米Microsoftは10月5日(現地時間)、Android版ランチャーアプリ「Microsoft Launcher」のプレビュー版を公開したと発表した。特設ページでテストプログラムに参加すると、米GoogleのアプリストアGoogle Play Storeからダウンロードできる。 17日に予定している「Windows 10」の「Fall Creators Update」で採用する「Fluent Design System」に基づくデザインで、このアップデートで追加の新機能「Continue on PC」をサポートする。 Continue on PCは、例えばPCのWebブラウザで開いていたページをモバイルですぐに開けるようにするというような、PCとモバイル端末を連携させる機能だ。Microsoftは同日、モバイル版Edgeのプレビュー版もリリースした。 Microsoft Launche
第1回 Android向けMS純正リモート・デスクトップ・アプリを使いこなす:Microsoft Remote Desktopの基礎と実践 iOS/Androidスマートフォン/タブレット向けに、Microsoftから「純正」のリモート・デスクトップ接続アプリがリリースされた。まずはAndroid版アプリの使いこなし方や使い勝手、注意点について詳しく説明する。 連載目次 遠隔地(リモート)にあるPCを、あたかも目の前にあるかのように操作できる「リモート・デスクトップ接続」は、Windows OSの数ある機能の中でも特に便利なものだ。例えばサーバの管理や自宅からのリモート作業などで、この機能を常用している読者諸氏もいらっしゃることだろう。 2013年10月にMicrosoftは、iOS(iPhoneやiPod touch、iPad)とAndroid OS向けにリモート・デスクトップのクライア
出先から自宅PCに接続したりするときに使用する「リモートデスクトップ接続」を、AndroidやiOS搭載端末からも利用可能になる公式アプリをMicrosoftがリリースしたので、さっそくインストールしてみました。 Microsoft Remote Desktop for iPhone, iPad, and iPod touch on the iTunes App Store https://itunes.apple.com/us/app/microsoft-remote-desktop/id714464092 Microsoft Remote Desktop - Google Play の Android アプリ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.rdc.android まずはiOS版をiPad mini
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く