タグ

2011年8月11日のブックマーク (12件)

  • ミクシィ、9月1日よりmixiアプリの招待・リクエスト送信時のインセンティブ付与を禁止に | gamebiz

    ミクシィ<2121>は、日(8月11日)、「mixiアプリ」の招待やリクエストでのインセンティブの付与を9月1日より禁止するとともに、メッセージフィードの仕様を変更する、と発表した。 今回の最も大きな変更は、招待・リクエスト送信側に付与するインセンティブ(報酬)の禁止だろう。招待やリクエスト送信時のインセンティブとは、マイミクをソーシャルアプリに招待したり、リクエストを送ったりして成功すると、送付する側にゲーム内アイテムなどが付与されるもので、SAPの集客戦略上、重要な機能と位置づけられていた。招待は、新規ユーザーの獲得に、リクエストは離脱してしまったユーザーの復帰策として利用されるケースが多かったように思われる。 今回の措置について、ミクシィでは、mixiアプリの招待やフィード、リクエストの来の目的がユーザー同士をつなぐコミュニケーションチャネルの役割を果たすための大切な機能のため、

    idejunp
    idejunp 2011/08/11
    なんかきたwww
  • ハッカー集団Anonymous、「Facebook抹殺」を予告

    ハッカー集団のAnonymousがビデオ声明を公開し、「11月5日にFacebookを抹殺する」と予告した。 Youtubeに投稿されたビデオはAnonymousを名乗る男の声で、「あなたが深く愛しているコミュニケーション媒体は破壊される。もしあなたが目的を持ったハッカーであり、情報の自由を守りたいと思うなら、この作戦に参加して、自分のプライバシーのためにFacebookを抹殺しよう」と呼び掛けている。 その理由として「Facebookは政府機関に情報を売り渡し、情報セキュリティ企業にこっそりアクセスさせて、彼らが世界中の人々を監視できるようにしている」と主張。さらに「もし自分のアカウントを削除したとしても、個人情報は全てFacebook上に残り、いつでも復元できる」などと述べ、Facebookのユーザー情報管理の在り方を批判した。 その上で、11月5日に予告したFacebook攻撃につい

    ハッカー集団Anonymous、「Facebook抹殺」を予告
    idejunp
    idejunp 2011/08/11
    あらら
  • 「話が下手で、わかってもらえない!」と悩む人への5つの処方箋 : earth in us.

    「話すのが下手で、伝わらない」と悩む人への5つの処方箋 http://www.earthinus.com/2011/08/empathy.html

    idejunp
    idejunp 2011/08/11
    思いが伝わらない時は詩でも書けばいい。西野カナ気分を味わえる。
  • tumblrport.com

    This domain may be for sale!

    idejunp
    idejunp 2011/08/11
    ラノベ?
  • 関西人の9割弱がたこ焼き器を持つ…。“都市伝説”は本当?! - MSN産経ニュース

    関西電力グループの調査会社、かんでんCSフォーラム(大阪市中央区)が関西、関東・中部の30歳以上の既婚女性960人を対象に行った「たこ焼きに関するアンケート」で、関西人女性の9割弱が自宅にたこ焼き器を持っていると回答した。「関西では各家庭にたこ焼き器がある」という有名な“都市伝説”がほぼ裏付けられた格好だ。 調査は7月1日から11日に実施。たこ焼き器を持っていると答えたのは、関西で85・3%、関東・中部では66・5%。このうち自宅でたこ焼きを作るシーンについて、関西は53・8%が夕と回答。昼(38・1%)、おやつ(21・2%)を抜き、お好み焼きと同様、晩ご飯のおかずとして定着していることがわかった。 また、自分でたこ焼きを調理した経験があると答えたのは関東・中部が75・6%に対し、関西は96・0%。関西では、このうち半数近い46・7%が調理を始めたのは「小学生以下から」と答え、関西人が

    idejunp
    idejunp 2011/08/11
    というか他の県の人はなんでもってないの?たこ焼き屋でたこ焼き買うやつは情弱って都市伝説なの?
  • 【大震災5カ月】緊急地震速報を改善 “空振り”半減へ - MSN産経ニュース

    東日大震災以降、地震の強い揺れを予測する「緊急地震速報(警報)」の誤発表が相次いでいる問題で、気象庁は10日、複数の地震を分離して解析するよう変更したプログラムの運用を、11日から開始すると発表した。これまでの改修と合わせ、実際の揺れが発表基準に満たない“空振り”の約半数を改善できるとしている。 緊急地震速報は最大震度5弱以上の地震で、震度4以上の揺れを予測した地域に発表される。気象庁によると、大震災の震を含め、今月1日までに発表した87回のうち、56回は実際の震度が2以下の地域を含む不適切なケースだった。 この56回を分析した結果、ほぼ同時に2カ所で地震が発生した場合に、2つの地震を広い地域で発生した1つの地震として処理したことが原因となったのが40回に上っていた。 気象庁は2つの地震を正確に区別するため、3月以降、150キロ以上離れた場所で初期微動を観測した場合は、別の地震として解

    idejunp
    idejunp 2011/08/11
    大げさにするぐらいがいいと思うけどあんまり誤報が多いと油断しちゃうから精度上げてほしいよね。
  • キリンチャレンジカップ2011「日本vs韓国」.avi ‐ ニコニコ動画(原宿)

