タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

学びと日本に関するikd18のブックマーク (1)

  • バナナの皮、なぜ滑る 北里大教授らがイグ・ノーベル賞:朝日新聞デジタル

    世の中を笑わせ、考えさせた研究や業績に贈られる今年の「イグ・ノーベル賞」の発表が18日、米ハーバード大であった。バナナの皮を踏んだときの滑りやすさを明らかにした、馬渕清資(きよし)・北里大教授(63)らが「物理学賞」を受賞した。日人の受賞はこれで、8年連続となった。 「バナナの皮を踏むと滑る」のは、日漫画やコントだけでなく、欧米でもチャプリンの映画などでよく知られている。だが、ものの滑りやすさの指標となる「摩擦係数」を、実際に調べた研究はこれまでなかったという。 馬渕教授は、数十のバナナを買い込み、むいた皮を測定器の上で踏みつけて、摩擦係数を測定した。その結果、皮の内側を下にして踏みつけると、皮がないときの約6倍も滑りやすくなることが判明した。 皮の内側には、小さな粒状の「… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有

    バナナの皮、なぜ滑る 北里大教授らがイグ・ノーベル賞:朝日新聞デジタル
    ikd18
    ikd18 2014/09/19
    「バナナの皮の内側どうしが滑って転ぶ」んだと思ってたけど、皮の内側と地面でも6倍も滑りやすくなるんだ。自分的にはすごく有用。
  • 1