6月に第1回研究会を行いましたが、1回で終わりにしては意味がありませんよね。第2回も3回もちゃんとやります。まだ不慣れな部分もあるけどがんばります。 第2回は企業にフォーカスするということで、検索やWebアプリケーションで大きなインパクトを与えた「Googleにおけるインタラクションデザイン」です。 グーグルには知り合いが何人かいるのですが、ちょっとインタラクションデザイン研究会をできないか相談したら、ぜひやろうということになり、今回グーグルの会が実現しました。今回グーグルの全面協力で、会場までお借りすることができました。さらに渋谷から六本木に移ったばかりの新オフィスですよ。楽しみです。 個人的には、数億人が利用するサービスとそのインタラクションデザインに興味があります。それに、GoogleMapsやGmailなども、Webブラウザというユーザエクスペリエンスとしてはかなり制約の多いの中で