一番歌われている時刻を調べてみというツイートが注目を集めています。投稿主によると「圧倒的に午前2時」だったといい、一番出てこない時刻は「午前11時」だったそうです。 一番歌われている時刻は何時?歌詞検索サービスで調査した結果が話題に一番歌われている時刻は何時なのか調べてみたというツイートが話題になっていました。投稿したのは白樺香澄がなんか言ってるぞさん(@kasumishirakaba)で、「一番"歌われてる"時刻って『午前2時』じゃない?天体観測とか炉心融解とか」という話しをしたのがきっかけだったそう。 実際にどうなのか「歌詞検索サービス 歌ネット」で調べてみたところ、日本の歌で歌詞に最も登場する時刻は「午前2時」が圧倒的で、最も登場しない時刻は「午前11時」だったとのこと。 調査結果によると午前0時〜午前6時までが上位を独占。深夜から朝方にかけての時間は歌詞に登場しやすいようです。具体
