タグ

育児に関するi-kenのブックマーク (17)

  • 宮崎謙介衆院議員、彼こそが真のイクメンである。 - Everything you've ever Dreamed

    宮崎謙介衆院議員が不倫を理由に議員辞職することになった。議員辞職のきっかけが、これまた代議士である奥様の出産にあわせての育休取得宣言で、その後不倫発覚からの「それで不倫とは何それお前」バッシングの嵐ゲットというウルトラE難度を決めてしまうのだから人生とは当にわからない。しかし、男性の育休取得に対して否定的閉鎖的な日社会に風穴を開けると期待された氏の失脚は、間違いなく男性育休取得ムードに大きな影を落とすことになるだろう。残念でならない。しかし氏への逆風吹き荒れる今こそ、あえて僕は言いたい。「宮崎謙介代議士こそ真のイクメンである」と。 今回の辞職の原因は、育休取得宣言からのグラドルとの不倫発覚という見事なワンツーが決まったからで、それについてはまったく同情の余地がない。しかしそのバッシングの中身は「育休を取って不倫なんてとんでもない」、その一言に集約されるけれども、道徳倫理的にはどうあれ、

    宮崎謙介衆院議員、彼こそが真のイクメンである。 - Everything you've ever Dreamed
    i-ken
    i-ken 2016/02/13
    夫婦関係維持できるなら、確かに結果として真のイクメンになるのかあ。子育て支援政策で仕事できなかったけど、自分自身の人生を変えることに成功した?育休議論の邪魔にならないことを願う。
  • 家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図 | ママスタセレクト

    そろそろ4月入園の保育園の承諾通知が届くころですね。育児休業中のママたちは、職場復帰の準備を整えているのではないでしょうか。そんなママのもっとも大きな課題は「育児・家事・仕事」をどうやって回していくかということ。そのために必要なのが、なんといってもまずは旦那の協力です。育児休業中はママの方がどうしても時間的余裕があるので、家事育児の負担は大きくママに偏りがちです。復帰を目前にして「どうやって分担を求めようか」とあせっている人も多いのでは?4年前の私もまさにそんな状況でした。そして、「復帰すれば旦那も変わるだろう」と思って仕事復帰をしたのです。 それが甘かった…。 仕事復帰しても旦那は変わらない 復帰して半年、旦那は一向に変わりませんでした。なぜ私ばかりが16時に仕事を終えて、周囲に肩身の狭い思いをしながら帰り、ダッシュで子どもをお迎えに行って、ボロボロこぼされたりしながらご飯をべさせ、お

    家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図 | ママスタセレクト
    i-ken
    i-ken 2016/02/08
    見える化、やっぱり大事。そして、男性を動かすには感情でなく論理で。
  • 男性の育休取得に助成金。男性の育休を根付かせる呼び水になるか - 社労士による時事ネタコラム

    厚生労働省は、男性従業員の育児休暇を奨励する企業への助成金を新設することを決定した。中小企業に男性従業員の育休を根付かせる呼び水にしたい考え。 助成金の大まかな概要としては、配偶者の出産後8週間以内に、男性従業員が5日以上の育休を取得した場合、1人目については30万円、2〜5人目については15万円を企業に支払うというもの。6人目以降についての支給はない。 つまり、5人の男性従業員が育休を取得した場合、90万円受給可能となる。 育休時に無給でもいいのか、それとも有給休暇とは別に、賃金の支払いが必要条件となるのか等、細かな概要はまだわからないが、出来る限り企業と従業員にとって利用しやすい条件にして欲しいと思う。 ネックとなるのは数日の育児休業に対する育児休業給付金支給申請の手間 現在、育児休業期間中の給料について、無給とするか有給とするかは会社が自由に決めてよいことになっており、まあ無給として

    男性の育休取得に助成金。男性の育休を根付かせる呼び水になるか - 社労士による時事ネタコラム
    i-ken
    i-ken 2015/09/23
    ホント変な縛りなしで使い易い制度を望みます。本気で少子化対策するなら、今すぐできることからインセンティブ増やすべきと思います→ 「おー、どんどん育休とってや!うちもそれで国からお金が貰えるんやから!」
  • 小酒部さやかさんに「世界の勇気ある女性賞」 マタハラNetの創設者

