2012年9月28日のブックマーク (5件)

  • 最高裁は“うちでの小槌” 電通など広告3社に4年で広告費25億円、新聞各社に「言い値」で分配

    2009年度決済の新聞社へ支払われた裁判員制度PR広告の価格。ABC部数に準じて偽装部数(押し紙)を含めた、ほぼ定価の「言い値」で設定されている。最高額は、読売の年間約1億円=全面広告2回。 最高裁から電通など広告3社に4年間で約25億円の税金が広告費として支払われていたことが、情報公開で入手した資料により明らかになった。その大半が、偽装部数を含む「ABC部数」に準じて、各新聞社に実勢取引価格を大幅に超える、ほぼ定価通りの高額な「言い値」で支払われており、その最高額は、読売に対する年間約1億円(4年で計3億8,961万円)だった。読売が過去10年で広告収入を半減させたことからも明らかなように、実際の取引相場からはかけ離れており、入札ではなく随意契約または談合とみられる。国の借金が1千兆円を超えるなか、日の最高権力の1角である最高裁自らが、国民の税金を広告会社や新聞社にとめどなく無駄遣いし

    最高裁は“うちでの小槌” 電通など広告3社に4年で広告費25億円、新聞各社に「言い値」で分配
    itarumurayama
    itarumurayama 2012/09/28
    そもそもサクラを動員したがな。コンプライアンス無視
  • 渋谷「こどもの城」閉館へ 老朽化で 15年3月末までに - 日本経済新聞

    厚生労働省は国立総合児童センター「こどもの城」(東京・渋谷)を2015年3月末までに閉館する方針を決めた。施設の老朽化が進んでいることなどが理由。閉館後の跡地の用途は決まっておらず今後、検討する。こどもの城は1985年、児童福祉の拠点として開館。現在は財団法人「児童育成協会」が国の補助金を使って運営している。子どもや家族がスポーツ、音楽などの体験活動に取

    渋谷「こどもの城」閉館へ 老朽化で 15年3月末までに - 日本経済新聞
    itarumurayama
    itarumurayama 2012/09/28
    キッザニアやギドギドなどの民業圧迫になるのですね、分かります
  • 渋谷「こどもの城」閉館へ 老朽化で 15年3月末までに - 日本経済新聞

    厚生労働省は国立総合児童センター「こどもの城」(東京・渋谷)を2015年3月末までに閉館する方針を決めた。施設の老朽化が進んでいることなどが理由。閉館後の跡地の用途は決まっておらず今後、検討する。こどもの城は1985年、児童福祉の拠点として開館。現在は財団法人「児童育成協会」が国の補助金を使って運営している。子どもや家族がスポーツ、音楽などの体験活動に取

    渋谷「こどもの城」閉館へ 老朽化で 15年3月末までに - 日本経済新聞
    itarumurayama
    itarumurayama 2012/09/28
    子どもの城の裏手に、TBSハウジングが総合住宅展示場を計画。子どもの城利用者を展示場に回遊させる前提で出展社募集してたが、大前提が崩れた。住宅展示場計画自体白紙か?
  • 厚生年金基金制度廃止キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

    ■編集元:ニュース速報板より「厚生年金基金制度廃止へ 厚労省」 1 ターキッシュバン(京都府) :2012/09/28(金) 01:16:30.33 ID:5WZpMjhJ0 ?PLT(12000) ポイント特典 厚生労働省は27日、AIJ投資顧問の年金消失事件を受け、主に中小企業が加盟する厚生年金基金制度を廃止する方針を固めた。 28日に開く厚生年金基金の特別対策部会合で決定し、廃止に関する具体的な方法は10月にも社会保障審議会年金部会に委員会を設置し、詳細を検討。 来年の通常国会での関連法案提出を目指す。 厚労省は厚年基金に企業年金への移行を促す方針だが、解散を余儀なくされる基金も出てきそうだ。 ただ制度廃止には厚年基金側の反発が予想される。 自民党も存続を主張しており調整は曲折も予想される。 廃止時期は、準備期間が必要なため10年程度先を念頭に、一定の経過期間を設け

    itarumurayama
    itarumurayama 2012/09/28
    これは機関投資家プレーヤーが純減することになるから、株式市場にもダメージ
  • 厚生年金基金制度廃止へ 厚労省 - MSN産経ニュース

    厚生労働省は27日、AIJ投資顧問の年金消失事件を受け、主に中小企業が加盟する厚生年金基金制度を廃止する方針を固めた。28日に開く厚生年金基金の特別対策部会合で決定し、廃止に関する具体的な方法は10月にも社会保障審議会年金部会に委員会を設置し、詳細を検討。来年の通常国会での関連法案提出を目指す。 厚労省は厚年基金に企業年金への移行を促す方針だが、解散を余儀なくされる基金も出てきそうだ。ただ制度廃止には厚年基金側の反発が予想される。自民党も存続を主張しており調整は曲折も予想される。廃止時期は、準備期間が必要なため10年程度先を念頭に、一定の経過期間を設ける。 厚年基金は、公的年金である厚生年金の一部(代行部分)と、企業が独自に上乗せした年金をあわせて運用しているが、運用成績悪化で代行部分の積立金が不足する基金が続出。このため、厚年基金制度の廃止論が浮上していた。 基金を解散する際は、代行部

    itarumurayama
    itarumurayama 2012/09/28
    全体としては妥当。しかし専従の職員は猛反対するだろう(失職を意味する)