タグ

2015年12月9日のブックマーク (8件)

  • 元組長が空き巣被害「3億円」 - 共同通信 47NEWS

    指定暴力団山口組の元直系組長の男性(80)=兵庫県西宮市=が空き巣に遭い、現金約3億円などを盗まれたとして兵庫県警に被害を届け出ていたことが9日、捜査関係者への取材で分かった。県警は窃盗事件として調べている。 捜査関係者によると、男性は5日に外出し、7日午後に帰宅。窓ガラスが割れ、金庫やたんすが荒らされており、現金や貴金属がなくなっていたという。同日、西宮署に被害を届け出た。 男性宅には防犯カメラが設置されているが、不審な人物の映像は確認されていないという。

    jhmh
    jhmh 2015/12/09
    "防犯カメラが設置されているが、不審な人物の映像は確認されていない" 身内の犯行かな
  • ハイエナはマブダチ。ライオンとかヒョウとも遊ぶよ。みなしごだったカワウソが、今ではプレデター軍団の一員きどり。 | カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 生まれて直ぐに母親に育児放棄されてしまったツメナシカワウソのモーセ君は、南アフリカ。ベラベラにある自然動物公園「ロエビーズゲストファーム&プレデターパーク(Loebies Guest Farm and Predator Park)」に保護された。 飼育員さんにミルクを与えられ、泳ぎも教わり、すっかりカワウソらしくなったかな?と思いきや、動物公園にいるブチハイエナと気があっちゃったようで、ライオンやヒョウなどの大型ネコ科にもまったく物怖じしない。 Cute Otter Is Best Friends With Lions And Hyenas 生後直ぐに親に置き去りにされていたモーセ君。警察官がそれを発見し、親が戻ってくるかもしれないと数日間見守っていたが、結局親は姿を見せず、この施設に届けられた。この時の体重はまだ400gで人間の手のひらの大きさほどだった。

    ハイエナはマブダチ。ライオンとかヒョウとも遊ぶよ。みなしごだったカワウソが、今ではプレデター軍団の一員きどり。 | カラパイア
    jhmh
    jhmh 2015/12/09
    溺れたってww
  • “食洗機 今後も利用したい”は5割以下。その不満点とは?

    器洗い乾燥機」(以下、食洗機)の所有率は、日では3割弱とまだまだ一般的とはいいがたい。筆者宅では大活躍&手放せない家電のひとつなのだが、「持っているけど使っていない」「期待はずれ」なんて意見を耳にすることも。では、実際に使っている人の利用実態や不満点はどのようなものなのか、アンケート結果と所有率が9割を超えている海外食洗機事情をあわせてチェックしてみよう。 食洗機所有率は3割弱、だが1日1回以上使う人が6割も 昨今の新築マンションや新築一戸建てでは設置されることが多くなった食洗機だが、実際のところ、日の普及率はどのくらいなのだろうか。マイボイスコム(株)の2014年の調査によると、食洗機の普及率は日では28.3%と3割弱で、「どこの家庭にもある」とは言いがたい状況だ。だが、第1回調査(2004年)では2割程度だったことを考えると、10年で着実に普及してきたといえる。では、食洗機

    “食洗機 今後も利用したい”は5割以下。その不満点とは?
    jhmh
    jhmh 2015/12/09
    20年前の記事かと思った。スポンジで洗うと雑菌擦りつけてるみたいで嫌だ。匂いもないし、綺麗になるし、食洗機ないとか考えられない。
  • ワタミなのワタミなの

    今朝森毅郎・スタンバイ!を聞きながら出勤していたら、 ワタミのニュースで、ワタミをワタミと発音していた。 ずっとワタミだと思っていたからワタミと聞いて違和感があった。 ワタミじゃなくてワタミなのかあ。 同僚に、ワタミってワタミじゃなくてワタミなんだな。 と言うと、 は、同じじゃん。 という。 いやいや、ワタミじゃなくてワタミなんだよ。 変わんないだろ。 え、違い分かんないの? 一緒にしか聞こえないからどっちも正解だろ。 俺には全く別のものに聞こえるんだけど、結局正解はワタミなの、ワタミなの? どっち?

    ワタミなのワタミなの
    jhmh
    jhmh 2015/12/09
    え、ワタミじゃないの!?
  • 放置ジャンボ機、持ち主は誰だ マレーシアの空港が警告:朝日新聞デジタル

    マレーシアのクアラルンプール国際空港にジャンボ機3機が放置されているとして、空港の運営会社が持ち主に引き取りを求める広告を7日付の地元紙に掲載した。今月21日までに持ち主が名乗り出なければ「航空機を売却するか廃棄処分にする」と警告している。 広告によると、空港の駐機場に放置されているのは、いずれもボーイング747―200Fと呼ばれる機体で、航空会社のロゴなどは塗装で消されている。2機は旅客機、1機は貨物機として使われていたとみられる。運営会社は「放置は1年以上続いている」と説明している。 広告が掲載された地元紙スターなどによると、運営会社は機体の持ち主と思われる国外の人物に連絡を取り続けているが、返答が得られていないという。 駐機料なども滞納状態にある。国内法では、機体の持ち主が支払い義務を果たさない場合、機体を処分する権利が他者に移ると定めている。運営会社側は、機体を売却して得た資金で、

    放置ジャンボ機、持ち主は誰だ マレーシアの空港が警告:朝日新聞デジタル
    jhmh
    jhmh 2015/12/09
    ロゴはいつどうやって塗りつぶしたんだ?
  • 日本文学の最高傑作wwwwwwwwww : キニ速

    jhmh
    jhmh 2015/12/09
  • 温泉、温泉旅行が好きすぎてたまらんやつwwww:キニ速

    jhmh
    jhmh 2015/12/09
  • PSY - DADDY(feat. CL of 2NE1) Dance

    jhmh
    jhmh 2015/12/09
    ダンスうまw