Google Earth に楽しいレイヤが追加されました。これは、画像サイトの Panoramio と連動しています。 これにより、Google Earth 上で、Panoramio に登録されている地球上の様々な場所の風景写真を、解説やコメントとともに楽しめるようになりました。 Google Earth を起動して、左下のレイヤの欄をご覧ください。 Geographic Web という項目の中に、Panoramio というボックスがあります。そのボックスをクリックしてチェックマークを入れてください。 東京、京都など、日本中のいろんな場所に、白と青のマーカーが配置されます。 これらのマーカーをクリックすると、Google Earth の画面上にバルーンが展開され、その中に写真が表示されます。 既に登録されている写真を眺めるだけでも、楽しいですよね。 プロの方が撮った写真も多く、美しい風景が
9 月より Google Earth が日本語でもご利用いただけるようになり、それにあわせて日本向けに便利なレイヤを多数ご用意したことは、こちらのブログでもお伝えしたとおりです。中でも 3D 表示に関しては、国内のほとんどの建物をカバーしており、ご自宅や職場、学校などを 3D でご覧いただいたかと思います。でも皆さん、実はもっとすごい 3D が見られるんです。 それが今日からスタートした日本語版の 3D ギャラリーと 3D ギャラリー ネットワークリンクです。 3D ギャラリーは、建物の詳細な 3D モデルを集めた、いわばネットワーク上の美術館で、3D ギャラリー ネットワークリンクを使えば、これらの 3D モデルを Google Earth 上で、実際の場所に建っているように表示することが可能なのです。 ではここで、ほんの一例をご紹介しましょう。 大阪 梅田スカイビル 3D ギャラリーを
アマゾン熱帯雨林などの環境変化や、米国立公園の詳細情報などの新コンテンツがGoogle Earthに追加された。 米Googleは9月13日、Google Earth上で表示する新コンテンツを発表した。国連や米Discovery Networks、米国立公園などからのコンテンツが、「Featured Content」として公開される。 「国連環境プログラム」では、アマゾンの熱帯雨林など、世界中で環境変化の著しい100の地域について、変化前後の様子を比較することができる。Discovery Networksの「World Tour」では、ツタンカーメン王の墓や厳島神社など、世界中の名所旧跡の歴史などをマルチメディアで紹介する。米国立公園の詳細情報では、公園内のハイキングコースの情報などが表示される。 これらのコンテンツを表示するには、Google Earthのサイドバーから「Featured
「Google Earth」上で台風の動きを表示できるプラグインという記事より。 米Googleは3日、衛星画像に基づく3D地図ソフト「Google Earth」上で台風や雲の動きを表示するプラグインツールを公開した。 「Google Earth」で台風の動きを表示するプラグインがリリースされたということで、これはなかなか興味深いですね。 おおっ、ちゃんと日本でも使えるんだ! Weather and Storm Tracking Tools for Google Earthからダウンロードすることができます。「Weather Tools from Google Earth Blog」をチェックすると世界で発生している台風の動きが見られます。 せっかくなので「Google Earth 4」をダウンロードして試してみました。 日本に台風が近づいてくるのが分かります。これは面白いですね。 ■関連
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く