タグ

2015年6月24日のブックマーク (4件)

  • cpan-installer on koyomi

    gistfile1.txt P�h/�U �b,/�U [vagrant@localhost Acme-CPAN-Installer]$ cpanm . --> Working on . Configuring Acme-CPAN-Installer-0.01 ... OK Building and testing Acme-CPAN-Installer-0.01 ... OK Successfully installed Acme-CPAN-Installer-0.01 1 distribution installed [vagrant@localhost Acme-CPAN-Installer]$ plenv rehash [vagrant@localhost Acme-CPAN-Installer]$ cd ../koyomi2/ [vagrant@localhost koyomi2

    cpan-installer on koyomi
    key_amb
    key_amb 2015/06/24
    koyomi の依存モジュールのインストールが cpan-installer で速くなりました。ありがとうございました。
  • 米Docker、ZFSをサポートした「Docker 1.7」リリース | OSDN Magazine

    Dockerは6月22日、オープンソースのLinuxコンテナエンジン「Docker 1.7」をリリースした。ZFSファイルシステムのサポートが加わり、イメージをZFSで保存できるようになっている。 4月に公開されたDocker 1.6に続く最新安定版。ZFSストレージドライバーを導入、ZFS形式でのイメージ保存が可能となった。また、ログコマンドでは「–since」オプションが追加されている。このほか、ネットワーキングやボリュームシステムの書き直しが行われており、ネットワーキングでは再利用可能なライブラリをlibnetworkとして分割することで品質を改善しているという。 実験的機能として、ネットワーキングおよびプラグインシステムを導入した。ネットワーキングでは、ホストが異なるコンテナ間のやりとりが可能となるマルチホストネットワーキングが導入されている。また、新しいコマンドラインインターフ

    米Docker、ZFSをサポートした「Docker 1.7」リリース | OSDN Magazine
    key_amb
    key_amb 2015/06/24
  • 知る人ぞ知るGmailの「送信取り消し」がついに正式サービスに

    知る人ぞ知るGmailの「送信取り消し」がついに正式サービスに2015.06.23 22:0512,308 小暮ひさのり やっぱ無しよ。 ができるんです。Gmailは送信したメールを取り消すことができる「送信取り消し」機能を正式機能として追加しました。この機能を有効にすることで、送信後5秒〜30秒以内のメールであれば送信を取り消すことができます。 設定方法は、Gmailの受信トレイ画面で「設定」アイコン→「設定」とクリック。全般メニューにある「送信取り消し機能を有効にする」にチェックを入れて、取り消し可能な秒数を設定。その後画面下部の「設定を保存」をクリックすればOK。 メールの間違いや添付忘れなどに気がついた時は、送信通知欄にある「取消」をクリック。設定した時間無いであれば、やっぱ無しよ。となります。 実はかなり以前から「Labs」にはあった開発中の機能だったのですが、ようやく正式サービ

    知る人ぞ知るGmailの「送信取り消し」がついに正式サービスに
    key_amb
    key_amb 2015/06/24
    大事。
  • Etsyの「失敗から学ぶ文化」 ~Velocity Conference 2015レポート #2~ - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

    こんにちは!kintone開発チームの田中裕一(@yuichielectric)です。 こちらの記事に引き続き、Velocity Conferenceに参加して、面白かったセッションの内容を紹介しようと思います。 Velocity Conferenceについては前回の記事を参考にしてみてください。 Failure is an option 今回紹介するのは前回と同じ Etsy の Ian Malpass(@indec)さんによる"Failure is an option"というセッションです。 このセッションでは、Etsyでの失敗に対する扱いや、失敗からいかに学ぶかという文化的な話と、その文化を支えるツールが紹介されました。失敗をどう扱うのかという考え方は非常に参考になり、それを恐れるよりもうまく乗りこなすことが重要なのだということがよく分かるセッションでした。 また、スピーカーの方のブロ

    Etsyの「失敗から学ぶ文化」 ~Velocity Conference 2015レポート #2~ - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
    key_amb
    key_amb 2015/06/24
    良い仕組み。 "Etsyの「失敗から学ぶ文化」 ~Velocity Conference 2015レポート