2024年3月3日のブックマーク (1件)

  • 就職できなかった|Suzuki

    22歳の無職は笑えないなどと、芯から思ってもないことをうそぶいているあいだに、おれは23歳になり、24歳になり、とうとう今年の春には25歳を迎えようとしている。25歳の無職、それも何か具体的な目標のある無職ではなく、ただ就職という選択を先送りにしているだけの後ろ向きで消極的な25歳無職は、当に誰も笑えない。笑えないと思いつつ、実際にそうなりつつあるんだから、せめて自分くらいは力なく笑ってみるほかない。 2022年の3月に大学を卒業してから、もうすぐ2年が経つ。そうするとつまり、今から就職を目指すとしても、21年の3月から就職活動を始めていた大卒の同級生とは、スタートが最大で3年ズレていることになる。高校を卒業してすぐに働き始めた同級生からは、6年も7年もズレている。だからそろそろ時効だと思って、今まで触れることのできなかったあれこれについて書いてみようと思う。 ✱     ✱     ✱

    就職できなかった|Suzuki
    keijize
    keijize 2024/03/03
    恐らく、自分のペースで、じっくり取り組めることをやり出したら人並み外れた成果を出せる人だ思う。絵画然り、Twitter然り。仕事を探すより、Twitterと絵で商売を出来ないのかな?信頼出来るメンターが出来たらいいのに