政府は14日、衆参両院に24日に通常国会を召集する方針を伝える。会期は6月22日までの150日間を予定し、延長がなければ参院選は7月3日公示、20日投開票となる見通しだ。東京都議選との接近を避けるよう求めた公明党に配慮し、異例の3連休中日の決戦となる。林芳正官房長官が衆参両院の議院運営委員会理事会を訪れ伝達する。2025年は12年に1回、都議選と参院選が重なる年だ。都議選は6月下旬の投開票が
タガメ@沼の底から @tagamekamo 「地方は車がないと生活できないというのは9割甘え。自転車があればなんとかなる。要するに便利さを手放せないだけだ」 ってツイート見た。 田舎で自転車で生活してた母を見てきてるから、ここは言わせてよ。 「甘えたらあかんのですか? 大変なんですけど」 米や牛乳買って自転車で帰るの大変よ? 豪雨だと、荷物びしょびしょよ? 暴風だと進まないよ? 家族が病気になっても運べないよ? だから車を手放せないのは分かるのよ。 田舎はバスも2時間に1本だとか、 タクシーも存在しないとかなんだよ。 甘えだってぶった切るだけじゃ、 何も解決せんのよ。 2025-01-13 22:00:37 クエビコ3⛩️久延毘古 @kuebiko_3 @tagamekamo 田舎は、自家用車がある前提で街が作られてるから、自家用車無しは、生活が無理。 都会は、公共機関の利用が前提で街が作
原作からアニメでの改変ポイントを箇条書きしていきます 一応言っておくと、原作→アニメでどう変わったのかです。 ・霊亀編前の修行編カット ・それにより、3期以降の展開で重要キャラである三勇者の深掘りがされない(別に、闇落ちしたから殺しに行くから、みたいな重要さではない) ・三勇者の深掘りがされないせいで、行動原理や一人一人の性格が分からず、アニメ霊亀編のワケの分からない要素の一つと化す ・原作では三勇者は修行から逃げ、尚文たちよりも強くなるための武器を得るべく、そのための素材のために霊亀に挑んでいたところが、何か会議に最初から居た上に挑まない的なセリフを話させられたせいで、視聴者を大いに混乱させる ・修行編で勇者達+勇者の仲間の剣術指南役として登場したエクレールが、修行編カットのせいでいつの間にか居たキャラデザの良い女騎士、みたいな扱いとなる ・修行編カットの影響で、リーシアに才能があること
今季からTBSで「日本へようこそエルフさん。」というなろう系ラノベ原作のアニメが始まっているんだけど、主人公の現世のスペックが一番のファンタジーと言われている。 年齢・性別:25歳・男性住居:東京都墨田区or江東区or台東区(東京スカイツリー近辺)、高級マンション高層階の1LDK。マイカー持ち(ミニバン)職業:会社員(ホワイトカラー)。ノー残業主義で会社の飲み会にも不参加。住居から丸の内か港区あたりの大企業と推測。「25歳・都心高級マンション住まいのマイカー持ち・ホワイトカラー」30年ぐらい前のトレンディドラマの主人公のようなスペックで、ここまでならギリ現実でも有り得なくもないのだが「ノー残業主義」という設定でどうしてもファンタジー感が出てしまう。「底辺社畜が過労死で異世界転生」というよくある設定よりもファンタジー感が強くなってしまっている。 東京都内の25歳男性会社員の平均年数は470万
やをら@公務員から転職してみた。 @yaorablog 弁護士事務所に勤める知人曰く、ここ最近「辞めた社員を訴えたい」という相談が増えているらしい。 辞めた従業員の犯罪が発覚したわけではなく、人手不足の中で会社を退職され、会社の業務に支障が生じたため、損害賠償請求したいというものらしい。 そんな会社辞めて正解だろ。 2025-01-11 10:52:24 やをら@公務員から転職してみた。 @yaorablog 公務員(市役所)を4年で退職してエンジニアになった28歳/理想の働き方に近づけるため日々奮闘中/公→民へ転職を決断したエピソード、考え方を発信しています。 peing.net/ja/yaorablog1
だが、何度試しても失敗。どうやら、2段階認証に成功しても、2段階認証の端末同士が近くにないとログインが許可されないらしい。セキュリティが強化されているな ※2段階認証の端末同士→今回の場合は、僕の手元にあるrealme GT7 Pro と出品者が今使っているスマホ 同じ場所でやらなければならない 裏技もある YouTubeやネットでスマホの名前+FRPで検索すると、そのスマホの脆弱性やバグを利用してGoogleアカウント情報を抹消する方法が紹介されている。 しかし、いずれもかなり複雑で素人が試すにはハードルが高い。また、時間をかけても成功する保証はない。 パソコンのソフトもある 調べてみると、解除専用のパソコンソフトがあることがわかった。一つ試してみたが、結果的にはうまくいかなかった。 どうやら、Android 15がよりセキュリティが強化されていることが原因のようだ。 返品が早くて確実
