グラフィックレコードの研究 / Tokyo Graphic Recorder 清水 淳子 日本デザイン学会 第62回研究発表大会 2015/06/14 Tokyo Graphic Recorder の活動を基盤としたビジュアライズスキル分析 今、デザイナーは世の中でどのようなビジュアライズスキルを発揮すべきなのか? Tokyo Graphic Recorderは『議論の可視化の可能性』を探る活動である。 世の中の議論や対話のプロセスをリアルタイムでビジュアルとして 可視化する清水淳子個人の活動である。 2009年より開始、2013年3月にTokyo Graphic Recorderのサイトを立ち上げた。 今まで200以上の様々な人物や団体の課題に応じ、その都度手法を開発してきた。 本研究ではTokyo Graphic Recorderで実施した