タグ

2009年3月29日のブックマーク (7件)

  • コイツ仕事が出来ねぇな、と思われる人の行動4つ。 島国大和のド畜生

    1.メモを取らない。 マジで居るんだよ。メモを取らない社会人。 会議の度にtodoの確認してやってるのに、次の会議ではさっぱり忘れてて何も進んでない奴。 あと、メモ取ってんだけど纏めない、てのもこれに入る。 メモは後で使う為に取るんだよ!せめてtodoぐらいちゃんと書け。 2.適当な返事をする。 ちゃんと解って返事してるのか、解んなくっていい加減な返事をしてるのかぐらい、相手には解るもんです。 解らない事なら聞けばいいし、いい加減な理解で進められた方が困る。 そんなことも解らないぐらい低能かって話。 でも、何故か適当に返事して、やります、やっておきます、でも出来てないって人が居る。 そういう処世術はカンベンしてください。 3.段取りが悪い 指示した仕事が出来てない。次までにと約束されたことが成されない。 これは、上記1、2の「指示をメモしてない」のと、「理解せず適当な返事をしている」から発

  • [PIE2009]メッセンジャーバッグ型カメラバッグが増えてきたようです

    DOMKEとTENBAだけじゃありませんよー。 カメラ用品というかはカメラアパレルと呼びたくなるこのカラフルなバッグたち。レンズをつけたボディ1つともう一のレンズ、ストロボくらいを収めるのであればちょうどよいサイズのメッセンジャーバッグ型カメラバッグが大量に展示されていました。 もちろんバッグ内部はクッションボックスが入り、フラップも厚手になっているようです。身体にびしっと密着させるようにベルトの長さを調節すれば重さも感じにくくなりますし、これは良いものかもしれません。

    jun200
    jun200 2009/03/29
  • オアシスのノエル、"NOEL OR DIE!"と書かれたサインを掲げている日本のファンに困惑:アルファルファモザイク

    編集元:芸スポ速報+板より「【音楽】オアシスのノエル、"NOEL OR DIE!"と書かれたサインを掲げている日のファンに困惑」 1 白記者φ ★ :2009/03/27(金) 21:49:58 ID:???0 昨年リリースした最新アルバム『Dig Out Your Soul』を引っさげて、現在来日ツアー中のオアシス。メンバーのノエル・ギャラガーは自身のブログの中で、日のファンに関するエピソードを披露している。 ノエルは24日、北海道で更新したブログの中で、気になるファンに出会ったことを明かした。「到着して以来、俺のことを追っかけているファンが居るんだけど、NOEL OR DIE!(ノエルか死ぬか)と書かれたサインを掲げているんだ」と彼は綴った。 「日人が独特な英語の使い方をするのは知っているが、それでもよくわからないよ。"NOEL OR DIE"って!?」 そして翌25

  • ロディアが75周年――極小サイズの“nanopad”を限定発売

    ブロックメモの代名詞として有名な「RODIA」が、2009年でブランド生誕75周年を迎える。クオバディス・ジャパンでは、4月中旬に記念モデルの“nanopad”「No.10」や、4月下旬にはポール・スミス氏デザインの「Paul Smith for RODIA 75th」を発売する。 1934年にフランスで誕生した「RODIA」。ブロックメモの代名詞として有名だが、2009年でブランド生誕75周年を迎える。国内で販売するクオバディス・ジャパンでは、4月中旬に75周年記念の限定モデル「No.10」を発売する。価格は168円。 No.10は、5×7.5センチ(縦×横)の極小サイズのブロックメモ。クオバディスによると「nanopadと呼ばれている」という。ページ数は160ページで、紙重量は80グラム。「No.10はNo.11のちょうど半分の大きさで、手のひらにすっぽり収まるサイズ。シャツやジャケッ

    ロディアが75周年――極小サイズの“nanopad”を限定発売
    jun200
    jun200 2009/03/29
  • プログラマ向けテキストエディタ『SourceEdit』 | ライフハッカー・ジャパン

    Windowsのみ:『SourceEdit』はプログラマ/Webデベロッパーにとって頼もしい商売道具となりそうなフリーのリッチテキストエディタです。コード編集だってお手のもの! ASP, PHP, Java, C/C++, C#, Visual Basic, Pascal, Perl, Cold Fusion, SQL, HTML, CSS, XMLなど多言語に対応。さらに豊富なカスタマイズ機能も付いて心強い限り。基的な編集機能に加え、シンタックスハイライトやファイルマッピング、カラーコーディングなどのサポート機能を備えています。HTMLコードをデフォルトのブラウザで直接プレビューしたり、タグやオペレータ、コードなどの色付けや強調表示もできますよ。 ファイルタイプ(拡張子)の自動判別により、レイアウト修正などで高い処理能力を発揮してくれます。最大4ペインで効率よく管理できるので、コードを

    プログラマ向けテキストエディタ『SourceEdit』 | ライフハッカー・ジャパン
  • プログラマのためのテキストエディタ·SourceEdit MOONGIFT

    どうもIDE(統合開発環境)は重たいというイメージがあって、開発はテキストエディタを使って行うことが多い。特にスクリプト言語で動作が重たいIDEというのは矛盾すら感じられる。軽快な動作が軽快な開発を生むのだ。 関数リストも出せるテキストエディタ ということで重要なのはテキストエディタだ。使いやすく開発効率があがるような、そういうエディタを選択しなければならない。個人的にはEmacsに落ち着くまでは色々試していった。今、エディタを探されているならSourceEditも試してみよう。 今回紹介するフリーウェアはSourceEditWindows向けのテキストエディタだ。 SourceEditはファイルブラウザ付きのテキストエディタだ。ファイルを探すのが簡単になるので、幾つものファイルを開く方は便利だろう。プロジェクトとしてファイルをひとまとめに管理することもできる。なお、文字エンコードの指定

    プログラマのためのテキストエディタ·SourceEdit MOONGIFT
  • シンプルなマルチプラットフォームWebサーバ·Mongoose MOONGIFT

    WebサーバというとLinux/Unix系ならApache、Windows系ならIISがよく使われている。この二つが突出しているが、そのままで良いのだろうか。もっと新たな可能性、何かに特化したWebサーバが出てきても良いのではないだろうか。 Windows/Linux or Unixで動く軽量なWebサーバ 実力的にはまだまだ前述したソフトウェアには及ばないものの、軽量さでは上を行く、それがMongooseだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはMongoose、マルチプラットフォームに対応したWebサーバだ。 MongooseはUnix/LinuxまたはWindows向けに提供されているソフトウェアだ。Windowsであればインストーラーで提供されているのですぐに利用できる。まだ規模が小さいとあって、わずか35KB程度(Linux向けバイナリ)という軽量さだ。Windowsの場合

    シンプルなマルチプラットフォームWebサーバ·Mongoose MOONGIFT