𓂺 @shaseihukkatsu 吉沢亮のトイレ事件おかしいよな 酔っぱらいが間違って自分の家に入ってきたとしても、それが隣人であれば「間違ってますよ」で済むはずでしょ。仮に酔いが酷すぎて警察呼んだとしても隣まで運ぶのを手伝ってもらって注意で終わるはず。 他人だとしても隣人の顔は知ってるだろ。ましてや吉沢亮やぞ。 2025-01-07 15:24:55
「3日間で作品削除を」と通達 5月、「一部の国際ブランド(のクレジットカード会社)がコンテンツの削除を要求している」と決済代行会社から連絡を受けたことが発端でした。対象は具体的な作品名ではなく、「痴漢」や「暴力」、「犯」など特定のキーワード数十個を含む全ての作品です。アダルトコンテンツへの対応という立て付けでしたが、通達内容が非常に曖昧で、例えば殺人事件を扱った作品も引っかかるものでした。 アダルト作品は線引きが必要です。しかし当社が扱っている作品は合法です。合法である以上、流通自体を規制されるのは納得できません。曖昧なキーワードに基づいて判断されるのも困ります。 しかも、猶予はたったの3日。その間に該当する作品を削除しなければVISA(ビザ)やMasterCard(マスターカード)などのクレジットカードは契約が停止し、さらに最大で数千万円のペナルティーが国際ブランドに対して生じ得るとも言
裁量労働制を裁量が低い労働者に適用することで労働環境が悪化することが、東京大学公共政策大学院の川口大司教授、早稲田大学教育・総合科学学術院の黒田祥子教授らの研究で分かった。 研究グループは厚生労働省が2019年11月から12月に実施した全国規模の裁量労働制実態調査のデータを活用し、裁量労働制の適用が労働者の労働時間、賃金、健康、満足度に与える影響を調べた。 分析に当たっては、労働者がどの程度自律的に業務を遂行できるか、基本的業務内容(目標や締切)の決定方法、業務内容や量の決定方法、進捗報告の頻度、業務実施方法や時間配分の決定方法、作業開始および終了時間の決定方法の5つの基準において調べ、自己決定の割合が高い労働者を「裁量が高い」と定義した。 その結果、裁量労働制を適用されていない労働者の週平均労働時間が43.9時間だったのに対し、適用されている労働者は2時間多い45.9時間だった。年収は適
シクラメン🌱 1巻即重現在6刷😳2巻も重版3刷😭😭 @cyclamen048 大学3年生の時に念願だったラノベ作家になった 当時のwebサイトで流行っていたジャンルに乗っかり、1日で45万のPVを叩きだした。ブックマークも2万を超えた。自分の中で最高傑作だった 出版社から書籍化打診が来た時、喜びと同時に「そりゃあそうだろう」という気持ちがなかったかというと嘘になる 2025-01-05 19:03:05 シクラメン🌱 1巻即重現在6刷😳2巻も重版3刷😭😭 @cyclamen048 より多くの反応を貰うためにツイート内容が先鋭化していくSNSでは書籍化作家が星のようにいるように思えるが、実際のところその数は作家全体の一握り 僕は舞い上がったし、友達も祝ってくれた 『これで就活はしなくていいな』 なんて言って飲み明かした。 2025-01-05 19:04:46 シクラメン🌱
はじめに こんにちは、AWSでデベロッパーアドボケイトをしているものです。この記事はOpenTelemetry Advent Calendar 2024の最終日の記事です。現時点で何日か穴が空いてるので、代打で書きたい方がいたらぜひご参加ください。去年の記事みたいなゴリゴリの内部実装みたいな話を書こうとも思いましたが、OpenTelemetryの盛り上がりを来年以降も継続するためにメンバー募集をしたいと思います。 宣伝 唐突に宣伝ですがOpenTelemetryの概念を理解するための入門書として『入門OpenTelemetry』という書籍が来月末に発売されます。 入門 OpenTelemetry ―現代的なオブザーバビリティシステムの構築と運用 作者:Ted Young,Austin ParkerオライリージャパンAmazon "Learning OpenTelemetry"の翻訳書です。
