タグ

2013年8月17日のブックマーク (8件)

  • 朝日新聞デジタル:5回目の有罪判決 被告女性が語る「万引きのスイッチ」 - 社会

    判決後、女性から記者に一通の手紙が届いた。「『どうせ自分は駄目だ。お金もないし』とやけくそになってしまう」。万引きをするときの心境をそうつづった。また繰り返してしまうのではないかという不安がつきまとう。  拘置所では、精神安定剤を服用しているという。「どうにもならない自分に腹が立ち、苦しくて、ただ泣けてきます」。  【久保田一道】万引きを繰り返す人がいる。「心の病」という見方もある。再犯は防げないのか。常習累犯窃盗の罪に問われた女性(39)は7月、5回目の有罪判決を名古屋地裁で受けた。動機について「スイッチが入って……」と語り、涙をぬぐった。その言葉が胸にひっかかり、名古屋拘置所に会いに行った。 ■「どうせなら、もっとダメに」  茶色の髪を一つに束ねた女性はほおがこけ、鎖骨が浮き出ていた。伏し目がちに一礼し、拘置所の面会室の椅子に腰掛けた。  高校生のころ、両親の不仲に悩み始めた。ストレス

    iottena
    iottena 2013/08/17
    万引きのピタゴラスイッチ。
  • わたモテ黒木智子が激しくSADであることについて | 社会不安障害と向き合う

    下の画像は世界のSAD(Social Anxiety Disorder:社会不安障害)当事者達の間で今話題になっているアニメの第一話のワンシーン。 主人公の女子高生黒木智子が学校の門を出たところで、先生に「気をつけて帰れヨ」と声をかけられ、硬直。声が出なくなり、挨拶もできなくなり、焦っているシーンである。 日のアニメであり現在放映中らしいが(オフィシャルページ)、このアニメについて知ったのは私がゆるく繋がっている日国外のSAD達からの情報だった。 なにしろSADという精神疾患を舞台の中央に置いた初めての漫画であり、大変画期的であると当事者たちに称賛されている。SADに悩む世界の多くの人々がこのアニメを見て「共感した」、「泣いてしまった」とネット上に書いている。 漫画として有名になったのは海外でのことで、いわば逆輸入的に日でも広まったらしい。 観て思った。この主人公は激しくSADである

    わたモテ黒木智子が激しくSADであることについて | 社会不安障害と向き合う
    iottena
    iottena 2013/08/17
    明らかにSADを描いているのに、日本じゃそれが話題にならない、という話。
  • 東南アジアより暑い東京 ヒートアイランドで「夏だけ熱帯化」 - MSN産経ニュース

    6年ぶりに史上最高気温を更新するなど記録的猛暑が続く日列島だが、このところの東京の最高気温は熱帯地方に位置する東南アジアの主要都市と比べても高い。専門家は地球温暖化や都市化の影響があるとみており、「夏だけ熱帯化が進んでいるようだ」とも指摘している。 気象庁によると東京都心では16日までの1週間は最高気温34度以上の日が続き、11日に38.3度を観測。一方、バンコク(タイ)は高くて35度。クアラルンプール(マレーシア)は31~34度、シンガポールやマニラ(フィリピン)でも30度前後にとどまる。 年間を通じて気温の高い熱帯に対し四季のある温帯では、気温が上昇する夏に一時的に熱帯より暑くなることは珍しくないという。しかし今年はフィリピン沖で上昇気流が盛んに発生しており、太平洋高気圧の勢力が強い。日で気温が上がる一方、東南アジアは雲がかかりやすく、8月上旬の平均気温は地域全体で平年比約1度低い

    iottena
    iottena 2013/08/17
    そのぶん冬は暖房が少なくて済むのかもしれないが、夏の冷房代はかかり過ぎ。家電は省エネでも都市が省エネでないってのは、政・官の脳の構造がクールビズなんですかねえ。
  • ひろゆき(37)が暴言「派遣労働の禁止と、正社員の解雇自由化で日本の労働問題は解決」 : SIerブログ

