昨日の続き。 MacBook Pro(Early 2011) 15inchのDVDドライブをSlimBay9.5SA-HDD.SAを使って、Solid State Hybrid Drive『Momentus XT ST95005620AS』に換装してみました。 準備するもの プラスドライバー(#00) トルクスドライバー(T6) スリムベイ用マウンター(SlimBay9.5SA-HDD.SAまたはOptiBay) HDD/SSDなど2.5inchストレージ(高さ9.5mmのもの) 珍しいものはトルクスドライバーでしょうか。 Macではよく使われるので、一本持っておいて損はないと思います。 トルクスドライバー Bー5400TX T6 出版社/メーカー: ベッセル(VESSEL)メディア: エレクトロニクス購入: 10人 クリック: 47回この商品を含むブログ (7件) を見る ストレージはS
なぬ...新発表が秒読みの「MacBook Pro」に驚きの新情報! SSDとHDDのコンボドライブ仕様との噂も2011.02.22 12:30 超高速起動と大容量ドライブを両実現か! いよいよ大刷新される「MacBook Pro」の発売に向けてファイナルカウントダウンがスタートしているのかもしれませんが、その気になるスペック回りの新情報が明らかになってきましたよ。ちょっと予想外の噂まで飛び出してきてますね... アップル関係者が情報源という今回の噂の中で特に驚きなのは、なんと新MacBook Proが基本的にSSDとHDDのコンボドライブ仕様になるという点です。高速起動を実現すべくMac OS X専用に8~16GBのSSDを用意しつつ、他のソフトウェアアプリケーションやデータ保存には大容量のHDDを備えるという構成がリークされていますよ。もちろんSSDのみのモデルも選択できるみたいですけ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く