タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

若年労働と失業に関するkkzy9のブックマーク (2)

  • 新卒就職した会社を25日で辞めました - ラブレター

    2014-05-09 新卒就職した会社を25日で辞めました 無給で25日いました。大変お世話になったと思います。 辞めたのは3月の半ばに人様から紹介いただいて、4月から入った会社です。 採用時に「無給期間が2週間程度、以降15万円程度での雇用で3ヶ月が試用期間。その後問題なければ正社員登用で保険つきます」みたいなお話で納得したのですが、 ここで書面などの契約なく入社したのが間違いでした!学生の皆さん気をつけよう! 辞めた理由としては ・無給期間がいつの間にか1ヶ月に伸びていたこと ・家賃と光熱費を筆談で訪ねられ、そこから「来月から10万か12万でやろうと思っているが、これで最低限生きていけるか」と伝えられたこと。またそれを他の先輩方(先輩方が15万円スタートだったのは周知のこと)に言わないでねと口止めされたこと 主にこの2点でしたが、この状況を人に相談してみたところ「早く逃げろ」との助言を

    kkzy9
    kkzy9 2014/05/10
    こういうヤバい会社は安いからって発注するから生き残るんだよな。負の連鎖
  • 職業訓練について補足 - Letter from Kyoto

    退職から3ヶ月失業保険がもらえない場合、4ヶ月もらえない 公共職業訓練を受けると、3ヶ月待たなくても失業保険がもらえる 職業訓練は受付から開講まで2ヶ月ある 失業手続き前でも職業訓練の申込はできる 職業訓練受講中は失業保険が延長される 職業訓練は試験がある、面接がある 職業訓練は交通費、受講手当が出るが、教材費がかかる 正社員で5年以上働いて、退職したけれど今後すぐに働く予定がなく、失業保険やら職業訓練やらについて関心がある僕の覚書です。 スポンサードリンク 退職から3ヶ月失業保険がもらえない場合、4ヶ月もらえない これはみんな騙されるというか、いざ調べるまで盲点なんだけど、失業保険受給までの待機期間というのはあくまで失業からの待機期間であって、退職ではない。 退職から離職票が届くまでだいたい10日ぐらいかかり(僕は2週間以上かかっている)、それからハローワークへ行って失業の手続きを行い、

    職業訓練について補足 - Letter from Kyoto
  • 1