2016年2月6日のブックマーク (9件)

  • 東京新聞:五輪総費用 公表なし 不足分は税金追加投入:社会(TOKYO Web)

    二〇二〇年東京五輪・パラリンピックは、総費用がいくらかかるのか。一二年ロンドン大会では、開催五年前に公的資金が一兆五千八百億円(一ポンド=一七〇円で計算)と公表された。東京大会は四年後に迫るが公的資金分は公表されず、民間分を合わせた総費用も分からない。足りない場合、税金の追加投入が決まっている。 (五輪施設取材班)  「三兆円ぐらいかかるつもりで準備するが、半分にする努力をする」。舛添要一都知事は二日、東京大会にかかる経費の総額について、紙のインタビューにこう述べた。根拠は「ロンドン大会の経費を念頭に置いた」「テロ対策にお金がかかる」などとした。 経費には、主に公的資金で賄われる会場・インフラ整備費と、民間資金で賄われる大会運営費がある。大会組織委員会の森喜朗会長は昨年七月、「全体の計画で当初の三倍ぐらい」かかり「最終的に二兆円を超すかもしれない」と発言。当初は整備費に四千三百億円、運営

    東京新聞:五輪総費用 公表なし 不足分は税金追加投入:社会(TOKYO Web)
    hyoumon00132
    hyoumon00132 2016/02/06
    マジ‼わからん。
  • 前々から思ってるんだけど、はてブって重くね?

    カテゴリをクリックしたり「もっと読む」をクリックしたりしたときに、ページの表示が異常に遅いんだけど。 「Webのレスポンスが1秒遅れるとユーザーがoo%減る」みたいな記事がブクマされてるのを見るけど、はてなの中の人はそういうの読まないの?

    前々から思ってるんだけど、はてブって重くね?
    hyoumon00132
    hyoumon00132 2016/02/06
    そうなの。よくわからな~い。
  • ネットの立ち位置は変わってしまった

    いつの間にか貧乏人の趣味仕事に変わっていき今や酒やパチンコと同じレベルにまで落ちてきてしまった。 私はそれが悲しい。 私が子供の頃まだインターネットには可能性や未来があった。 だけど今はもうそれられは失われてただの安く使える通信媒体になってしまった。 未来や可能性を感じられる場所はここにはないとして次の場所があるのかというとそこはせいぜい宇宙ぐらいだ。 だが宇宙というものも既にただ効率を良くして航続距離を伸ばすだけのものになってしまった。 X-1が音速を突破し、アポロ11号が人を月に送り、そうして宇宙の未来はただ惰性で続く延長性の上に乗ってしまった。 まだこの世界の何処かには未来の可能性は残っているのだろうか。

    ネットの立ち位置は変わってしまった
    hyoumon00132
    hyoumon00132 2016/02/06
    そうなの⁉大丈夫だよ。
  • 物語の作り方(下書き) - orangestarの雑記

    25人のキャラクターが同時に登場して活躍する物語の作り方 - orangestarの雑記について。 このエントリについて思ってたよりも反響があったので、ちょっと追加書いてみる。あれから、書き方について細かくある程度聞いたので。 上に書いてある問題点を探す話とかあるので“だれでも物語が描ける方法”という風にはならないけれども、ある程度かける人の参考にはなるのではないかと。 麻草郁さん(id:screammachine)から聞いた話を自分でまとめたので、あちこち錯誤や自分が勝手に思い込んだ部分があると思う。だから麻草氏のやり方というよりは、麻草氏の話を聞いて、自分が考えた物語の作り方、だと思ってください。 物語を動かす最少人数は3人、そしてそこからのキャラクターの増やし方について まず、実際の麻草さんの脚の書き方としては、まずざっと“なんかこういう感じの話”というのを考えて(例えはクォンタム

    物語の作り方(下書き) - orangestarの雑記
    hyoumon00132
    hyoumon00132 2016/02/06
    すごいなぁ。、
  • スマホ版「ファイナルファンタジーII」が期間限定で無料配信--ポータルアプリ1周年で

    スクウェア・エニックスは、ファイナルファンタジーシリーズのスマートフォン用総合情報アプリ「ファイナルファンタジーポータルアプリ」内から、通常は有料で購入するゲームアプリ「ファイナルファンタジーII」を期間限定で無料配信する。期間は2月14日23時59分まで。 これはファイナルファンタジーポータルアプリのの配信開始から1周年を記念したもの。ファイナルファンタジーIIは同シリーズの第2作目として、重厚なシナリオをはじめ熟練度システムやワードメモリーシステムなど新たなシステムを採用したタイトル。後のシリーズで定番となるチョコボやシドが初登場した作品でもある。通常はiOS版が960円、Android版が800円で販売している。

    スマホ版「ファイナルファンタジーII」が期間限定で無料配信--ポータルアプリ1周年で
    hyoumon00132
    hyoumon00132 2016/02/06
    めっちゃ、楽しいよね!
  • 「さっぽろ雪まつり2016」に行って来た! スナップ写真やら動画やら。 - いつもマイナーチェンジ!

