タグ

2011年5月24日のブックマーク (6件)

  • 妻に「あなたには教養が足りない」と言われ傷付いています。 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    35才、職業は会社員のひでおろぎーです。既婚で1才の男の子がおりは 32才です。とある休日、自宅でゴロゴロしていた所、から突然話がある、 と切り出されました。は「私はあなたをとても愛しているし信頼してる、 あなたはとても人柄がいいし良い父親だとも思う」と前置きした後・・・ 「でもあなたには決定的に欠けてる部分がある。交際時から気になっては いたがその時はまだお互い若かったしこれから変わるかも、と思ってもいた 。ここ数年は当によく感じるんだけどあなたには教養が足りない。 上司、同僚からバカにされてるんじゃって心配である。あなた自身はどう思うのか?」というような内容でした。 あまりにもショッキングな内容(すいません、他に表現が見当たりません) で、何だか訳が分からず落ち込み傷ついています。 が言うには、「あなたは冠婚葬祭などの一般常識に乏しく、漢字や日史 などの知識も低い。政治、経

    妻に「あなたには教養が足りない」と言われ傷付いています。 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    iumem
    iumem 2011/05/24
    教養がない、というのが主要因ではないような気がするなー。もっと別のところに原因があると思う。
  • Amazon.co.jp: もじょまんが。 -喪女を愛でる本- (マジキューコミックス): マジキューコミックス編集部: 本

    Amazon.co.jp: もじょまんが。 -喪女を愛でる本- (マジキューコミックス): マジキューコミックス編集部: 本
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    RTA in Japan Winter 2024 に行ったら頭がリフレッシュできた 会場に着くとでかいスクリーンにTwitchで見る配信画面が映っていて、RTA in JAPANを見に来たんだなという感覚が確かなものになった。 空いている席に座ってゲームを見ていると、当たり前だがとにかく高速でゲームが進んで行く。この日はポケットモンスターピカチュウ …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    iumem
    iumem 2011/05/24
    nakamurabashiさんの東雲さんちエントリ群の効果(所為?)で「日常」というアニメが「東雲さんち物語」にしか見えなくなってきた。確実になのとはかせが私を侵食している。
  • 憂鬱と「深い思考」の関係:研究結果 | WIRED VISION

    前の記事 プレステ携帯『Xperia Play』ハンズオン 憂と「深い思考」の関係:研究結果 2011年5月23日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Jonah Lehrer Image: Jacob Bøtter/Flickr 的な状態で悩む人は、全人口の約7%にものぼるとされる。すべてから引きこもり、正常な欲を失い、睡眠もままならない。何もしなくても疲れ、死について頻繁に考えるような状態になる。そういった人たちは、思いがけず多いのだ(これに対して、例えば統合失調症に悩む人は、人口の1%以下だ。) 精神医学では、しばらく前から、「抑うつ的反芻」(rumination)を危険な精神的習慣とみなすようになった。反芻とは牛などが消化のために何度も繰り返し胃から口に戻して噛むことだが、抑うつ的反芻とは、同じことをくよくよといつま

    iumem
    iumem 2011/05/24
  • 原発まで8キロ、車のタイヤが突然パンクした

    1956年生まれ。テレビディレクター、映画監督、作家。ドキュメンタリー映画『A』『A2』で大きな評価を受ける。著書に『東京番外地』など多数。 森達也 リアル共同幻想論 テレビディレクター、映画監督、作家として活躍中の森達也氏による社会派コラム。社会問題から時事テーマまで、独自の視点で鋭く斬る! バックナンバー一覧 県道252を左折した車は、県道391を直進する。運転席でハンドルを握る安岡卓治がくぐもった声で、「たぶんあと10分くらいで第一原発に着くな」とつぶやいた。 ただしこれは推測だ。おそらくはそんなことを言ったのだと思うけれど、断定はできない。なぜなら安岡の口はこのとき、防塵マスクでしっかりと覆われていた。実際には何を言っているのかよくわからない。 僕にとっては初の映画作品である『A』、そして2作目『A2』のプロデューサーを務めた安岡とは、もう15年の付き合いだ。助手席に座りながら窓の

    原発まで8キロ、車のタイヤが突然パンクした
    iumem
    iumem 2011/05/24
    「この恐怖はすさまじい。戦場のほうがまだましです」「だって銃弾や爆撃は、とりあえず目に見えますから」
  • 実はこんなに高い あなたの町の「本当」の放射線量(週刊現代) @gendai_biz

    公表されていた東京・新宿の放射線量データは、地上18mの高さで計測されたものだった。地面から離れれば離れるほど、数値は低く出る。実際に人間が行動している、地表1m地点の数値は---。 2倍から5倍の数値が 東京・永田町の首相官邸のすぐ近くに、「溜池交差点」がある。この東京のど真ん中で、購入したばかりのガイガーカウンターを用い、放射線量を計測した人物がいる。国土交通省政務官の小泉俊明代議士だ。 真新しいガイガーカウンターが示した数値は、「0・128μSv/h(マイクロシーベルト毎時)」。この結果を見て、小泉氏は目を疑った。 「私の事務所には、小さなお子さんを持つ親御さんから放射線量を心配する声が多く寄せられていました。ならばと、いつ、どこでも調査できるよう、ガイガーカウンターを買ったのです。 地元に帰る直前の5月2日、試しに溜池交差点付近で測ったのですが、この『0・128』という数値を年間の

    実はこんなに高い あなたの町の「本当」の放射線量(週刊現代) @gendai_biz
    iumem
    iumem 2011/05/24
    例えば雨水がたまるところとかだったら都内でももっと高く出るかもしれないね。