2014年7月23日のブックマーク (17件)

  • 絶望した! Kindle Paperwhiteの出来の悪さに絶望した!

    「もし気に入らなければ、購入から30日以内なら全額返金するよ」ってAmazonに言われて、Kindle Paperwhite(ニューモデル)を買ったのですよ。 顧客位を掲げる密林さんがそこまでおっしゃるなら……と思ってポチりました。 注文後に配達日時を「火曜の20~21時」みたいにピンポイントで指定できて、実際その時間にKindleが手元に届きました。ここまではいつものヤマト&密林クオリティーです。 私「うっほほ~い!」 バタ臭いドラマによく登場する「奇声を上げながらクリスマスプレゼントの包装紙をビリビリに破いて開ける子供」みたいな気持ちです。 箱から取り出してすぐ使えました。セットアップも光の速さで終わりました。操作説明のチュートリアルは親切です。やっぱりベゾスは偉大。 で、あいぽんと泥のKindleアプリで読んでたを、試しに開いてみたのですよ。 私「……」 おいベゾス! ちょっとJ

    絶望した! Kindle Paperwhiteの出来の悪さに絶望した!
    koyancya
    koyancya 2014/07/23
    ポリゴンのシーンが問題だったので、ポリゴンショックと言っても良い気がする
  • Lightweight Language Diver <昼の部> | Peatix

    2003年から始まったLightweight Languageイベントも今年で12回目。一回りの節目となりました。12年の間に「どうやって仕事で使うか」から「現場投入されているLLをどうよく扱うか」まで状況が大きく変わったLLを深掘りしたいという思いも込め、8月23日(土)に「Lightweight Language Diver (通称: LL Diver)」を開催いたします。 詳細はLightweight Language DiverのWebサイトをご覧ください。 こちらは日科学未来館にて開催する<昼の部>のチケットです。 東京カルチャーカルチャーにて開催いたします<夜の部>のチケットはこちらからご購入ください。 1回の購入申込で購入出来るチケットの枚数を1枚とさせていただいております。複数枚ご希望の方はお手数をおかけしますが、必要な枚数分お申し込みください。 当日券を発売します! (

    Lightweight Language Diver <昼の部> | Peatix
    koyancya
    koyancya 2014/07/23
    Tシャツデザインきたー
  • 5歳児の保育料無償化 範囲を調整へ NHKニュース

    幼児教育の無償化に関する政府・与党の連絡会議が開かれ、5歳の子どもが幼稚園や保育所に通う際の保育料を段階的に無償化していく方針を改めて確認したうえで、来年度から無償とする範囲については、来年度の予算編成過程で調整することになりました。 23日に開かれた政府・与党の連絡会議には、下村文部科学大臣と田村厚生労働大臣、森少子化担当大臣、それに与党側の担当者らが出席しました。 会議では、幼児教育の充実に向けて、まずは5歳の子どもが幼稚園や保育所に通う際の保育料を段階的に無償化していく方針を改めて確認しました。 そのうえで来年度から無償とする範囲について、下村大臣が「必要な財源を確保して、最低でも全体の20%程度に当たる年収360万円未満の世帯を無償とすべきだ」と述べたのに対し、田村大臣は「来年度から始まる子ども・子育て支援新制度とあわせて、しっかりと財源を確保し、検討していくべきだ」と述べ、来年度

    5歳児の保育料無償化 範囲を調整へ NHKニュース
    koyancya
    koyancya 2014/07/23
    そこをなんとか -> "必要な財源を確保して、最低でも全体の20%程度に当たる年収360万円未満の世帯を無償とすべきだ"
  • 予算10兆円増、大学無償化 下村文科相が 構想発表:朝日新聞デジタル

    2030年までに公的教育予算を10兆円増やし、高等教育も無償化――。下村博文文部科学相が近著で、そんな構想を発表した。教育予算を他の先進国並みにする「教育立国」を唱えている。思い描く未来の日のすがたはどんなものか。財源はどうするのか。■「GDP108兆円増」試算 「教育立国のグランドデザイン」。16年後までの予算構想を、下村氏は6月に出した自身の半生記「9歳で突然父を亡くし新聞配達少年から文科大臣に」(海竜社)でそう銘打った。

    予算10兆円増、大学無償化 下村文科相が 構想発表:朝日新聞デジタル
    koyancya
    koyancya 2014/07/23
    教育費の懸念が無くなれば、多少は出生率上がるかも知れんね
  • fluentdとDockerとBigQueryで1時間でビッグデータ解析基盤を作る - Qiita

    最近話題のDockerGoogle Cloud Platformを用いて大規模データのための解析基盤を作ります。今回はデータソースとしてTwitter Streaming APIを利用しますが、アクセスログなどに応用することももちろん可能です。コードは一行も書きません。解析基盤をつくためにマシンを用意する必要はもちろんありません。 BigQueryについては、 Googleの虎の子「BigQuery」をFluentdユーザーが使わない理由がなくなった理由 #gcpja が参考になります。 利用するプロダクト/サービス Google Cloud Platform Google Compute Engine BigQuery Docker fluentd fluent-plugin-twitter fluent-plugin-bigquery Twitter Streamping API

    fluentdとDockerとBigQueryで1時間でビッグデータ解析基盤を作る - Qiita
    koyancya
    koyancya 2014/07/23
  • ITエンジニアの地位とは?国別、職種別の年収比較から見えるもの - paiza times

