タグ

2009年1月23日のブックマーク (8件)

  • bk1 Express : オンライン書店ビーケーワン

    ビーケーワンでお使いのお客様の登録情報について 新サイトへのリニューアルに伴い、下記の登録情報については削除されております。 ご了承のほどお願い申し上げます。 デジタルコンテンツの購入履歴 ビーケーワンで買い物かごに入れた商品情報 あとで買うに登録したCD・DVD クリッピング情報 ビーケーワンでご注文された商品の発送について ビーケーワンでご注文いただいた商品は、新サイトリニューアル後にも順次発送されております。 こちらに関しては、お客様にて特に手続きの必要はありませんので、ご安心ください。 なお、梱包は新サイトのhontoのものに変えさせていただいております。

    inmymemory
    inmymemory 2009/01/23
    登録したキーワードや作家名、シリーズ名の新刊が予約可能になるとメールで通知。要ユーザー登録&ログイン cf. http://blog.beatemotion.org/2008/1011_2327.html http://datablog.trc.co.jp/nikkan_annai.html http://ascii.jp/elem/000/000/049/49507/
  • 本探しは「オンライン」が定番 書籍ショッピングサイト : INTERNET Watch

    【集中企画】 探しは「オンライン」が定番~書籍ショッピングサイト インターネットと通信販売は、今や切っても切り離せない関係。数々のショッピングサイトがあらゆる商品を販売している。その中から今回は、インターネットの登場で爆発的に普及・進化した、書籍ショッピングサイトをご紹介する。 ●あらゆる探しに~書籍販売ポータル 私たちがと触れあう最初の入り口は、なんといっても町中にある書店。その一般書店と同じ感覚で書籍を探せるのが、大規模に展開する書籍販売ポータルサイトだ。各出版社のを総合的に取り扱っている。 ■Amazon.co.jp http://www.amazon.co.jp/ 書籍通販サイトとしての知名度はピカイチ。一般書やコミック以外にも、CDやDVD、ゲームソフトなども取り扱っている。商品を1,500円以上購入すれば送料無料と、気軽に購入しやすい点も特徴だ。 ■クロネコヤマトのブッ

  • インターネットを「読書」に役立てよう!

    【特集】 インターネットを「読書」に役立てよう! まだまだ残暑厳しいが、今回は「読書の秋」に備えて、読書関連のサイトを集めてみた。書評が載っているサイトやを注文できるサイトなどのほか、デジタルデータによる「電子書籍」を扱っているサイトも紹介する。 ・書評を読めるサイト ・が買えるサイト ・デジタル書籍販売サイト ・Webで小説を読もう ・小説を“聴いて”みよう ・その他 ●書評を読めるサイト ここでは、各新聞サイトの書評コーナーや、オンラインで独自に書評を掲載しているサイトなどを集めてみた。書籍全般を扱っているものや専門ジャンルのみのところなど各サイトそれぞれ特色を出している。また、メールで書評を届けるサービスを提供しているところもあるので利用してみよう。 ■BOOK asahi.com (朝日新聞) http://book.asahi.com/

    inmymemory
    inmymemory 2009/01/23
    Amazon.co.jp開設前の1999年の本関連のリンク集。新聞社と出版社以外のサイトはほぼ全てリンク切れになっている。Amazonがいかに影響力が大きいかを記憶するために記念ブクマ。
  • いつも本気なアマゾン - shibataismの日記

    2005/11/04、アマゾンがまたすごいことをしてくれた。 http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20090189,00.htm 「書籍の電子版を有料提供へ」ということだが、より詳しくは、 Amazonの新たなプログラム「Amazon Pages」では、1冊の書籍全体もしくは任意の部分を有料で読むことが可能になる。同社はさらに、ユーザーが追加料金を支払うことで、Amazonから購入した通常の書籍に電子的にアクセスできるようになる、「Amazon Upgrade」プログラムも発表した。 とのことだ。 アマゾンがの全文検索「Search Inside the Book」の英語版を発表したのがちょうど2年前である。2年越しで丸に突入したという具合と見たい。 ビジネスモデルの変革 このサービスの何がすごいのだろうか。技術自体は

    いつも本気なアマゾン - shibataismの日記
    inmymemory
    inmymemory 2009/01/23
    2005/11に「Amazon Pages」「Amazon Upgrade」が発表された際の記事。当時は2008年にGoogleとAmazonが合併してGooglezonができるという近未来を予測したフラッシュムービー「EPIC 2014」が話題となっていて、内容も懐かしのWEB2.0的見解
  • 本/なか見!検索

    「なか見!検索」とは? 「なか見!検索」は欲しいと思っているを、全文検索から探し出すことができる、画期的な検索機能です。以前は書籍タイトル、著者名、出版社名、トピック、ISBN、そして登録された関連キーワードのみから検索されていたのですが、「なか見!検索」では、文中のあらゆる語彙・語句が検索対象となるため、従来の方法では検索結果に出てこなかった書籍も探し出すことができます。しかも、使用法は詳細サーチと同じで簡単です。(Kindleではの「中身」の文字列の検索には対応しておりません。) まず、通常の検索と同様、サーチ・ボックスにキーワードを入力し、検索ボタンを押すと、入力したキーワードが含まれる書籍タイトルが検索結果として表示されます。 さらに、「なか見!検索」対象書籍なら、文に検索したキーワードが含まれる書籍も検索結果に表示されます。文にキーワードが含まれる書籍の場合、検索結果に

  • Google ブックス

    Search the world's most comprehensive index of full-text books. My library

    inmymemory
    inmymemory 2009/01/23
    cf. 日本語版→Google ブック検索 http://books.google.co.jp/
  • 新刊パトロール : e-hon

    【この他の作家については、検索のうえ、下記の手順でご登録ください。】 検索などを利用して、登録したい作家のの詳細画面を呼び出します。 詳細画面に表示されているボタンをクリックして下さい。 条件設定の確認画面が別ウィンドウで表示されます。その条件でよろしければ、ボタンをクリックして下さい。新刊パトロールの登録が完了し、 マイホームページ画面が表示されます。

    inmymemory
    inmymemory 2009/01/23
    登録した作家の新刊情報を、メールなどでお知らせ
  • 新刊・新作カレンダー

    クロノス・クラウン合資会社のサイト。ゲーム、DVDの新刊・新作カレンダー。上から順に、[検索ボックス][検索ボタン][ジャンル][検索データ]になります。 「新作のみ」を選んだ場合。 発売前~過去1ヵ月の情報から検索を行います。検索結果は100件表示されます。 半角スペース区切りで、複数のキーワードを指定して、絞り込むことができます。 「OR」を使うことで、「いずれかを含む」条件の検索(OR検索)を行えます。「半角スペース」「OR」「半角スペース」と区切って下さい。 「集英社 島袋光年 OR 尾田栄一郎 OR 稲垣理一郎」と入力した場合は、「集英社」を含み、かつ「島袋光年」「尾田栄一郎」「稲垣理一郎」のいずれかを含む検索結果を取得できます。 検索語を「author:著者名」と書くことで、著者情報だけを判定条件に指定きます。指定できる条件は「binding」「title」「author」

    inmymemory
    inmymemory 2009/01/23
    カレンダー表示や新作情報は自動収集し検索結果をRSS配信やGoogleカレンダーに登録 cf. なかなか見つからない本を探したり、蔵書を管理するウェブサービスまとめ http://d.hatena.ne.jp/inmymemory/20071209/1197146819