タグ

Unixに関するikd9684のブックマーク (8)

  • コマンドラインツールを作るときに参考にしている資料 | SOTA

    コマンドラインツールについて語るときに僕の語ること - YAPC::Asia Tokyo 2014 コマンドラインツールが好きで昔からつくってきた. 今年のYAPCで,そのコマンドラインツールをつくるときにどういうことを意識して作っているのか?どのような流れで開発しているのか?といったことを語る機会をもらえた. 具体的な内容については,是非トークを聴きに来てもらうとして, スライドをつくるにあったって過去に読んだ資料や,よく参考にしている記事を集め直したので,その一部を参考資料としてまとめておく. UNIXという考え方 UNIXという考え方 Mike GancarzによるUNIXの思想や哲学をまとめた.古いが全然色あせてない. コマンドラインツールの作り方を書いたではないが,これらの思想の上で動くツールはこの思想に準拠して作られるべきだと思う.何度も読んで考え方を染み付かせた. 小さい

  • コマンド履歴の達人を目指してみる - ザリガニが見ていた...。

    ターミナルのコマンド履歴をインクリメンタルに検索して実行するにはControl + R - Macの手書き説明書 自分も知らなかった...。まだまだ知らないことって、いっぱいある。 それにしてもコマンド履歴というのは、自分はよく使う。直接入力するより、過去の履歴を探し出して、必要な修正してからコマンド実行するパターンが多い。長〜いファイルパスやオプション指定のあるコマンドなんて、ほとんどがコマンド履歴の修正と実行である。コマンド履歴が使えるからこそ、快適なコマンド操作ができると思っている(自分の場合)。 コマンド履歴は質実剛健なコマンドの世界に、選択して実行するというGUI的なゆるい操作感を与えてくれる。コマンドを忘れる心配や、スペルを間違う心配から、救ってくれる。それほどまでにコマンド履歴に頼りきっている状況なのに、今日も上下の矢印キーを激しく連打するしかない自分は、一体どうしたら良いも

    コマンド履歴の達人を目指してみる - ザリガニが見ていた...。
  • 日常から使えるUnix系OS業務効率up技 - Qiita

    日常から使えるUnix系OS業務効率up技 気分転換に、普段からLinuxで作業する上で割と便利なツールだったり小技を共有します。知ってたらごめんね 一応全部MacでもLinuxでも動くはずです。 高速化系 axel , aria2c http://qiita.com/sarumonera/items/2b30999d7d41a4747d74 https://goo.gl/gsFrCT https://wiki.archlinuxjp.org/index.php/Aria2 http://qiita.com/TokyoMickey/items/cb51805a19dcee416151 こいつらは割と有名(?)かなと思います。やってることはcurlやwgetとほとんど変わらず、サーバにHTTPリクエストを送ってレスポンスを取ってくるだけなのですが、ダウンロードを高速化するためにtcpコネクシ

    日常から使えるUnix系OS業務効率up技 - Qiita
  • http://www.k4.dion.ne.jp/~mms/unix/linux_com/

  • うっかりnohup無しで長時間かかるコマンドを実行したときに後から終了しないようにする - Glide Note

    いつまで経っても終わらないから帰れない… 途中で終了してしまうと困るので、ログアウトしても終了しないように。 作業の流れ Ctrl+Zでコマンドの中断 bgでバックグラウンドに回す jobsでジョブの確認 disownでログアウトしても実行されるようにする 実際のコマンドだと

  • 私が他人のシェルスクリプトから学んだこと | Yakst

    私はシェルスクリプトの大ファンで、他人のスクリプトから面白い方法を学ぶのが大好きだ。最近、SSHサーバの2要素認証を簡単にするためのauthy-sshスクリプトに出会った。このスクリプト群を見まわしていて、みんなと共有したいたくさんのクールなことを見つけた。 出力に色付けする 出力文字列を、成功した時は緑に、失敗した時は赤に、警告は黄色に色づけしたいと思うことはたくさんあるだろう。 NORMAL=$(tput sgr0) GREEN=$(tput setaf 2; tput bold) YELLOW=$(tput setaf 3) RED=$(tput setaf 1) function red() { echo -e "$RED$*$NORMAL" } function green() { echo -e "$GREEN$*$NORMAL" } function yellow() { e

    私が他人のシェルスクリプトから学んだこと | Yakst
  • 私みたいなおっちょこちょいを自滅から救って来たちょいとした工夫x3+1 : 404 Blog Not Found

    2013年04月13日01:30 カテゴリTipsiTech 私みたいなおっちょこちょいを自滅から救って来たちょいとした工夫x3+1 bashクックブック ぎゃああぁぁぁ 僕がMacのホームディレクトリを削除するに至った経緯と、復元するまでの道のり | CreativeStyle 具体的に何をしたのか。それは、以下のコマンドの実行です。 $ rm -rf ~/ でもこれ、すごいやりがち。 やりがちなのになんでそれよりおっちょこちょいなはずな私がもう30年近くものあいだ難を逃れているかを披露しておくことにする。 以下、それぞれtcsh版とbash版を。zsh版はどなたかよろしく。 alias 上記の例は、実はこれだけで防ぐことが出来ていた。 tcsh alias rm 'rm -i' bash alias rm='rm -i' 要するに、rmと打ったらrm -iを意味するようにしておくわけだ

    私みたいなおっちょこちょいを自滅から救って来たちょいとした工夫x3+1 : 404 Blog Not Found
    ikd9684
    ikd9684 2013/04/13
    参考にします。
  • Linuxコマンド集 INDEX:ITpro

    Linuxのコマンドをカテゴリ別にまとめました。コマンドの動作、構文、オプションの意味までを掲載しています。コマンドの基を学びたい方は「Linuxコマンド道場」を参照ください。ファイルの操作からテキスト・ファイルの処理方法まで,例題に基づいて学べます。 コマンド集(アルファベット順) | コマンド逆引き大全 | シェル・スクリプト・リファンレス カテゴリ一覧 シェル・コマンド | ファイル管理 | システム管理 | ジョブ・プロセス管理 | テキスト・ファイル操作 | ネットワーク管理関連 | ネットワーク・クライアント関連 | セキュア・シェル(SSH)関連 | デバイス関連 | 印刷関連 | 符号化操作(圧縮・展開・エンコード・デコード) | パッケージ関連 | mtools関連(MS-DOS互換) | その他 アルファベット順メニューへ シェル・コマンド &コマンドをバックグラウン

    Linuxコマンド集 INDEX:ITpro
  • 1