タグ

2013年4月1日のブックマーク (2件)

  • 4月上旬に小惑星衝突か – 東京スポーツ新聞社

    NASA(米航空宇宙局)のチャールズ・ボールデン長官が、4月上旬までに小惑星が地球に衝突する可能性を明かし、全米が騒然となっている。一方でそのNASAは、宇宙空間に龍のような飛行物体が写っている写真も公開。そのため「小惑星から地球を救うのは神龍か」という声も出ている。 2月には地球に衝突する可能性がある直径45メートルクラスの小惑星「2012DA14」の存在がクローズアップされた。今回は最接近して無事通過したが、落下すれば1908年、中央シベリアで起きたツングースカ大爆発以上の大惨事になるとも言われた。 ツングースカ大爆発では、彗星か小惑星が落下し、2150平方キロ四方にある8000万の樹木を焼き尽くした。幸い、この小惑星の衝突はなかったが、2月15日にロシアのチェリャビンスクに隕石が落下し、1500人以上が負傷し世界中で話題になったのは記憶に新しい。 隕石落下を受け「2012DA14」

    katsuren
    katsuren 2013/04/01
    話は聞いた!地球は滅亡する!
  • Railsの学びかたについてLTしました #mtsmhack - 130単位

    no title 久々にRails×初心者向けというテーマを設けて、ついでに発表してみました。 初心者向けブログ記事とかも多数あったりしますし、なるべく独自性のある内容を心がけてみたつもりです。 自分の経験談 初心者向けの話 Rails仕事したい人向けの話 +αとしてテストと英語についての話 と4つのセクションで話してみましたが、対象の幅が広いため伝わりづらい部分もあるかもしれません…。あと思った以上に長く喋ってたみたいでそこも反省ですね>< 補足とか Railsおすすめ書籍 インプレスブックス - 、雑誌と関連Webサービス このページは存在しません 電子版を購入すると、開発中そのまま調べられたりコピペもできたりするのでいいと思います。 勉強会 Rails勉強会@東京 | Doorkeeper 自分もRails関連ではじめて参加した勉強会(月1開催) Page not found ·

    Railsの学びかたについてLTしました #mtsmhack - 130単位
    katsuren
    katsuren 2013/04/01