タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

SQLiteに関するkobakのブックマーク (3)

  • SQLite3でdatetimeなTEXTをなるべく高速に探す - ポクポク

    研究でSQLiteを使ってる。ファイル1つでポータブル、受け渡しも楽だしバージョン管理もできるし割りと気に入ってる。 日付のデータを大量に扱うのが遅くて困ったので速くする方法を調べた。ちゃんとインデックスが効くようにしたい。 SQLite3 には、SQL99 の DATE や DATETIME に対応する日時を表す型は存在しません。SQLite3 で日時を扱う場合、Date And Time Functions で説明されている日付処理関数を使用し、TEXT 型や NUMERIC 型の列に日付データを作成します。 http://www.tamandua-webtools.net/sqlite3-date.html TEXTを使う場合では、YYYY-MM-DD HH:MM:SSみたいな書式の文字列を日付とみなす。 NUMERIC(INTEGER or REAL)はよくあるUnixエポックから

    SQLite3でdatetimeなTEXTをなるべく高速に探す - ポクポク
    kobak
    kobak 2012/04/01
  • SQLite入門

    データベースの SQLite の使い方について解説します。 SQLite はサーバとして動作させるのではなく単独のアプリケーションとして動作させることが可能です。インストールも簡単な上に非常にコンパクトなため、アプリケーションと一緒に配布するといった利用も数多くされています。ここでは SQLite を使ってデータベースやテーブルの作成方法、そしてデータを追加したり取得したりする方法について一つ一つ解説していきます。

    SQLite入門
    kobak
    kobak 2012/02/29
  • SQLiteを扱ってみた記録

    データが出力されると思います (参考にしたページ:http://www.kougensha.net/blosxom/blosxom.cgi/tech/ms/20041015-vbsqlite.htm) 手順2 VisualBasic.NET2005で使う んでは早速、SQLiteをVBから使ってみましょう 基はDLLをインポートして使います 検索してみた所、VB用のラッパーDLLなんてのが幾つかありましたが、困ったことにマーシャリングがどうのこうので使えやしませんでした。 悔しい!ビクッビクッ んで、探し当てたのがコレ ADO.NET(http://sourceforge.net/projects/adodotnetsqlite) .NetFrameworks用のラッパーらしいです 早速落としてきましょう まずADO.NET(http://sourceforge

  • 1