タグ

wordpressに関するkou10moのブックマーク (11)

  • 【実録】WordPressサイトをAWS+Laravel+Nuxtにフルリプレイスした話 - Qiita

    概要 創業2期目のスタートアップ株式会社NoSchoolにて、WordPressで開発された自社サービスを、2ヶ月掛けてAWS+Laravel+Nuxt.jsにフルリプレイスした際の技術選定について書きます。 対象読者 Laravelを使ってみたい/使えるライブラリを一通り知りたい AWS構築の全体感を知りたい Nuxt.jsやVuetifyの使用感を知りたい WordPressを脱却したい 技術選定の背景 技術選定と言っても好きな技術を選べばいいというわけではありません。自社が持っている技術力、事業の状況によるところが大きいため、まずは背景としてそのあたりを説明していきます。 先に技術が気になる方はここは読み飛ばして、あとで戻ってきてください ①自社の技術力 CTO @mejileben NoSchoolは創業2期目で2019年6月現在、フルタイムメンバーが僕と社長しかいません。 そして

    【実録】WordPressサイトをAWS+Laravel+Nuxtにフルリプレイスした話 - Qiita
    kou10mo
    kou10mo 2021/06/26
    余裕できたら試してみたい
  • Wordpressのセキュリティ対策でしておくべき10の項目

    WordPressは、オープンソースで最も有名なコンテンツマネジメントシステムです。 ですが、オープンソースなので、脆弱性が発見されやすく、ハッカーの標的になりやすい。といった特徴もあります。 その為、WordPressを利用しているサイト運営者は、セキュリティ上の問題を決して軽視せず、自ら対策を講じなければなりません。 今回の記事では、この「対策内容」を、11にまとめました(下記) テーマやプラグインは、Wordpress公式のものを利用する WordPress体やテーマ・プラグインは、最新版にしておく WordPressのバージョン情報について 「wp-config.php」を、アクセス不可に設定する データベーステーブルのプレフィックスを、デフォルト値から変更する 「Akismet」プラグインを利用して、スパムコメント対策をする ブルートフォースアタック(総当たり攻撃)への4つの対

    Wordpressのセキュリティ対策でしておくべき10の項目
  • WordPressディレクトリのパーミッションをセキュアに | VPSサーバーでWebサイト公開 備忘録 ~Linux、MySQLからAJAXまで

    別の記事(パーマリンク、FTP接続情報)に記載したようにテーマやプラグインのインストール時に”FTP接続情報”が表示されしまう、.htaccessファイルの自動更新ができないといった事象を回避するために、WordPressディレクトリとファイルの所有者をWebサーバ実行ユーザである”apache”にする、という方法があります。 しかし、オンラインマニュアルを見るとセキュリティ的にあまり望ましくないようです。オンラインマニュアルの推奨設定に従って設定した例を示します。 ※目次をクリックすると目次の下部にコンテンツが表示されます。 1.パーミッション設定の指針 2.Webサーバー実行ユーザーの書込み権限が必要なディレクトリ、ファイル 3.設定変更手順 下記参考情報を基にパーミッション設定の指針をまとめました。 『Hardening WordPress File Permissions』 『Ch

  • Affinger6(action)の使い方

    WordPressでブログやサイト運営をしている人はかなり多いかと思いますが、WordPressで運営する大きな魅力となるのが「プラグインの存在」です。 自分好みの機能を気軽に実装することができるので ...

    Affinger6(action)の使い方
  • [WP]facebookやTwitterアカウントでログインできるプラグイン「Gianism」 – ワードプレステーマTCD

    WordPressにFacebookやツイッターなどの各種SNSのアカウントでログインできるWordPressプラグイン「Gianism」をご紹介します。WordPress登録ユーザーだけログイン出来る仕組みではなく、特定のソーシャルアカウントを保有している不特定多数の人が自由にログインして、投稿やコメントなどができるような会員制サイトを作りたい場合に役立つプラグインです。 プラグインの特徴 Facebook、TwitterGoogleGithubAmazonYahoo!JAPAN、mixiのアカウントでWordpressにログインできる ユーザー登録の必要がないので、ユーザーに手軽に参加してもらえる 「Gianism」をダウンロードする 下記からプラグインをダウンロードできます。wp-content/pluginsディレクトリにアップして有効化して下さい。プラグインの詳細なインス

    [WP]facebookやTwitterアカウントでログインできるプラグイン「Gianism」 – ワードプレステーマTCD
  • WordPressでオリジナルのデータベース(テーブル)を作成する [プラグイン開発中級編]

    完全に独立したテーブルを作成するのはちょっと大変なので、投稿データ(postsテーブル)に関連付けされたテーブルを作成します。 WordPressにはカスタムフィールドという機能がありますが、あれはpostmetaというテーブルに保存されるので、これをオリジナルのテーブルに保存するイメージです。 カスタムフィールドをオリジナルのテーブルに保存するメリット カスタムフィールドを作成すると「price」とか「pdf」などのキーを設定しますが、これは「postmeta」テーブルの「meta_key」カラムにすべて保存されます。 これはこれで柔軟性があっていいのですが、検索性がいまいちだったりします。 これをオリジナルのテーブルにしてキーをオリジナルのカラムに設定すればなんとなく気分がいいです。 プラグインを有効にしたときデータベースを作成する 直接データベースを編集してもいいですが、配布を目的と