    1 : エルボードロップ(やわらか銀行) 2013/08/14(水) 12:29:56.73 ID:AcVIM91X0● BE:2132762966-PLT(12346) ポイント特典 https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/367354284112744449 Hiroyuki Nishimura認証済みアカウント@hiroyuki_ni 派遣労働の禁止と、正社員の雇用&解雇の流動化。 RT @hurin15 この先、機械化やIT化が更に進んで非正規がもっと増えると思います。これを止めるにはどうしたらいいんですかね。。 https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/367355708582273024 Hiroyuki Nishimura認証済みアカウント@hiroyuki_ni クレジットカードやローンの審査は、「正

    iottena
    iottena 2013/08/17
    暴言じゃない。言い古された正論。古くても正論は正論だ。仮に今の時代がこの論よりももう1歩先の論を必要としているとしても、現実がいきなり2歩進むことはまずない。もし進めば禍根が残る。
  • 【日経】アプリックス、アニメ制作期間を3分の1に

    iottena
    iottena 2013/08/17
    少数精鋭で、「社員を育てない」ことで効率化。あこぎに見えるが、日本ではアマチュアが表現できる場が多いので問題ないはず。なので質が落ちねば歓迎です。
  • 【視点】自衛隊法、ネガティブリストに 国際標準に近づく安保概念 - MSN産経ニュース

    「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」の主要メンバーは自衛権のポジリストからネガリストへの転換を「実現すれば国際標準に沿うものとなり、革命的だ」と表現する。裏を返せば、これまでの日の防衛法制がいかにいびつで、世界標準とかけ離れていたかを示す言葉だ。 主要国のうち米英両国はネガリスト、ドイツとフランスは日と同じポジリストを採用している。 とはいえ、独仏とも軍隊の「作戦レベル」に限れば国民の自由と財産に関するもの以外はネガリストで規定しており、作戦もポジリストで縛る自衛隊法とは異なる。「起き得る事態を網羅することは不可能」(自衛隊OB)というのが軍事の常識だからだ。 自衛隊法の非現実性は出自による影響が大きい。前身の警察予備隊、保安隊は「治安維持」で行動する警察組織そのもの。自衛隊となっても警察か軍隊かあいまいな立場が続き、自衛隊法も警察法的とされる。 国民の権利・義務に直結する警察

    iottena
    iottena 2013/08/17
    さてこれは右傾化か正常化か。
  • 視点・論点 「秘めたる力をひきだす"オノマトペ"」 | 視点・論点 | 解説委員室:NHK

    朝日大学准教授 藤野良孝 「オノマトペ」を研究している藤野良孝です。 みなさんは、ビンのフタが固くて開かないとき「グゥーッ」と声をだしながら力を入れたら開いたことや、会議や商談前に「ターッ」と力をいれたらやる気がでたという経験はありませんか? この「グゥーッ」や「ターッ」、あるいは小鳥がさえずる「チュンチュン」、花火が打ち上げられる「ドカーン」、パンの触感を表す「モチモチ」や、鼓動の「ドキドキ」など、これらは全てオノマトペと呼ばれる言葉です。 私は、来の言葉の定義にあてはまらないような「コトバ」に、何かとてつもない力が秘められていると思っています。実際に、オノマトペによって最高の力を発揮しているトップアスリートや会社経営社は大勢います。彼らは、オノマトペを使うことで力がでたり、気持ちが高まることを身体的、感覚的に知っています。 きょうは、この「魔法のコトバ」とも呼ぶべきオノマトペ

    iottena
    iottena 2013/08/17
    発声は重要だ。武術、特に古流の気合発声は、流派により厳密に決まっている。また中国には発声により五臓六腑に効果を与えようとする気功の一種がある。
  • ストリートビューで「割れ窓理論」を実証

    iottena
    iottena 2013/08/17
    広義の「割れ窓理論」を実証。