アクセスが多いようなので追記: Jadよりもhttp://java.decompiler.free.fr/というソフトを使ったほうが便利だと思います。 目を背けたい現実のひとつとして、ある日突然ソースファイルがないプロダクトの修正を任されたりするというものがありますよね。Jadはそんなときに使います。 Jadのダウンロード 本家サイトが行方不明なので、ミラーサイトからダウンロードします。 http://www.varaneckas.com/jad テキトウな場所に置いて、パスを通しておきます。 パス設定が面倒な人はC:\WINDOWSの中にでも入れなされ。 ふつうの使い方 jad -s HelloWorld.classHelloWorld.classを逆コンパイルした、HelloWorld.jadというJavaソースファイルができる。 少し便利な使い方 jad -s java -d src
普段無意識に使ってるやつを書き出してみた なるべくこれ↓とかぶらないやつのみ掲載 新人研修でドヤ顔で披露したらウケたEclipseのショートカット集 ※注:しょぼい ctrl + j(インクメンタル検索)からの ctrl + k(次を探す) ctrl + o(クイックアウトライン) ctrl + 1(クイックフィックス) ctrl + shift + r(リソースを開く) ctrl + shift + p(対応するカッコへ) ctrl + shift + Up or Down(メンバ間移動) ctrl + alt + u(リポジトリから更新) alt + Up or Down(ソースの移動) alt + shift + j(javadoc作成) ちなみに ctrl + shift + l でショートカット一覧表示 ショートカットじゃないけど foreって打つ -> ctrl + space
最近新人研修(プログラミング未経験者・大学で専攻など、ごちゃまぜ)に関わることがありました。 適当なタイミングでEclipseのショートカットキーを教えていたのですが、実演してあげると食いつきがよかったです。 ウケがいい≒新人から需要があるといえそうですし 教えるほうも教わるほうもモチベーションを保ちやすいです。 その点で、ウケるかどうかは大切な視点のひとつだと思います。 なので、ウケのよさランキングの形式で、ショートカットを紹介したいと思います。 環境は、WindowsでPleiadesのやつ(http://mergedoc.sourceforge.jp/ )を使って、Javaを教えていました。 第20位 ctrl + alt + k スネークケースとキャメルケースの切り替え 変数名やメソッド名を選択した状態でctrl + alt + k 教えていたのはJavaなのですが、C言語のように
近頃話題の「リンクベイティング」っぽいタイトルにしてみました。 タイトルの通り、Eclipseを使い始める人がまず押さえるべきショートカットです。 "Ctrl + C"のようなWordやテキストエディタでも使うショートカットははずしています。 "Ctrl+Space" --- コンテンツ・アシスト "Ctrl+Shift+F" --- フォーマット "Ctrl+Shift+O" --- インポート宣言の編成 "Ctrl+D" --- 次の行を削除 "F12" --- エディターをアクティブにする "Alt+Shift+J" --- Javadoc コメントの追加 "Ctrl+H" --- 「検索」ダイアログを開く "Ctrl+Shift+S" --- すべてを保管 "Ctrl+Shift+W" --- すべて閉じる "Ctrl+1" --- 即時修正 コンテンツ・アシストは基本中の基本です
はじめに DBViewerというプラグインを使うと、EclipseからOracle DBに接続してテーブルの参照やSQLの実行を行うことができます。 この記事では、DBViewerのインストールからOracle DBへの接続までの手順をまとめています。 新・門外不出のOracle現場ワザ エキスパートが明かす運用・管理の極意 (DB Selection)posted with amazlet at 13.05.31小田 圭二 大塚 信男 五十嵐 建平 谷 敦雄 宮崎 博之 神田 達成 村方 仁 翔泳社 売り上げランキング: 38,237 Amazon.co.jpで詳細を見る 必要なもの Eclipse 4.2 DBViewer DBViewer Plugin for Eclipse Oracle 11g XE Oracle 11g XEのインストール Oracle 11g XEのインストー
どーもー。ブンブン丸です。 今回はプロジェクトのバージョン管理ツール、SVNをEclipseに導入したいと思います。 まずはダウンロード 1.Eclipseを起動したら[ヘルプ]-[新規ソフトウェアのインストール…]を選択 2.インストールダイアログが表示されたら作業対象に「http://download.eclipse.org/releases/kepler/」と入力 3.[コラボレーション]内の、 4.「Subversive SVNチーム・プロバイダー」と「Subversive SVNチーム・プロバイダー・ローカライゼーション(オプション)」を選択します。 5.インストール項目の確認中 6.インストールの詳細を確認して問題無ければ「次へ」をクリック 7.使用条件を確認して問題無ければ「使用条件の条項に同意します」をチェックし、完了ボタンをクリック 8.インストール中 9.インストールが
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く