タグ

2011年2月12日のブックマーク (17件)

  • 生活保護は今のままでいい - Thirのノート

    テレ朝が生活保護を強烈に非難【働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww】 『生活保護受給者は人生勝ち組』 支給金でギャンブル三昧、働く必要がない:ニュー速VIPブログ(`・ω・´) 2ちゃんねるTwitter等を少し見れば明らかなように、我々が思う以上に多くの人間が、「生活保護は『改革』した方が良い」と訴えている。彼らは決まって「生活保護は弱者救済のためではなく不正受給の温床になっており、またケースワーカーや役所の対応の悪さから当に必要な人に渡っていない」という主張から、転じて「生活保護は贅沢だ、今すぐ廃止するか現物支給に切り替えるべきだ」という事を平気で口走ってしまう。もちろん、今の生活保護に問題がないとは言わない。だが、役所の対応や不正受給の根絶を訴えるのと、「現物支給で良い」と言い切ってしまうことの間には、想像以上に巨大な溝が存在する。つまり前者は生活保護という基盤を認

    生活保護は今のままでいい - Thirのノート
    kirishima2813
    kirishima2813 2011/02/12
    生活保護の「現物支給」にしたら、より一層「コスト高」になる事は知らないのか?日本と韓国は「妬みの社会」として長年それが席捲しているが、そろそろ「発想の転換」をしないと、いつまで経っても「幼稚な国家」と
  • 『まどか☆マギカ』関東6話・・・もうこっちもわけがわからないよ|やらおん!

    146 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2011/02/12(土) 02:20:14.90 ID:euH1/Y2v QBwwwwwwwwwwwwwwwww くそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 10 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 02:20:12.41 ID:8XunOlsL あんこ許す 今のうちにQBの頭握りつぶせwwwww 21 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2011/02/12(土) 02:21:01.08 ID:f0OQ1yk1 魔法少女がゾンビだったり ゾンビが魔装少女だったり 32 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2011/02/12(土) 02:22:21.12 ID:VdLQWiAQ QB早く死なないかなー 72 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/

    kirishima2813
    kirishima2813 2011/02/12
    ←このタグに噴いたw.ストーリー展開より「クーリングオフ」の重要性を語るアニメなの?わけ、わかんない!!!!1
  • あの“まんべくん”の情報も 「ご当地キャラカタログ」β版公開 - はてなニュース

    TINAMIは2月9日(水)、地域性のあるキャラクターの情報についてユーザーが自由に投稿・評価できるWebサービス「ご当地キャラカタログ」β版をオープンしました。現時点で600以上のご当地キャラクターが登録されています。 ▽ ご当地キャラカタログ 「ご当地キャラカタログ」は、日全国の“ご当地キャラ”などのキャラクターについて、ユーザーが自由に投稿・評価できるキャラクター情報サイトです。「キャラクター検索」での検索や、都道府県やタグでの絞り込み、「お気に入り」としての保存ができます。どこが気に入ったかなどのクチコミを投稿することも可能。キャラクターの詳細ページからは、「総合評価」「ゆる度」「萌え度」「クール度」をそれぞれ5段階で評価できます。 知っているキャラクターが登録されていない場合は、自薦・他薦を問わずユーザーが自由に登録できます。新しいキャラクターを見つけたのに名前が分からないとい

    あの“まんべくん”の情報も 「ご当地キャラカタログ」β版公開 - はてなニュース
    kirishima2813
    kirishima2813 2011/02/12
    確かTINAMIは登録したまま放置状態だった。(;^ω^)
  • asahi.com(朝日新聞社):日本郵便、大量雇い止めへ 非正規数千人規模か - ビジネス・経済

    郵政グループの郵便事業会社(JP日郵便)は、約16万人にのぼる非正規社員の一部について、3月末に切れる契約を更新しない「雇い止め」を全店規模で実施する。昨年夏の宅配便「ゆうパック」統合などで巨額の赤字を抱えたためだ。  近く対象者に通告を始めるが、打ち切りは「数千人規模になる可能性もある」(幹部)という。  日郵便は、全国の支店で配達や仕分け業務に必要な非正規社員の規模の見直しに着手。今月に入り、希望退職を募り始めた。今後は配置転換などに応じるか聞いたうえで、非正規社員の大半が3月末に契約期間を満了することから、2月下旬から打ち切りの通告を始める。全店規模で退職を募るなどして雇い止めをするのは初めてという。  日郵便は昨年7月、「ゆうパック」と日通運の「ペリカン便」を統合、それに伴う経費がかさんだ。大規模な遅配も起きて10年9月中間決算は928億円の営業損失を計上。通期でも10

    kirishima2813
    kirishima2813 2011/02/12
    民間移管で、まだまだ「一人立ち」ができない「日本郵政」。「業績悪化」で人員削減は仕方ないとしても、その「採用」や人事基準をまず「検証」するのが先ではなかったか?と。
  • 時事ドットコム:「新宿駅前で無差別殺人」=ネット書き込み、中3男子逮捕−警視庁