本記事は BASE アドベントカレンダー 2024 の 24 日目の記事です。 こんにちは、エンジニアリングマネージャーの松原(@simezi9)です。 新型コロナウイルスの流行に端を発する世の中の変動からもうじき5年が経過しようとしています。 当時の感染対策の流れで多くの企業がリモートワーク制度の導入を進めました。この記事を読んでいる方の中にもそのタイミングではじめてリモートワークに取り組んだ方も多いのではないでしょうか。 私もその当時に、BASE株式会社のリモートワークへの取り組みをエントリとして公開したことがありました。 参考:エンジニアのリモートワーク in BASE このエントリを書いてから4年。その間、マネージャーという立場からリモートワークの制度を運用してきた経験を踏まえて、私がいまリモートワークというシステムに対して思っていることを率直に書いてみたいと思います。 この文章が
創業以来、GitLabはDevSecOpsプラットフォームアプローチを適用して、65か国以上で人々が共同作業を行い、コミュニケーションし、結果を生み出す方法を革新してきました。当社では、その知識とベストプラクティスを一般に公開しています。
2024/12/23 にお馴染み PIO で開催された PHP カンファレンス 2024 にて、「PHP ユーザのための OpenTelemetry 入門」を発表してきました。 発表資料 PHP アプリケーションを OpenTelemetry で計装するための第一歩として、オブザーバリティやテレメトリデータなどの用語や OpenTelemetry について、そして PHP アプリケーションへの組み込みについてお話ししました。 はじめて OpenTelemetry を知る人にとっては用語など聞き馴染みが無いかもと思い、解説を入れつつだったので 25 分におさめるために苦心しました。OpenTelemetry については特に仕組み周りでネタがあるので機会があればお話ししたいです。 OpenTelemetry やオブザーバビリティに関心を持っていただく機会になれば嬉しいです。 セッションに参加し
自民党の小野寺五典政調会長の発言「手取りが増えてしまう」が23日にX(旧ツイッター)で急上昇ワードとなり、トレンド入りした。 【写真あり】2008年、小野寺外務副大臣(当時、左から4人目)と記念写真に納まる加藤夏希(同3人目)と「世界コスプレサミット」の各国代表 小野寺氏は、22日のNHK番組で、所得税が生じる「103万円の壁」を巡り、与野党の議員らと討論。その中で、非課税枠を国民民主党が求める178万円に引き上げると、国と地方で7兆~8兆円の減収が見込まれると指摘し、補完する財源を示すよう要求。 また、小野寺氏は、178万円に引き上げた場合、年収2000万円以上の世帯に恩恵が大きくなるとし、「手取りが増えてしまう」と発言。景気対策につながらないのではないかとの懸念を示した。 この発言の動画がインターネット上で拡散し、「これが本音だね」「手取りが増えると悪いんですね?」「『高所得者層の手取
Shiki @Nanaya_Shiki_ 忘年会で30代の社員が食べ物の取り分けしてるときに20代の社員が「そんなに出世したいんですか笑?」と煽った結果殴り合いになって全部の忘年会が禁止になった話聞いて震えた 2024-12-23 12:37:10
2025年度の与党税制改正大綱の全容が20日判明した。大学生年代(19~22歳)の子を扶養する親の税負担を軽減する特定扶養控除に関して「特定親族特別控除」(仮称)を創設し、年収制限を103万円から150万円に引き上げる。大学生らがより長い時間アルバイトなどに従事しても親の納税額が増えないようにし、人手不足の緩和につなげる狙いがある。 所得税が生じる「年収103万円の壁」に関し非課税枠を123万円まで引き上げて手取りを増やす。一方、高所得者の非課税枠が縮小し始める所得の基準を下げる。所得によっては、基礎控除引き上げの恩恵が受けられなくなる場合がある。 自公それぞれの税制調査会は20日午前の総会で、与党税制改正大綱を了承した。両党は同日午後に正式決定する。 防衛力強化の財源を確保する増税の開始時期は法人税とたばこ税を26年4月からとし、所得税増税は開始時期決定を見送る。 政府は大綱の内容を具体
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く