タグ

2019年8月29日のブックマーク (3件)

  • Dynalistの背景色・文字色・アイコンの色を変えるためのCSSの書き方 - 小技チョコレート

    ブラウザの拡張機能であるStylus(Chrome版 / Firefox版)を使って、Dynalistの背景色を変えるためのCSSの書き方を紹介します。 ヘッダー(ページの最上部)やサイドバーを含めて、通常見えているエリアの全ての色が変わります。*1 Stylusの使い方については、こちらの記事をご参照ください。 なお、Dynalistの有料版を利用している場合は、記事で紹介しているCSSを、DynalistのカスタムCSSの入力欄にそのまま入力するだけでもよいだろうと思います。その場合はStylusは不要です。 〈目次〉 スクリーンショット CSS 背景色・文字色・アイコンの色 その他の細かい部分 CSSの適用先の指定 文字が見えにくい部分がある場合の対処法 (備考)Userstyles.orgからのCSSのインストール スクリーンショット 下記に示すCSSを全て適用すると、このような

    Dynalistの背景色・文字色・アイコンの色を変えるためのCSSの書き方 - 小技チョコレート
  • 続けるよりも、続いてしまうことに、意味がある。アーティストが「ビル景」を40年描く訳

    アーティストの大竹伸朗氏は、絵画、写真、映像、音など、ジャンルにとらわれない多彩な表現活動で、デザインや文字フォントなど多くの分野に影響を与えてきた。その中から約40年描いている大都市の仮想風景「ビル景」を集めた展覧会が、水戸芸術館(茨城県水戸市)で、10月6日まで開かれている。大竹氏は「『ビル景』を続けようと思ったことはない」というが、いったい何が創作の原動力となっているのか。 僕が子供のころは「巨人、大鵬、卵焼き」の時代で、将来の選択肢は野球選手か漫画家という感じだった。絵が好きなので、「漫画家になるしかない」と思ってマンガを描き出したんだよ。 漫画の描き方が分かるを買ってきて、Gペンがいるとか、起承転結が必要とかを知ってから、小学校3年の時に「がんばれ!三ちゃん」という野球漫画を描いたんだ。物事を端折る能力がないから、三ちゃんが朝起きて、布団を畳んで、歯を磨いて、という場面をちゃん

    続けるよりも、続いてしまうことに、意味がある。アーティストが「ビル景」を40年描く訳
    ichbin
    ichbin 2019/08/29
    続いていってしまうものしか続かないというのは同語反復のようではあるけど真実なんだと思う。「この先に何かある」のを証明するには、そうやって続いていってしまうものをやめずにいることしかない、と。
  • 豪雨被害の佐賀に尾畠春夫さん登場 「なんとかせにゃ」:朝日新聞デジタル

    大雨に見舞われた佐賀県武雄市には、昨年山口県で行方不明の男児を発見し「スーパーボランティア」と注目を集めた尾畠春夫さん(79)も駆けつけた。29日午前は、家具の片付けや泥の吐き出しなどのボランティア活動に取り組んだ。 尾畠さんは28日夕、九州北部が豪雨に見舞われていることをニュースで知り、「なんとかせにゃならん」と大分県日出町の自宅から車で駆けつけた。6日分の料と水を持ってきており、しばらくは武雄市内でボランティア活動をするという。 尾畠さんは「こういう(被災した)所では、みんなが下を向いちゃうから明るくいかないとね」と話した。(松岡大将) ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/defau

    豪雨被害の佐賀に尾畠春夫さん登場 「なんとかせにゃ」:朝日新聞デジタル
    ichbin
    ichbin 2019/08/29
    79才といえば男性の平均寿命に近い歳。平均寿命のことなど考えたくないなと思う。