    「新宿駅前で無差別殺人」=ネット書き込み、中3男子逮捕−警視庁 「新宿駅前で無差別殺人」=ネット書き込み、中3男子逮捕−警視庁 インターネット掲示板にJR新宿駅前での無差別殺人予告を書き込んだとして、警視庁捜査1課は12日までに、威力業務妨害容疑で、横浜市に住む中学3年の男子生徒(15)を逮捕した。(2011/02/12-10:55)

    kirishima2813
    kirishima2813 2011/02/12
    さすがに厨房クオリティw 匿名&悪行で有名になっても、一生拭えない「犯罪の代償」を背負う事になる事がわかんないのかな?
  • 出入り禁止にしたい営業の3条件 - ベテランIT営業が教える「正しいITの使い方、営業の使い方」

    「うちの会社には、毎日のようにソリューション・ベンダーの営業の方がお越しになり、自分たちのサービスや製品を紹介してくれるんです。それはありがたいことなのですが、でも、こちらが何を必要としているか、どのようなことで困っているかなどの質問なしに、“我が社の商品は・・・”と話し始める人がほとんどです。どうすればいいでしょうか?」 以前、Twitterでこんな質問を頂戴したことがあります。彼女は、ある大手企業の情報システム部門の方のようでした。このような質問を頂いて、どう答えていいのか、大いに困りました。そこで仕方なく、「ご迷惑をおかけして申し訳ありません・・・」と返信したことを覚えています。まあ、私が申し訳ないことをしたわけではないのですが、自分もこんなことをしていないだろうかという後ろめたさ、そして、すぐに答えが見いだせない未熟さに、ついついこんな返信をしてしまいました。 そして、しばらくして

    出入り禁止にしたい営業の3条件 - ベテランIT営業が教える「正しいITの使い方、営業の使い方」
    kirishima2813
    kirishima2813 2011/02/12
    「営業=押し売り」という固定概念がこの方には前提として残っているのだろう。お客様として「営業」を育てるお気持ちが受け取れるが、これじゃただの「クレーム」に他ならない。営業マンが嫌なら玄関に「セールスお
  • 【第6回MMD杯本選】-DDR-神速ステップ-

    踊ってみろ?第6回MMD杯(テーマ:1:"E")曲名の"B.B Evolution"のEと"MMDの進化"の意味を込めてみました.◆MMD杯wiki:http://www31.atwiki.jp/mmdcup/◆選公式:mylist/23460622◆予選動画:sm13354751◆エキシビジョンex1(if):sm13716859◆エキシビジョンex2(カメラ固定):sm13645709◆エキシビジョンex3(メイキング):sm13717190曲:B.B. - Evolution -(AKHT氏)※ビッグブリッヂの死闘アレンジ自作mylist:mylist/21543209譜面はStepMania/Kilgamayan氏作です。クレジット抜け申し訳ありません.最新動画(2020/12/31)→sm38048699

    【第6回MMD杯本選】-DDR-神速ステップ-
  • HugeDomains.com

    Captcha security check fistoria.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    kirishima2813
    kirishima2813 2011/02/12
    この写真を見て「キタ━(゚∀゚)━!」と単純に関心している間に温暖化現象で氷が解けていく事実を「危機感」として捉えないとならない時期がきている。
  • 大学生なら知っておくべき人脈構築の2つのステップ | 外資就活ドットコム

    はじめに 就活は情報戦です。自身でインターネットや書籍を利用して調べることも大切ですが、タイムリーな話題や、アクセスの限られた情報を知る際には、やはり人対人の関係が重要になってきます。 そこで重要になってくるのが、対人ネットワークの広さなのですが、普通に学生生活を送っているだけではそこまで多くの人と繋がりを築くのは難しいと思います。そこで今回は、いかにして学内で人脈を構築していくかについて述べていきます。 人の繋がりが全て 学生生活の中で、何かしら繋がりの重要性を実感する出来事に遭ったことがあると思います。例えば、過去の期末試験を思い出して下さい。自分が取ったノートに加えて、優等生のノートやその授業の過去問を入手し、難なく高得点を取っていた友人が一人はいませんでしたか? また、授業の一環で聞き取り調査などをするときに、先輩後輩繋がりからお目当ての人へのルートを切り開いた経験がある人もいるの