    WordPressでオリジナルのデータベース(テーブル)を作成する [プラグイン開発中級編]
  • 日本語版 WordPress チートシート | Webクリエイターボックス

    2024年7月21日 Wordpress, ダウンロード WordPressの覚え書きというか、カンニングペーパーです。コードなんぞをまとめました。他にもWordPressのチートシートはいたるところで記事にされていますが、CSSハックやCSS小技集に続き、これもまた自分用まとめだったり…。例文も私がよく使うものをコピペしやすいように置いてます。A4サイズの印刷用も作ってみたので、「これ使えるかも!」と思った方は印刷してデスクに置いておくと便利です :) ↑私が10年以上利用している会計ソフト! WordPressチートシート 目次 印刷用WordPressチートシート WordPressテンプレートファイル インクルードタグ テンプレートタグ テンプレートタグ/bloginfo 条件分岐タグ ループ ナビゲーションメニュー 1. 印刷用WordPressチートシート A4サイズの印刷用P

    日本語版 WordPress チートシート | Webクリエイターボックス
  • まず最初に学ぶべきWordPressの本質 | hijiriworld Web

    これからWordPressをはじめようと思っている人が参考にしているWebサイトや関連書籍は、どれもこれもいきなりテーマ作成から解説しているものばかりです。 まず最初に学ぶべきWordPress質をきちんと解説しているところは、ほぼ皆無です。 テーマ作成というのは、テンプレートタグやコードをを覚えればいいだけの話なのでたいして重要ではありません。あとでなんとでもなります。 それよりも、WordPressとは一体どのような動きをするものなのか?という全体的な仕組みをしっかりイメージできることが最も重要だと考えます。 デザイン、コーディング、プログラミング、いえ、Webの世界に関わらず、すべてのものごとへの深い理解には、その質をイメージできているかどうかで大きな差が出てくるものです。 普段私が WordPress の講義を行う時には、まずこの質的なイメージについてしつこいくらい解説する

  • オリジナルテーマの作り方 3.0+

    Wordpress オリジナルテーマの作り方 3.0+Wordpressのオリジナルテーマの作り方について説明していきます。慣れると簡単なのですが、初心者には少し難しいWordpressのカスタムデザイン。Wordpressのテーマがどのように動くのか、スタティックのHTMLテンプレートにどうやってWordpressの機能をつけるのかを説明していきます。PHPの知識は必要ありませんが(もちろんあった方が楽ですが)、自分でデザインをするためのPhotoshopとCSSの知識は必要です。 Wordpress オリジナルテーマの作り方 3.0+Wordpress オリジナルテーマ作成 完璧ガイドWordpress をローカルにインストールするWordpress オリジナルテーマの作り方 ← 今ここWordpress オリジナルテーマをアップロードする1. Wordpress のコーディングに入る

    オリジナルテーマの作り方 3.0+
  • WordPress ブログ初心者が知っておきたい最低限の SEO 対策 | セオリコ

    検索サイトからのアクセスを増やすには、最低限の検索エンジン最適化(SEO)が必要です。 SEO ノウハウはネット上にたくさんありますが、まずは Google が公開している「検索エンジン最適化(SEO)スターター ガイド  」で基的な部分を勉強するのがおすすめ。 でも、SEO スターターガイドは一般的なすべてのサイトを対象としており、WordPress ブログでは改めて対策しなくてもよい部分もいくつかあります。 そこで記事では、SEO スターターガイドのなかで WordPress でブログを運営している初心者が対応しておくべき点のみをピックアップして解説しています。推奨項目を満たしているか、確認してみてください。 「WordPressSEO に強い」と言われる理由とその真相 WordPress ブログで優先して対応すべき 9 項目 SEO 対策として優先して取り組むべき項目は以下

    WordPress ブログ初心者が知っておきたい最低限の SEO 対策 | セオリコ
  • WordPressで404ページをしっかりつくる方法

    WordPressで運営するサイトでは、ページが存在しない際に表示される404ページは、特に指定がないと、index.phpのテンプレートで表示されます。 index.php内にアドセンスを入れてあると、404ページでもアドセンスが表示されてしまいます。コンテンツが無いページへアドセンスを掲載することになるため、Googleから警告を受ける可能性があります。実際に受けた方もいます。 サイドバーにadsense広告貼るだけで規約違反になることもあるらしい WordPressでは、404ページを簡単につくれます。方法をメモ。 WordPressテンプレート優先順位によれば、WordPressは、テーマ内のファイル名で各テンプレートの用途を判別してくれます。 404エラーページは「404.php」というファイルを置けばよいことになります。 当サイトでは、こちらのページを参考にして、 <html>

    WordPressで404ページをしっかりつくる方法
  • 1