2018年9月28日のブックマーク (6件)

  • 日本で一番歌われている時刻は「午前2時」と判明、興味深い調査結果が話題に|男子ハック

    一番歌われている時刻を調べてみというツイートが注目を集めています。投稿主によると「圧倒的に午前2時」だったといい、一番出てこない時刻は「午前11時」だったそうです。 一番歌われている時刻は何時?歌詞検索サービスで調査した結果が話題に一番歌われている時刻は何時なのか調べてみたというツイートが話題になっていました。投稿したのは白樺香澄がなんか言ってるぞさん(@kasumishirakaba)で、「一番"歌われてる"時刻って『午前2時』じゃない?天体観測とか炉心融解とか」という話しをしたのがきっかけだったそう。 実際にどうなのか「歌詞検索サービス 歌ネット」で調べてみたところ、日の歌で歌詞に最も登場する時刻は「午前2時」が圧倒的で、最も登場しない時刻は「午前11時」だったとのこと。 調査結果によると午前0時〜午前6時までが上位を独占。深夜から朝方にかけての時間は歌詞に登場しやすいようです。具体

    日本で一番歌われている時刻は「午前2時」と判明、興味深い調査結果が話題に|男子ハック
    karaage
    karaage 2018/09/28
    午前2時というと小室さんのRUNNING TO HORIZON
  • 【IT業界】組込み系エンジニアが人手不足過ぎてヤバい、その理由とは? - 私の戦闘力は53万マイクロです

    僕は組み込み系エンジニア*1として通算10年ほど働いていますが、 今日ほどこの業界の人手不足を感じたことはありません。 とにかく人がいない・・・より正確に言うなら、「即戦力になる経験者が少ない」のです。 2018年2月時点での求人倍率は4.77倍です。 今、カネで奪い合いになる「人気職種」 (溝上 憲文) | プレジデントオンライン 転職求人倍率職種のトップは「インターネット専門職」(Webエンジニア含む)の5.66倍、続いて「組込・制御ソフトウエア開発エンジニア」の4.77倍、建設エンジニアの4.22倍だ。 システムエンジニア全体の中でも年収は低いほうではないし(参考記事:組み込みエンジニア年収ってどれくらい? | アトオシ)、特別待遇が悪い職種というわけでもないのですが、何故ここまで人がいないのでしょうか? 組み込み系エンジニアとは ソフトウェア/ハードウェア両方の知識が必要とされる

    【IT業界】組込み系エンジニアが人手不足過ぎてヤバい、その理由とは? - 私の戦闘力は53万マイクロです
    karaage
    karaage 2018/09/28
    元組み込み系ハードエンジニアです。回路が読めるソフト屋さんって、1%もいないから大丈夫。むしろ回路読めないハード屋さんも…ゲフンゲフン
  • 【SNS検証】 “安室の女”と100億円の行方 | Crimson Hexagon|株式会社ブレインパッド

    「Crimson Hexagon」はソリューションを「Brandwatch」ブランドに統合し、より強力なソーシャルメディア・アナリティクスプラットフォームとして生まれ変わりました。 記事は、弊社のCrimson Hexagonサイト上に掲載している、2018年09月28日付ブログ記事の転載となります。 ※ブレインパッドは、2013年より「Crimson Hexagon」と日国内唯一の販売代理店契約を締結し、ブランド企業を中心に数多くのクライアントにソーシャルメディアアナリティクスツールの導入と活用支援を行ってまいりました。その豊富な実績を評価され、このたび「Brandwatch」からも公式ディストリビューションパートナーに認定されました。 こんにちは、ブレインパッド Crimson Hexagon(クリムゾンヘキサゴン)チームの福江です。 皆さんは”安室透”という人物を知っていますか?

    【SNS検証】 “安室の女”と100億円の行方 | Crimson Hexagon|株式会社ブレインパッド
    karaage
    karaage 2018/09/28
    ブレインパッドさん、商品宣伝攻めてるw
  • しまうまフォトブックに高品質な「プレミアム仕上げ」が登場!ソフトカバーとハードカバーも選べる!

    karaage
    karaage 2018/09/28
    しまうまフォトブックのプレミアムバージョン!気になる
  • 備忘録)MIDIでエレクトーンをハックする記事 - PythonでTENORI-ONを動かすblog(仮)

    Raspberry Pi × MIDIの外部出力について調べていて、たまたま見つけた。 qiita.com ArduinoでMIDIでしかもエレクトーン!!! とどめにPS2のコントローラー制御まで。 非常にグッときました。ご飯3杯いける勢いです。 「ゲームのコントローラーで既存の楽器(あるいは電子機器)を制御する」は組み合わせとしては無限大。 なので、心の引き出しにそっとストックしておこうと思います。(今は技術も時間も足りない) そういえば、昔のMakeでは、ゲームボーイのソフトをハックしたり、センサーで既成のゲームをハックする作品もありました。近年はそういうタイプはあまり見ていない気がします。

    備忘録)MIDIでエレクトーンをハックする記事 - PythonでTENORI-ONを動かすblog(仮)
    karaage
    karaage 2018/09/28
    Arduino x MIDIは昔に色々やった記憶がある
  • 複数のMFTマウントの単焦点レンズ持って近所の彼岸花を撮影してきました - karaage. [からあげ]

    彼岸花の季節 彼岸花ですね。彼岸花といえば、彼岸島で蠢くゾンビ(以下参照)のように蠢くのがカメラクラスタ。 彼岸島(1) (ヤングマガジンコミックス) 作者: 松光司出版社/メーカー: 講談社発売日: 2012/09/28メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る それぞれ、自分達の機材を見せつけるように、アップを始めました。あれっ?おかしいぞ、カメラ沼でフル装備でダイビングを楽しんでいる人が一人…疲れているのかな… 単焦点レンズを持って彼岸花を撮影に 休日にたまたま娘がお昼寝したタイミングがあったので、近所でパパッと彼岸花を撮影してきました。当然、彼岸花の名所とかではなく、普通のスーパーの前の彼岸花ちょっと多めの並木道です(笑) 今回は一人で出かけられたので、娘と一緒にいると、レンズ交換する暇がなくなかなか持ち出せない複数の単焦点レンズを使ってみました。 使用したレンズ群 撮

    複数のMFTマウントの単焦点レンズ持って近所の彼岸花を撮影してきました - karaage. [からあげ]
    karaage
    karaage 2018/09/28
    久しぶりにカメラ持って一人でお出かけしました!