2016年5月11日のブックマーク (5件)

  • 考え方や経験値の異なるエンジニアのコミュニケーションを促進 ~ 教育版レゴ マインドストームを社内研修に活用 ~

    全世界で事業を展開しているキャタピラーグループの中で、油圧ショベルの設計開発の拠点がキャタピラージャパンの明石事業所内にある油圧ショベル開発部だ。ここではアフレルが提供する「教育版レゴマインドストームEV3(以下、マインドストーム)」が、エンジニア同士のコミュニケーションを促進する研修に活用されている。 <マインドストームについて紹介している記事はこちら> キャタピラージャパンは世界最大手の建設機械メーカー、キャタピラー社の日法人である。油圧ショベル開発部はグローバルデザインセンターとして、世界中のショベルの生産工場に設計図面を提供しており、同じ事業所内にある明石工場は油圧ショベルの"マザープラント"として生産を行っている。 「全世界の工場で、大小取り合わせて多種多様な油圧ショベルを生産しています。メーカーとして、常に品質改善に挑戦し続ける姿勢が求められるのは当然のこと。そのため全社

    考え方や経験値の異なるエンジニアのコミュニケーションを促進 ~ 教育版レゴ マインドストームを社内研修に活用 ~
    ibunyayugo
    ibunyayugo 2016/05/11
    もっと言えば、文系と理系の人どうしが如何にコミュニケーションとるかも重要だよな
  • 記事の質を上げるために活用しよう!最低限おさえておきたい原稿チェックリスト10項目

    コンテンツマーケティングが普及し、オウンドメディアが急増している今、記事コンテンツ制作に携わる方が増えています。 Web担当者様も、自分で記事を作成したり、クラウドソーシングや外部企業に記事制作を依頼したりする機会が増えているのではないでしょうか。 自分で書くにしろ、誰かに依頼するにしろ、記事の品質を一定に保つためにはまず「原稿チェックシート」を利用しましょう。 記事作成者人がチェックシートに沿って内容を確認するだけで、編集・校正など、記事チェックにかかる時間を大幅に短縮できます。 今回は、記事チェックシートに最低限入れ込んでおきたい項目をご紹介します。 ライターや編集の専業ではないけれど記事のクオリティをコントロールしなければいけない立場の方や、クラウドソーシングで仕事単価を上げたいライターさんはぜひチェックしてみてください。 原稿作成後に最低限チェックしたい10項目 1.表記揺れは無

    記事の質を上げるために活用しよう!最低限おさえておきたい原稿チェックリスト10項目
    ibunyayugo
    ibunyayugo 2016/05/11
    これも参考になるな
  • 仕事で大事なのは「頭の良さ」ではなく「目標の具体化」だ

    現代では「知的能力」は特にビジネスにおいて大きく評価されている。 「知識労働者」が増えるに従い、知的能力のアドバンテージが大きな富を生み出せすことに皆が気づいたからだ。だから皆、学歴を気にするし、教育格差を社会問題として取り上げる。 中には「知的能力がほとんど遺伝で決定されるから、社会的な成功は生まれる前からほぼ決まっている」という極論を唱える人物まで散見される時代となった。 だが、ビジネスに知的能力というものがそこまで重要なのか、といえば、私は懐疑的である。おそらく知的能力はあまりにも過剰に評価されている。 天才がいるとか、知的能力がビジネスの成否を決める、とか、経営陣が高学歴である、とか、そのようなことはすべて、「うちの営業マンは根性があります」というのと、中身においてさほど変わりはない。それは、数ある強みの1つであるにすぎない。 まして「世界は一握りの知的エリートによって支配される」

    仕事で大事なのは「頭の良さ」ではなく「目標の具体化」だ
    ibunyayugo
    ibunyayugo 2016/05/11
    「具体的」に動く。サービスを改善していく為に、具体的な数値目標を設定して動くことが重要なんだな
  • ビジネスで定番の「SWOT分析」は時代遅れ

    ビジネスで定番の「SWOT分析」は時代遅れ
    ibunyayugo
    ibunyayugo 2016/05/11
    何か新しいことを始める時に、PDCAも危ないって話だよな。QPMI
  • 脱毛口コミ!全部実際行ってみた本音のおすすめランキング | e-脱毛サロン.com

    e-脱毛エステ.comは、管理人マコ&アキが人気の脱毛サロンに実際自分で全部行ってみて、どこが一番良かったか音でレビューしているサイトです! 全身脱毛や部位別、初めての方向け、サロンに通えない人など、目的別でおすすめサロンを2023年10月最新版でご紹介します!

    脱毛口コミ!全部実際行ってみた本音のおすすめランキング | e-脱毛サロン.com
    ibunyayugo
    ibunyayugo 2016/05/11
    ついに夢のコラボだ!