    「第67回さっぽろ雪まつり」に行って来ました。 かれこれ10年以上行ってなかったのですが、最近は趣味でカメラもやりはじめたもんで、重い腰を上げて突撃してみました。 ちなみに当然ながら完全なネタバレなので、これから見に行く予定の方はそっとブラウザを閉じて下さいね。 あと、前もって言っておきます。 全部で写真53枚、動画2つありますから、結構長いです。 会場到着 金曜日に仕事が終わってから来たもんで、到着は20時過ぎ。 それでも結構な人がいますね。 通路は一方通行になっていて、北側が西向き、南側が東向きになってます。 とりあえず端から見ようと思って11丁目へ向かってる最中、綺麗な氷像がありました。 と、ここでチビッコカメラマンが乱入。 やばい、かなり凄腕ですよ彼女。 寄り方が半端じゃない。 しかも撮ってる場所が斬新。 なにに狙ってるんだろう......。 溶けかけた凍りの儚さとかかな。 11丁

    「さっぽろ雪まつり2016」に行って来た! スナップ写真やら動画やら。 - いつもマイナーチェンジ!
    hyoumon00132
    hyoumon00132 2016/02/06
    いいなぁ‼行きたい。マジ‼綺麗じゃん。
  • 私が覚醒剤(もとい第一種向精神薬であるリタリン)を使っていた頃の話を行いますね - たかみめも

    最近元野球選手の清原氏が覚醒剤で逮捕され、新たな覚醒剤使用者を摘発しようと躍起になっているなどという話を聞きました。覚醒剤、怖いですよね。 そもそも覚醒剤なんてどこで出回ってるのかすらわからないような代物ですが、実は私は一時期覚醒剤を服用していました。今回は一時的に覚醒剤生活を送っていたときの話です。 「覚醒剤」と聞いて、こいつ覚醒剤所持してたぞ。逮捕だルパーンなどと言ってくる人が多そうなのはちょっと怖いのですが、上記で書いたとおり私は覚醒剤を"服用"していました。医師から処方された覚醒剤を経口摂取していたわけです。キヨみたく注射器で打っているわけじゃないですよ。いや信じてほんとに。 睡眠障害により覚醒剤を処方された話 そもそもなぜ覚醒剤を服用していたかという話。 会社に入って半年くらい、夜しっかり寝ている*1にもかかわらず日中の眠気が一向に治まらないことから、睡眠病院へ行くことに。1泊

    私が覚醒剤(もとい第一種向精神薬であるリタリン)を使っていた頃の話を行いますね - たかみめも
    hyoumon00132
    hyoumon00132 2016/02/06
    誘惑に負けちゃだめです。
  • 実際のところ国立大の学費はどれだけ上がっているのか? - 返事がない ただのしかばねのようだ

    実際のところ国立大の学費はどれだけ上がっているのか? 毎日新聞の記事で国立大の授業料が40年で15倍になったと報じており、話題になっている。 ※年数と数字に誤りがあったため、修正をしました。最後の【追記】を参照ください。 b.hatena.ne.jp 文部科学省によると、40年前の1975年度の大学授業料は、国立は3万6000円、私立の平均は約5倍の18万2677円だった。その後、国私間の差は徐々に縮まり、14年度は国立が53万5800円、私立が86万4384円で約1・6倍になった。 記事の要約としては、 40年前よりも15倍に値上がり 大学生2人に1人が奨学金を借り、卒業時に数百万円の借金を背負う状況も招いている 大学に行ける層と行けない層が所得で明確になる階級社会が生まれてしまう 若者が選挙に行き声を上げることが重要だ という論調である。 当にそうなのか、疑い深い性分なので実査に数字

    実際のところ国立大の学費はどれだけ上がっているのか? - 返事がない ただのしかばねのようだ
    hyoumon00132
    hyoumon00132 2016/02/06
    げっ。
  • 台湾南部地震 緊急支援募金 - Yahoo!ネット募金

    寄付の受付は終了しました。 合計で126,535,860円のご支援をいただきました。多くのご支援、ありがとうございました。 《寄付のご報告》4月4日に台南市への寄付(送金)を行いましたのでご報告いたします。 この度はたくさんのご支援を頂きましたこと、改めてお礼申し上げます。 Yahoo!基金 2016年4月5日 《寄付金額、寄付先などのご報告》台湾南部地震緊急支援募金へのたくさんの皆さまからのご支援、誠にありがとうございました。 以下の通り、寄付金額、寄付先などが確定しましたので、ご報告いたします。 寄付金額:127,185,245円 寄付者数:127,900人(のべ) 寄付先:台南市 寄付時期:2016年4月上旬 上記の寄付金額には、Yahoo! JAPANからのマッチング寄付200万円のほか、「Softbankスマホで寄付」(つながる募金)での寄付分も含まれます。 寄付先の決定にあたっ

    台湾南部地震 緊急支援募金 - Yahoo!ネット募金
    hyoumon00132
    hyoumon00132 2016/02/06
    ほんとなのかなぁ‼