    WASHINGTON, USA - MARCH 6: Sayaka Osakabe (R),founder and Representative of Matahara Net, is recognized for her exceptional courage and leadership in advocating for human rights, womens equality, and social progress at the 2015 International Women of Courage Award at the Department of State in Washington, D.C., USA on March 6, 2015. (Photo by Samuel Corum/Anadolu Agency/Getty Images)

    小酒部さやかさんに「世界の勇気ある女性賞」 マタハラNetの創設者
    i-ken
    i-ken 2015/03/07
    言葉が認識を生む、社会を変えてこれらを死語にしたい、というような事を @Hiroki_Komazaki さんが仰っていて、その通りだと思う。マタハラ、虐待、いじめ……まずは知ること、知らせること。その勇気を持ちたい。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    i-ken
    i-ken 2015/03/04
    ネットに書く時ホントそう思う。→「なんかね、やっぱり子どもがいると『子どもに変なところは見せられない』って思うんですよ。子どもが大きくなって、僕の文章見たらどう思うんだろう、とかね。」
  • 離婚序章からの帰還

    http://anond.hatelabo.jp/20090112230518 今から6年ほど前にこんな日記を書いていた。 あの記事の後、当に色々あったのだけど何年もかけてようやく仲の良い夫婦になれた。 すごく時間がかかったが、同じことで苦しんでる夫婦が沢山あると思うので、かなり長文になるのだが参考にしていただけたらうれしい。 ■まず必要な事は気付くことだった。 まず最初に必要なのは「に落ち着いた時間を取り戻させる」ということに気付けるかどうかという事だった。 いくら愛してるとか、いつもありがとうとか言っても、いくら大丈夫?と心配しても駄目だ。言葉では現実の大変さはカバーできない。 もっというと、ゴミ出しをするとか、時々風呂に子供を入れるとか溜まってる洗い物してあげるとか、土日に晩御飯作ってあげるとかそういう事を細切れでいくらやっても問題解決に寄与しなかった。 当に必要なのは、の大

    i-ken
    i-ken 2015/01/08
  • これで貴女も、争点の無い選挙でも楽しめる☆衆院選イケメン候補者リスト

    僕「(響いてない・・・)いや、「◎◎区、選挙」とかで出ますって。ほら、ポスターも貼ってあるし。投票率が下がると、団体票が効いちゃってですね・・・」

    これで貴女も、争点の無い選挙でも楽しめる☆衆院選イケメン候補者リスト
    i-ken
    i-ken 2014/12/02
    こんなキッカケも、あると思います!
  • 育児で1番辛いときに「頑張れ」と言われて爆発したときの漫画 - むすメモ!

    生後2ヶ月頃の1番辛かったときの思い出漫画です。 ちょっと暗いです http://surume.hatenablog.jp/entry/2014/08/14/102253 こちらの漫画を見て私もそうだったなーと思い出しました。 娘と二人っきりの時間が怖くて辛かったです。 娘の世話だけで終わる毎日で「いつになったら寝られるんだ」と思ってました。 辛くて寝不足な毎日を過ごしていて 辛さが限界にきたときに「頑張って」と言われて一気に爆発しました。 何もかもが嫌になって現実逃避をしていました。 ふと娘が産まれたときの写真をみるととても小さく感じて 「なんだ!こんなダメな母親でも育ってるじゃん!」と思えて少し楽になりました。 にほんブログ村 ランキング参加中です! 追記です 沢山のファボやスターやコメントをいただきました!どうもありがとうございます! ちなみにこの漫画の日は旦那が心配して一回帰ってき

    育児で1番辛いときに「頑張れ」と言われて爆発したときの漫画 - むすメモ!
    i-ken
    i-ken 2014/11/29
    すでに目一杯頑張ってる人に向かって「頑張って」は、共感からは程遠い。せめて感謝のことばを。
  • 大宮冬洋さん、でかい主語で見事な爆釣 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    プレジデントはたまに凄まじい釣果を見せることがありますが、壮大なテーマを個人的な感情に落とし込んだ挙句、タイトルを「日男子」と壮大なスケールにまで一般化した作品で大宮冬洋さんが派手な大漁旗を掲げておられます。 日男子は、なぜベビーカー女子を助けないのか 女の言い分、男の言い分 http://president.jp/articles/-/13600 [引用] 内心では「勘弁してくれよ」 しつこいようですが、僕は駅構内の階段などでベビーカーを運ぼうとしている女性を見かけたら、「お手伝いしましょうか」という例の薄い笑顔で声をかけることもあります(急いでいるときはスルーします)。で、実際に女性と一緒にベビーカーを運び終えてお礼を言われたら「お気をつけて」と声をかけて去ります。我ながら感じいいですね。でも、内心では「勘弁してくれよ。おぶってあげればいいのに。電車内では席を譲るからさ」と嘆声を上

