タグ

2015年9月17日のブックマーク (2件)

  • [TGS 2015]Android版「艦これ」が2015年冬に配信予定。iOS版が出る可能性も会場で聞いてきた

    [TGS 2015]Android版「艦これ」が2015年冬に配信予定。iOS版が出る可能性も会場で聞いてきた 編集部:Chihiro DMM.comは,日開幕した東京ゲームショウ2015で,サービス中のPC向けブラウザゲーム「艦隊これくしょん -艦これ-」のAndroid版が開発中であると発表した。サービス開始時期は2015年冬を予定している。なお,会場内は撮影禁止だったため,画面写真を掲載できない点はご了承を。 この情報は,TGS 2015のDMMブースにあるクローズドシアター内で明らかにされたものだ。Android版はブラウザゲーム版とデータの連動が可能であるという。また,会場でスタッフに聞いたところ,iOS版はブラウザゲーム版とのデータ連動が難しいため,仮にリリースされるとしても,単体版ということになるようだ。 「艦隊これくしょん -艦これ-」公式サイト 4Gamer「東京ゲーム

    [TGS 2015]Android版「艦これ」が2015年冬に配信予定。iOS版が出る可能性も会場で聞いてきた
    kiaran
    kiaran 2015/09/17
    Android使いでよかった!!
  • 優先席付近の携帯電話マナー、「混雑時には電源オフ」に変更 JR東など関東甲信越・東北の鉄道

    JR東日など関東甲信越・東北の鉄道事業者37社・局は9月17日、鉄道車内の優先席付近での携帯電話使用マナーを見直し、10月1日以降は「混雑時には電源をお切りください」に変更すると発表した。従来は「優先席付近では電源オフ」を呼び掛けていたが、総務省の指針改正を受けて関西では昨年変更していた。 優先席付近で電源をオフにする呼び掛けは、携帯電話の電波が心臓ペースメーカーに影響を及ぼす恐れがあるとして導入。だが現行の携帯電話(3G以降)に切り替わったのに伴い、総務省が2013年1月以降、距離の指針を15センチに緩和。関西圏では既に昨年7月に呼び掛けを変更している。 関東圏の事業者は「総務省の指針改正や、スマートフォン普及に代表される昨今の携帯電話の利用携帯の変化などを踏まえて、より多くのお客に使用マナーを守っていただけるよう、共同で案内を見直す」としている。共通のポスターを駅と車内に掲げるほか、

    優先席付近の携帯電話マナー、「混雑時には電源オフ」に変更 JR東など関東甲信越・東北の鉄道
    kiaran
    kiaran 2015/09/17
    なんで電源OFF残してんだよ?バカなの?(ry