タグ

2011年8月16日のブックマーク (5件)

  • イギリス暴動の裏にある鬱屈と絶望について

    ロンドンその他都市のあの「愚者の祭り」から1週間が過ぎて、あの月曜日の事情が少しずつ分かってきた。5年以上ロンドンに住んでいる者としてあれこれ考えることも多かったし、諸事情で「暴徒」のおかれた環境について少し知る機会もあったので、少し書いておきたい。 あの日起こったことは何だったのかこれについては、無軌道な若者の暴走と言うことで概ねコンセンサスは取れているように思う。以下のtogetterは現状ロンドンで理解されていることに近い。 http://togetter.com/li/172491 警察が、最初の暴動の抑制に失敗したことで、「今なら何をやっても大丈夫」という無礼講的なお祭り騒ぎが一挙に拡大したと言うことなのだろう。周囲の興奮と燃えさかる炎に当てられて、「乗るしかない、このビックウェーブに!」とばかりに舞い上がってしまった子供が相当数いたであろう事は間違いない。(ロンドンで逮捕された

    イギリス暴動の裏にある鬱屈と絶望について
  • シエスタ休暇「イメージが悪い」と労組が異議 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    今夏の節電対策の一環として時間単位の年次休暇を「シエスタ休暇」と名付け、職員に取得を勧めている岐阜県に対し、県職員労働組合連合会は15日、「シエスタはスペイン語で『昼寝』の意味。職員がサボっているようでイメージが悪い」と、名称を使わないように要望した。 県は、以前からある時間単位の年次休暇に「シエスタ」の名を付け、7月以降、電力使用量がピークとなる午後1~3時にかけての取得を推奨。同月1日から14日の間、全職員の5分の1にあたる延べ837人が利用した。 名称のユニークさに加え、原発事故後の節電対応としてフランスやシンガポールなど海外のメディアにも取り上げられたが、県職員労働組合連合会は「昼寝のために休暇を申請した人はいない」と反発。 職員からは「仕事が暇で昼寝しているという誤解が広がっている」などの声が相次いでいるといい、内記淳司(ないきじゅんじ)・中央執行委員長も「名前だけが独り歩きして

    iumem
    iumem 2011/08/16
    昼寝=サボリっていうその貧困な発想。誰からのイメージが悪くなるんだろうね?
  • 放射能情報一覧

    各都道府県の4055地点の放射線量グラフを公開しています。 2025/02/05 08:40 時点の最新放射線量データです。(10分毎更新)

  • 気持悪いなら私に下さい!! | 恋愛・結婚 | 発言小町

    怒りに震えているので乱文失礼します。36歳の派遣社員(女)です。 既婚ですが、好きな人が出来ました。その方は35歳で同じ会社の企画職(花形!!)に就いています。 今勤めているのはゲーム会社なんですが、その方(Aさんとします)はおたくっぽく無くて素敵な方です。 その方は結婚されているのですが、火遊びでもいいから遊んで欲しいな~。とずっと考えておりました。 (私も既婚なので、割り切った関係で楽しく遊べたらいいなと) 普段部署が違うので、なかなか話すチャンスが無かったのですが、先日に社の10周年記念パーティがありチャンスと思って私も参加してきました! その時にAさんの横にいたのが奥様とAさんそっくりな赤ちゃん。その奥様もこの会社に派遣社員として働いていたらしく、数人と楽しそうに話していました。 さりげなく会話に混ざって奥様の顔を拝見…ふむ。赤ちゃんがまだ1歳なので豊乳ですが顔は普通・化粧も普通・

    気持悪いなら私に下さい!! | 恋愛・結婚 | 発言小町
    iumem
    iumem 2011/08/16
    釣りじゃないと仮定すると、この人普通の生活が凄い大変な気がする。ちょっといろんな可能性を考えるレベル。
  • 福島の桃は放射性物質なのか?

    まっちゃ @cont_mama あ、やっとツイート戻った。 今日、福島の知り合いから宅急便が。一目瞭然、「福島の桃」だった。何?なんで?美味しいのはわかってるけど、何で送ってくるの?「美味しいからべてもらいたい」って、そういう事?と思い、開けてみたら手書きメモ。「そっちじゃ出来ないでしょ、べて応援!」正気か

    福島の桃は放射性物質なのか?
    iumem
    iumem 2011/08/16
    桃を「放射性物質」と呼んでしまうのは完全にアレなんだけど、桃から放射性物質は検出されるのか、それはどの程度なのか、そしてそれはどの程度子供に影響があるのか、が気になる。/>id:rna ありがとうございます。