    大宮冬洋さん、でかい主語で見事な爆釣 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 後から言うのは簡単 「ソッコーで仕事を辞めるべき!」 - Chikirinの日記

    直近に起こったふたつの大きな事件。衝撃的で、いろいろ考えてしまいました。 ひとつは、理化学研究所の笹井芳樹氏の自殺、もうひとつは、長崎で女子生徒(高一)が同級生を殺害し、遺体を切断した事件です。 笹井氏は ES細胞などの研究で知られる「世界トップレベルの研究者」でした。2014年の1月、ネイチャー誌に掲載された小保方晴子氏の STAP 細胞論文の共著者であり、指導者でもあったことで大騒動に巻き込まれ、病を発症していたようです。8月5日の朝、職場で首を吊っているところが発見されました。 長崎の女子については、小学校では同級生の給に漂白剤を混ぜ、今年の 3月には父親を金属バットで殴るなどの問題行動があり、その後、精神科にかかっていましたが、 最近は「を殺した」「人間を殺したい」などと親や医者に告白。これは何らかの措置が必要だと皆が思い始めた矢先に、取り返しのつかない事件が起こってしまいま

    後から言うのは簡単 「ソッコーで仕事を辞めるべき!」 - Chikirinの日記
  • hanako-no-blog.com - hanako no blog リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    hanako-no-blog.com - hanako no blog リソースおよび情報
  • 塩村都議の質問とヤジ、音声分析の結果は:朝日新聞デジタル

    塩村都議:東京は、都会であるがゆえに周囲との関係が希薄で、女性が妊娠、出産、育児にかかわる悩みを一人で抱えてしまうという弊害があります。(中略)妊婦さんを支える仕組みはとても重要であり、私も所属をする厚生委員会で、この件についての充実をお願いをしてきました鈴木章浩都議の声:早く結婚した方がいいんじゃないか男性の声:自分が産んでから男性の声:がんばれよ(議場で笑いが起きる)塩村都議:今後、妊娠、出産に関して男性の声:動揺しちゃったじゃねえか塩村都議:悩みを抱える女性たちの問題に対し(中略)具体的な取り組みをお願いいたします。男性の声:いやー、先生の努力次第塩村都議:また、不妊の原因は女性だけではなく男性の声:やる気があればできる塩村都議:男性にも原因があります。男性の協力を得る難しさから、悩みが大きくなる女性たちのサポートも必要です

  • 渋谷駅「幼児虐待」動画 「女性が特定された」と警察から投稿者に連絡 - 弁護士ドットコムニュース

    ネット上で大きな反響を呼んだ「渋谷駅で女性が幼児を蹴り倒す動画」。人々が行き交う駅の構内で、小さな子どもが母親らしき人物に頭を蹴られて倒れこむ様子は、多くの人に衝撃を与えた。この問題の女性が「特定された」という報告が6月27日までに、動画の撮影者のもとに、警察から寄せられたことが分かった。 動画を撮影し、フェイスブックで公開した会社員の嘉瀬正貫さん(38)によると、その女性は「動画に映った人だ」と、警察に認めたのだという。警察は「児童相談所と連携して対処している」とのことだ。 渋谷警察署から電話で連絡を受けた嘉瀬さんは、「最初に相談した際には『見つかりっこない』と言われていた。こんなに早く特定されるのかと思った。動画が反響を呼んだことで、警察に多くの情報が寄せられたのではないか」と話している。 ●「虐待をどう防ぐか」議論の深まりに期待 今回の件について、「ひとまず、児童相談所につながった

    渋谷駅「幼児虐待」動画 「女性が特定された」と警察から投稿者に連絡 - 弁護士ドットコムニュース
  • 娘が「学校へ行きたくない」と言った理由 - バンビのあくび