    大学生なら知っておくべき人脈構築の2つのステップ | 外資就活ドットコム
    kirishima2813
    kirishima2813 2011/02/12
    これは見事な「社畜養成プログラム・準備編」かも知れない。確かに入社選考に「優位」な条件にはなるが、ある意味「コネ慣習」の維持も。入社時に世話になった先輩も「入社後」は牙を剥く存在に・・・。
  • 検索するとはこういうことだ/インテルCEOと前立腺がんの1800日

    人生にリハーサルはない。 十分な準備が整うことは、実は少ない。 自ら選んだ問題についてなら、長い時間をかけて〈専門家〉の域に達することもできよう。 だが、問題と呼ぶべきものは、不意をうってやって来る。 向こうからやって来るほとんど問題に対して、誰もが〈素人〉として向かい合うしかない。 例えば、すべての人が病気になるが、ほとんどの人は医者ではない。 米インテル(INTC)社のCEOだったアンディ・グローブ氏は1994年秋、家庭医がかわった際に健康診断を受けた。検査項目の一つであった血清前立腺特異抗原(PSA)値が高かったので、泌尿器科の受診を勧められた。 PSA値について調べてみると、前立腺がんの有無や大きさを示す腫瘍マーカーであり、この検査をすることで前立腺がんの早期治療が可能になったらしいことがわかった。 前立腺は、精液をつくる器官で男性のみにある。クルミほどの大きさで、膀胱の真下にあり

    検索するとはこういうことだ/インテルCEOと前立腺がんの1800日
    kirishima2813
    kirishima2813 2011/02/12
    自分の身に迫る危険に対し、冷静にかつ独力で「病状」を特定できる検索と理解&判断能力で「健康」を勝ち得た話。ただ、これはアメリカの事例で、日本で同様な事が可能かといえば、まだまだ。「コネ」の力は健在。
  • なぜ私は世間から嫌われ、孫正義は好かれるのか | キーパーソン図鑑

    堀江貴文●1972年、福岡県生まれ。実業家・ライブドア元代表取締役CEO。2006年、証券取引法違反により東京地検に逮捕され、一審で懲役2年6月の実刑判決を受け(控訴は棄却)、現在上告中。最高裁判決を待つ。著書に、『拝金』『君がオヤジになる前に』『人生論』など。 ―事業家としての孫さんをどのように評価されていますか。 堀江 いわゆる「ハイローラー」ですよね。精一杯レバレッジをかけて勝っていく感じ。入札では常に最高額を提示するタイプで、お金のパワーをよく知っていますよ。「欲しい」と思ったら、どんなことをしてでも買う、みたいな感じ。 ちなみに僕は逆のタイプ。欲しくても割安でなければ絶対に買いません。 ―過去、テレビ局の買収劇で、孫さんはテレビ朝日株を取得したものの、「相手がその気じゃないのに株主になっても無理」とすぐ撤退しましたが、堀江さんはフジテレビに440億円もの第三者割当増資まで呑ませ

    kirishima2813
    kirishima2813 2011/02/12
    この二人、同じ九州北部出身の人間で、今は同じ経営分野で「格段の差」になっている。ホリエモンの考えている事は決して間違ってはない。ただ、「一般的コミュニケーション不足」が災難したのかも。
  • 【第6回MMD杯本選】 RUSSIAN ROULETTE 【布袋ミク】

    布袋ミクPです。布袋さん、30周年おめでとう!!稚拙ですが、ヘタなりに5ヶ月掛かって完成しました。布袋寅泰、ロシアンルーレットPV風味です。音源は自作です。ギターは頑張った。エンドロールBGMはミクナールさんの自作カバー音源を使わせて頂きました。公開日時 2011 2/11 21:00テーマ2「感」 協力、応援、視聴してくれた皆様に感謝の気持ちを。MMD杯についてはこちら⇒http://www31.atwiki.jp/mmdcup/選公式マイリスト⇒mylist/23460622予選版⇒sm13336489  Ex(弾いてみた)⇒sm13817259過去作品 mylist/10292156感謝感激・比較版⇒sm13583112

