タグ

2013年2月20日のブックマーク (3件)

  • モノクロの色調を変えよう!|photoshopテクニック

    モノクロ写真は、【白黒写真】と言われることもありますが、 実は白と黒だけではないのです! 温黒調/冷黒調という言葉を聞いたことはありますか? 温黒調はウォームトーン、冷黒調はクールトーンと言ったりもします。 ちなみに通常のモノクロは純黒調です。 茶色が混じったような、温かみのある温黒調。青みがかった冷たさを感じる冷黒調。 デジタル以前ではこの色調の違いを、プリントする用紙の違いで使い分けていましたが (単純に紙のベースの色の違いです)今ではディスプレイを見ながら好きな調子に変えることができますね。 デジタル以前にもあった表現方法のため、photoshopには色調を変えるための機能が備わっています。 それが、今回紹介する【ダブルトーン】です。 まず、カラーの写真をモノクロ写真に変更する必要があります。 【イメージ→モード→グレースケール】にて写真のカラー情報を破棄します。 次に上の写真にある

  • 知財立国の実現を|JAZY株式会社【ONE JAZY】

    GOALの話をしよう コンサルティングを始める際、まずはGOALの話しからさせて頂きます。 GOALなくして戦略なし。まず最初に定めるべきは明確なGOALです。多くの経営者はGOALを今ある延長線上に描き、自らレッドオーシャンに踏み込む傾向があります。しかし、あらゆる商品・サービスが急速にコモディティ化する中、必要なのは革新力(例外になる力)です。それには今ある状況にとらわれることなく将来の姿(勝ち残れている姿)を描き、そして、それを実現するための戦略を立案することが重要です。JAZYの戦略コンサルティングは、GOALの設定から戦略立案、実行支援に至るまで、経験豊富なコンサルTEAMが皆様とご一緒させて頂きます。

    知財立国の実現を|JAZY株式会社【ONE JAZY】
  • 演算子/PHP入門

    これらの演算子を使ったサンプルは以下のとおりです。 <?php $samp = 17 + 5; echo "17 + 5 = $samp<br>\n"; $samp = 17 - 5; echo "17 - 5 = $samp<br>\n"; $samp = 17 * 5; echo "17 * 5 = $samp<br>\n"; $samp = 17 / 5; echo "17 / 5 = $samp<br>\n"; $samp = 17 % 5; echo "17 % 5 = $samp<br>\n"; ?> 実際のサンプルはこちら → 算術演算子サンプル ◆注意: この文書は JIS (ISO-2022-JP) コードで書かれていますが、PHP文書では EUC-JPという文字符号を使用しています。そのため、文字符号同士の相性の悪さによって文字化けする可能性があります。決してスクリプト

    izuyan
    izuyan 2013/02/20
    各種演算子。JSでもほぼ同じ。