()がより高収入な男を捕まえるのは致命的に条件に合致していないので絶望的だとよくわかる。ツイートする

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/06/18
    嫁さん楽にするために仕事頑張るのは分かるけどねえ・・・・・・何だろうねこの違い。
  • 決裁に必要なのは ・Aさん、Bさん、Cさん、……Rさん   が応募し..

    決裁に必要なのは ・Aさん、Bさん、Cさん、……Rさん   が応募しました。 ・そのうちから、Aさんを採用しました。 ・その際の採用基準はこれこれで、選考の結果はこれこれで、きわめて客観的かつ公正に選考しました。 という根拠が必要だからで、上司がそれを見てオッケーと印つくまでは確かに履歴書は必要だよね(でないと、採用担当が無茶できることに)。 で、それを保存しておくのは、外部から「採用に不正があるんと違うんかいゴラァ」って突っ込みが入ったときに、いやいやそんなことはありませんよー、という説明を行うため。 1年間保存なのは、おそらくアルバイトの雇用期間が1年を越えないからで、苦情の趣旨から言って、アルバイトの雇用期間も終了したあとで「採用に不正が…」と苦情のくる可能性が少ないこと、そして年度が変わったら担当や関係者もいなくなるから、年度終了時に捨てておけば、「書類は保存してません、事情は分か

    決裁に必要なのは ・Aさん、Bさん、Cさん、……Rさん   が応募し..
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/06/18
    信頼性の担保の記録保全話。
  • プログラム下手ってどうやったらなれるんだろう? 知らない言語のリファレ..

    プログラム下手ってどうやったらなれるんだろう? 知らない言語のリファレンスぐぐりながら適当に作ってもまともに動かない方が難しい。 行末にセミコロン付けちゃったとか変数宣言をちょっと間違ったとかはやるけどさ。

    プログラム下手ってどうやったらなれるんだろう? 知らない言語のリファレ..
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/06/18
    ライブラリからフレームワークの時代とかふと考えた。/自分で使う分にはそれで良いかもね。
  • はてなブックマークにおける2chまとめサイトの割合

    ブックマークエントリーの日付が 2011-06-11 から 2011-06-17 で、2011-06-18 朝の時点で5ブックマーク以上されていた記事が対象。全体2chまとめサイト占有率サイト数190224112.7%記事数8539180921.2%総ブックマーク数2368075354322.6%

    はてなブックマークにおける2chまとめサイトの割合
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/06/18
    ごめんなさい、正しさを検証出来ない。