    【第6回MMD杯本選】 RUSSIAN ROULETTE 【布袋ミク】
    kirishima2813
    kirishima2813 2011/02/12
    布袋&ミクのコラボ・・・・。+(0゚・∀・) + ワクテカ +
  • 長文日記

    kirishima2813
    kirishima2813 2011/02/12
    広告業界も近年のネット広告受注競争で困難な試練を抱えている。社内で、ここまで「高品質」で立派な社内研修制度があるのは、強み。今や自前で「研修施設」を持っている会社自体は「勝ち組」のステイタスシンボルだ
  • 【ゆうゆうLife】病と生きる 漫才コンビ「中川家」中川剛さん(40) (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ■芸人さんはみな病気や「適当でええんちゃう」 マイペースなボケを繰り出したかと思えば、動物の形態模写で笑わせる。兄弟漫才コンビ「中川家」のお兄ちゃんこと中川剛さん(40)は、変幻自在な芸で人気の売れっ子だ。だが、そんな剛さんには「パニック障害」で悩んだ過去があった。障害を克服した今、同じ病に悩む人にこんなエールを送る。「適当でええんちゃう?」(文 道丸摩耶) ◇ 28歳のころだから、12年前です。ご飯をべていて、いきなりふらっとした。頭痛とか呼吸困難とかが、2、3時間おきに。1カ月で4つの病院を回りました。耳鼻科、整形外科、脳神経外科、内科。でも、何にもない。 「大丈夫だ」と思うんですけど、舞台に出ると「また来るんちゃうか」と思う。怖くてお酒を飲む。酒を飲むと忘れるんですよ。ただ、次の日に尋常じゃないくらい(発作が)来る。で、またお酒飲んで。もう悪循環。最後に、精神的なもんかなと

    kirishima2813
    kirishima2813 2011/02/12
    特に「露出」する事が「飯の種」で、そのうえ「上下関係」の厳しさに措かれている特殊な職場。普通の凡人ならば逃げ出したくもなるが、それは許されない。敢えて病名を晒すことで前向きになれた「お兄ちゃん」はかっ
  • ストレスに負けないために「脳」と「心」を鍛えるトレーニング方法トップ10 | ライフハッカー・ジャパン

    どんなものでも、常に良いコンディションを保つためには、日々のトレーニングやメンテナンスが必要です。四六時中使っているようで、実は偏ったところしか使っていない「脳」や、ストレスに晒されて折れそうになりがちな「心」も、良い状態を保つにはある程度トレーニングが必要です。今回は「脳」と「心」を鍛えるためのトレーニング方法トップ10をご紹介しましょう。 10. 数独 「数独=SUDOKU」は世界中で流行した日発のゲームなので、ほとんどの人は知っていると思いますが、念のためにご説明しますと、3×3の9マスの枠の中に1〜9までの数字を埋めるパズルゲームです。遊び方についてはこちらを参照してください。 一度ハマると病みつきになるタイプのゲームですが、少し前に流行った脳全体を鍛える脳トレゲームとの違いは、問題処理能力の向上にも役立つところでしょう。数独は今やオンラインはもちろん、iOSデバイス、Andro

    ストレスに負けないために「脳」と「心」を鍛えるトレーニング方法トップ10 | ライフハッカー・ジャパン
    kirishima2813
    kirishima2813 2011/02/12
    やはり、自分で何か「自信」をつけるには、自らの「五感」を鍛える事が重要だと言う事。便利さに構って「電子機器」に頼れば、だんだん人間の生命耐久力が堕ちて来る・・・。
  • WordPressをカスタマイズするなら絶対覚えておきたいテンプレートファイルの使い方

    WordPressを使い始めた頃は、テンプレート階層、テンプレートファイルの上手な使い方などは、全く考えずに Webサイトを作ってました。 いまではもっと効率的に、もっとスマートにサイトを構築できるようになったかも!そのためにちょっと覚えておきたい、テンプレートファイルについてのあれこれをご紹介します。 WordPress というと、ブログ構築のための CMS(コンテンツマネージメントシステム)というイメージが強いですけど、一般的な Webサイトを作るの時にもとっても便利です。私も仕事で Webサイトを作る時に、WordPress で作成することがとても多いです。 WordPress はバージョンも 3.0 になって、カスタム投稿タイプやカスタムメニューなど、さらに CMS としても充実してきたように思います。 ブログと違って一般的な Webサイトは、そのサイトによって仕様が様々です。コン

    kirishima2813
    kirishima2813 2011/02/12
    登録したまま「休眠中」のWordPressを再起させたい方、この記事は「朗報」ですお!(^ω^)
  • Facebook、春の垢BAN祭りが始まったよ!

    2月8日のお昼から、Facebookで実名でないと思われるユーザーが大量にアカウント停止処分を受けて騒ぎに ※関連記事 http://blog.livedoor.jp/manamerit/archives/65453749.html

    Facebook、春の垢BAN祭りが始まったよ!
    kirishima2813
    kirishima2813 2011/02/12
    そもそも「外国」発祥のSNSなんだから、利用者の「都合」で我侭が通る日本の「それ」とはもともと違う。Facebookの「代替」には「匿名可能」のmixiがあるじゃまイカ?日本でも「ネットの実名主義」が侵略中でゲソ。