    キリンチャレンジカップ2011「日vs韓国」.avi 再生数:1,470 コメント数:223 投稿者:ジェラード さん 動画の説明文: フトシ 登録されているタグ: 音楽  日韓戦  国歌斉唱  君が代  絶対に許さない  音痴  へただ代

    idejunp
    idejunp 2011/08/11
    高橋ジョージの火消し役??
  • フジテレビ社員が狼板の高岡スレでfusianasanに引っ掛かりIPを晒す:ハムスター速報

    フジテレビ社員が狼板の高岡スレでfusianasanに引っ掛かりIPを晒す Tweet カテゴリ☆☆☆ 1 :名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/10(水) 23:15:01.56 ID:ghGgoSc/0 ?PLT(12000) 高岡土下座 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1312960220/404,460 404 :名前:fw.bsfuji.co.jp 投稿日:2011/08/10(水) 19:48:41.93 0 希望どおり韓流ネタが壊滅したとして その後釜に中国ドラマや台湾ドラマが放送されたら? 台湾推し中国推し、なんてことになったら同じ反応するのか? 460 :名前:名無し募集中。。。 投稿日:2011/08/10(水) 22:18:25.99 0 fw.bsfuji.co.j

  • いよいよ日本上陸! 次世代レーザーキーボード「マジックキューブ」

    いよいよ日上陸! 次世代レーザーキーボード「マジックキューブ」2011.08.10 18:005,001 レーザーキーボード時代の幕開けだ! スマートフォンやタブレットPCでメールや長文を打つのは大変です。「やっぱりキーボードが早くて便利!」と思っている人は意外と多いのでは? そんな悩みを瞬時に解決してくれる次世代ガジェット「マジックキューブ」がいよいよ日のレーザー基準をクリアし、発売されることになりました。 マジックキューブから机やテーブルに投影されたレーザーキーボードを叩くだけで、画面に文字が入力されていきます。Bluetooth対応だから、アプリをダウンロードする必要もないし、1分間に約350文字を認識できるので反応が遅くてイライラすることもないようです。キーボードからマウスモードに切り替えれば、トラックパッドにだって早変わりする優れものです。実際に使用している様子を動画でご覧く

    いよいよ日本上陸! 次世代レーザーキーボード「マジックキューブ」
    idejunp
    idejunp 2011/08/11
    スタバでどや顔フラグびんびん
  • 6歳男児窒息、こんにゃくゼリー原因でなかった : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    idejunp
    idejunp 2011/08/11
    消費者庁はマンナンライフに恨みでもあるの?フジテレビとかどうでもいいからこっち全力でやりたい。
  • 潜在限界会員数についての補足 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    今回は事務的でつまらなそうなタイトルにしてみた。 前々回のエントリで紹介した潜在限界会員数についての補足である。補足なのでとくに一貫性のないいくつかの説明の羅列でしかない。 なので潜在限界会員数を月間入会者数と当月退会率と継月退会率で求めるという手法に興味あるひと以外は面白くないエントリなので関係ないひとはいますぐまわれ右をすることをお薦めする。 □ 潜在限界会員数の典型的な動きについて 会員数はいずれ潜在限界会員数に収束していくという話をしたが、実は潜在限界会員数は結構変化する。とくにサイトをつくってしばらくの間は次第に増加していく傾向がある。これは継月退会率は変化しないという前提が実はちょっと正しくないためだ。ひとつは最初の月の退会率がだんとうに多いのは間違いないのだが、2ヶ月目の退会率も1ヶ月目よりも低いが、3ヶ月目よりは高くなるからだ。また3ヶ月目以降の退化率も非アクティブ会員がど

    潜在限界会員数についての補足 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
  • 404 Blog Not Found:Stay Responsible - 書評 - ジョブズ・ウェイ

    2011年08月10日20:00 カテゴリ翻訳/紹介Value 2.0 Stay Responsible - 書評 - ジョブズ・ウェイ ジョブズ・ウェイ Jay Elliot / 中山宥 [原著:The Steve Jobs Way] 編集部より献御礼。 「世界一価値のあるテクノロジー企業」から「テクノロジー」という但し書きがなくなろうとしている今、ビジネス書の欄もAppleで溢れているのは当然ともいえるが、しかし同社の秘密主義もあいまって、そのいずれも「外から」書かれたものであり、「内から」書かれたものは当に少ない。 書はその希有な一冊である。 Appleという企業体を内から描いたものとしては、Guy Kawasakiの" The Macintosh Way"があるが、これは Jobs 復帰以前に上梓されている上、未邦訳(でも抄訳でもいいので復刊希望。挿し絵が絶妙なのだ)。現時

    404 Blog Not Found:Stay Responsible - 書評 - ジョブズ・ウェイ
    idejunp
    idejunp 2011/08/11
    一人で頑張るのに疲れたらちょっとはソフトバンクのせいにしてもいいんだよ。