タグ

2014年7月12日のブックマーク (3件)

  • 同人歴30年の方が語ったニトロプラスのアレ

    天丼 @tendon9891 ニトロのアレ、200枠は海賊版との判別の難しい立体モノに適用、紙媒体は規定ナシで引き続きグレーゾーンか。個人的に同人誌って同好の士向けのものだから、描き手が(友人の手伝い位で)直接の手売りか自家通販以上の数を頒布が適正と思う。書店委託含めて「売り捌く」感覚は未だに馴染めないな。 2014-07-10 06:38:19 天丼 @tendon9891 かなり欲しいがあって描き手さんの支部からのリンクで書店委託サイトを見ても、半商業的な頒布方法に個人的な抵抗や疑問を感じているのでイベントでしか買わないし、完売したら諦めて再版収録待ちする派です。 2014-07-10 06:43:03

    同人歴30年の方が語ったニトロプラスのアレ
    kasuga-k
    kasuga-k 2014/07/12
  • 『ブレイブリーデフォルト』がコミケに出展! “おすわりイデアちゃん”が200個限定で販売 - 電撃オンライン

    8月15日より開催されるコミックマーケット86の公式サイトで、スクウェア・エニックスがコミケに出展し、3DSRPG『ブレイブリーデフォルト』のグッズを販売することが公開された。 企業ブースNo.911“ブレイブリーデフォルト イデ屋”では、ぬいぐるみ“おすわりイデアちゃん”が200個限定で販売予定。東京都のリングアベルさんも思わず「こ、これはイデアのぬいぐるみだとッ?! 200個全部買い占める! サガク剣ッ!」(※ブース詳細ページから引用)と興奮してしまうグッズになっているようだ。 なお、6月18日には『ブレイブリーデフォルト』公式Twitterアカウントが下記のような内容のTweetをしていたが……? 仮にこれが“おすわりイデアちゃん”であれば、かなりのモフモフ具合だろう。 【7月16日追記】『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル』公式サイト内の情報ページで、コミケ出展に関す

    『ブレイブリーデフォルト』がコミケに出展! “おすわりイデアちゃん”が200個限定で販売 - 電撃オンライン
    kasuga-k
    kasuga-k 2014/07/12
  • アニメ「信長協奏曲」特集、冨士川祐輔監督インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー

    コミックナタリー PowerPush - アニメ「信長協奏曲」 プロジェクト「信長協奏曲」第1弾はTVアニメ!監督が明かす「なぜ今、ロトスコープなのか」 ゲッサン(小学館)にて連載中の、石井あゆみによる戦国ドラマ「信長協奏曲」。それを原作としたTVアニメが、7月11日よりフジテレビにて放映をスタートする。フジテレビ開局55周年を記念し、TVアニメ化、連続ドラマ化および実写映画化が同時発表された一大プロジェクトの第1弾だ。 アニメで監督を務めるのは、ドキュメンタリー番組「オデッサの階段」の総合演出や、映画「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」のタイトルバックなどを手がけてきた映像クリエイター・冨士川祐輔。その世界を表現するにあたっては、実写映像をトレースする技法・ロトスコープが用いられている。コミックナタリーでは冨士川にインタビューを敢行し、「信長協奏曲」の企画の立ち上がりからた

    アニメ「信長協奏曲」特集、冨士川祐輔監督インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー
    kasuga-k
    kasuga-k 2014/07/12
    1話面白かった。