    木曜日のこと。 娘が「あんまり体調が良くないから夕ご飯をべないで寝たい」と言った。 「そう?それなら早く寝なさいね」と私が言うと、娘はいつもの寝る時間より1時間以上早く寝室へ移動して眠りについた。 そして特に何事もなく、金曜日の朝を迎えた。 「体調はどう?」と聞くとふにゃふにゃと横になったまま起きようとしない娘。 熱があるのかな?とおでこに手を当ててみるも熱がある感じはしない。気分が悪いの?と聞いてみると「そんなに悪くない」と。 「じゃ、学校へは行けるね」 「いや、行きたくない」 娘はそう言うと横になったままの体をフニャフニャとさせながら、枕に顔をうずめた。 「どうしたの?やっぱりどこか悪いの?」と声をかけたら、今度はふぇ、ふぇ・・んと泣き出した。 なに?なにがあるのだ?どうした?と思い、何度か声をかけたのだが泣いているだけの娘。 うむむ。。 しばらくそっとしておいて、息子のご飯を作った

    娘が「学校へ行きたくない」と言った理由 - バンビのあくび
  • 仕事と家庭の両立なんて、目指すのやめたらどう? - Chikirinの日記

    この前テレビで、家族を東京に残し、だけが関西に単身赴任をしている共働き家庭(子供はふたり)が取材を受けていました。 子供は 2歳と 5歳くらい。 が勤める会社には育児や介護のため、転勤を数年間、猶予する仕組みがあります。 ですがは「その制度は子供が学校に行き始めた後に使いたい」と考え(お受験の頃?) 今はあえて制度を利用しないと決断。 ちなみに今回の転勤の前、彼女は出産後の時短勤務を選んで内勤の仕事についていましたが、単身赴任を決めたことにより(花形の)営業職に戻れており、キャリアアップの機会も手に入れています。 一方の男性(夫・子供の父親)は、東京で二人の子育てをしながら働いているのですが、「会社には申し訳ないと思うけど、残業はしないという働き方をさせてもらっている」と。もちろん保育所を利用中。 夫曰く、「大変だけれど、が子育てのために仕事をセーブしているのは申し訳なかった。だか

    仕事と家庭の両立なんて、目指すのやめたらどう? - Chikirinの日記
  • 子供の「何で勉強するの?」に答えるのは、本当に難しい。 - いつか電池がきれるまで

    参考リンク(1):子供に「何で勉強するの?」と聞かれたら、どう答えますか? | シンプルライフ 参考リンク(2):なぜ勉強した方がよいのか - 指揮者だって人間だ こういう「問い」に答えるのは、当に難しい。 正直、万人向けの答えなんてありはしないと思うのです。 でも、僕だって、「なんで勉強しなきゃいけないの? 遊びたいよ〜」と子供に言われることはあるわけで。 そのときは確か「お前の大好きなカッコいいトミカをつくっている人たちは、面白いおもちゃをつくるためにたくさん勉強しているんだよ。だから、大人になって楽しいことをやりたいと思うのなら、勉強しておいたほうがいいよ」とかなんとか言ってお茶を濁したのですが、どうもね、しっくりこない。 それで、「なぜ僕は子供の頃、勉強しようと思ったのだろう?」と記憶を掘り起こしてみたのです。 実際は「言うほど勉強してないだろ、自分……」って感じなんですけどね。

    子供の「何で勉強するの?」に答えるのは、本当に難しい。 - いつか電池がきれるまで
  • 好きなものは会社と保育園です! - カリントボンボン

    うちはわたしが土日休み、夫が日曜だけ休みなので、毎週土曜日は娘の相手と家事を一人でやる感じなのだけど、夫が日曜も出勤になったりすると、かなりつらい。平日は体力的につらいけど、休日二日も育児と家事で過ごすと々とした気分になってきてしまい、「人生とは」と自問する感じになってくる。三連休とかだともう発狂しそうであり、は、はやく会社に……!という感じになる。 出産以前は仕事当に嫌で、真夏や真冬に「会社は冷暖房費を払わなくてもあったかかったり涼しかったりする上にお金もくれるからコストパフォーマンスに優れた素晴らしい施設だなあ」と思い込むことでなんとか出勤していたけど、いまや自ら会社に行きたい、という境地に達しています、仕事は楽だなあー。 わたしがやっている仕事はそこそこ大変なやつで、土日が休みで定時は九時五時で夜八時すぎると社内システムが止まるからそれ以上残業できなくて、こっそり休日出勤すると

    好きなものは会社と保育園です! - カリントボンボン
    i-ken
    i-ken 2014/04/15
  • 1