    Photo by Jon S 長らく日エンジニアは地位が低いと言われ続けていますが、海外エンジニア当に地位が高いのでしょうか。海外エンジニア年収1,000万円以上稼ぐという話もよく言われますが、どこまでが当なのでしょうか。 海外の事例を紹介する際に良い面しか紹介しておらず「実体は日と一緒」という事も考えられなくは有りません。そこで今回は、海外エンジニアの平均年収、他職種と比べた場合の日の水準を調べてみました。 ■物価、職種、地域による比較 これまでもよくあったエンジニア年収についての記事における問題点は下記の3つではないかと考えています。 物価を考慮していない 他の職種との比較していない アメリカ(シリコンバレー)との比較しかしていない ◆1.物価を考慮していない よくあるのが、単純にシリコンバレーなどのエンジニアのみの年収を取り上げて日と比較するものですが、それ

    ITエンジニアの地位とは?国別、職種別の年収比較から見えるもの - paiza times
    koyancya
    koyancya 2014/07/23
    "アメリカのエンジニアは、日本のように誰でもなれる職業ではなく、大学等でコンピューターサイエンスを専攻した人がなる職業なので"
  • C言語に置き換わるか?現在はFacebookで開発されているD言語について

    こんにちは。開発担当の渡部です。 普段の業務では Web のフロントエンド・サーバーサイドをやりつつ、オフの時は Oculus Rift を触っており Developers Summit 2014 などのイベント等にも多数参加していますが、 日はジワジワと伸びているプログラミング言語についてのお話です。 つい先月、このブログでも取り上げた Objective-C 後継として開発中の Apple Swift や、 JavaScript を置き換えるものとして作られている GoogleDartMicrosoftTypeScript などのように、既存の言語に限界を感じて新しい言語を作るというケースは非常に多いです。 今回はその中から、ハードウェアレベルからアプリケーションまで扱えるシステムプログラミング言語として不動の地位を築いているC言語の後継という大きな目標を掲げて開発

    C言語に置き換わるか?現在はFacebookで開発されているD言語について
    koyancya
    koyancya 2014/07/23
    コード内にテスト埋め込めるの楽しそう
  • インプットのためにフォローしておきたい、WEB・IT業界人Twitterアカウントまとめ | キャリアハック(CAREER HACK)

    Twitterから業界・技術・トレンドの今がわかる? 刻々と最新情報が飛び込むWEB・IT業界。 いち早くキャッチアップするため欠かせないのがTwitter。 なんといってもFacebookよりフランクにフォローできますし、くだらないネタからタメになる情報まで取りきれますよね。 今回はWEB・IT業界でぜひともフォローしておきたい方々をまとめてみました。 ぜひご参考までにどうぞ! 起業家・経営者 注目の起業家・経営者をフォローすれば、情報収集も効率化!? 中川綾太郎(Peroli CEO) @ayatan48さんをフォロー 山田進太郎(メルカリCEO) @suaddさんをフォロー 国光宏尚(gumi CEO) @hkunimitsuさんをフォロー 古川健介(nanapi 代表) @kensuuさんをフォロー 金山裕樹(VASILY CEO) @yukillerさんをフォロー 家入一真(シリ

    インプットのためにフォローしておきたい、WEB・IT業界人Twitterアカウントまとめ | キャリアハック(CAREER HACK)
    koyancya
    koyancya 2014/07/23
    "(Ruby女優)"
  • 『俺の屍を越えてゆけ2』発売後の桝田省治氏とプレイヤー等のやりとり #俺屍2

    リンク Wikipedia 桝田省治 桝田 省治(ますだ しょうじ、1960年1月22日 - )は、日ゲームデザイナー、兵庫県姫路市生まれ。有限会社マーズの代表取締役。 武蔵野美術大学基礎デザイン学科卒業後、広告代理店I&Sに就職。同社にて担当していたクライアントの中にハドソンがあった事が、後のゲームクリエイターへの転身の一因であった。同社所属時代には『桃太郎伝説』を原作としたアニメ『桃太郎伝説 PEACHBOY LEGEND』『PEACH COMMAND 新桃太郎伝説』でプロデューサーを務めている。同社でハドソンの『天外魔境 ZIRIA 有料アイテムが導入されたことについて 『俺の屍を越えてゆけ2』ではクリア時間短縮のための有料アイテム、見た目等の設定変更を可能にする有料アイテムが導入されました。(プレイヤーキャラ作成に使う「神様」を追加で配信する仕組みは前作のリメイク版から存在しま

    『俺の屍を越えてゆけ2』発売後の桝田省治氏とプレイヤー等のやりとり #俺屍2
    koyancya
    koyancya 2014/07/23
  • Yo! to invest

    koyancya
    koyancya 2014/07/23
  • BaaS vs. バース ホームラン対決 - AWS Summit Tokyo 2014 Lightning Talk

    BaaS vs. バース ホームラン対決 - AWS Summit Tokyo 2014 Lightning Talk

    BaaS vs. バース ホームラン対決 - AWS Summit Tokyo 2014 Lightning Talk
  • エンジニアがアウトプットすべき理由 | 外道父の匠

    ブログが流行りだして10年以上が経とうとしているのに今更な内容ですが、エンジニアがブログを書く書かないについて再考する機会があったので、書き留めておきたいと思います。 書く人にとってはメリットがわかってるし、書かない人にとってはデメリットを流せるし、ぶっちゃけ好きにすればいいだけではあるのですが・・・ アウトプットとは ”発信”の方がしっくりくるのでどっちも使いますが、ここでは一般的っぽい”アウトプット”としています。私が思いつくアウトプットとは、 技術ブログを書くこと Wikiに手順やバッドノウハウをまとめること Twitterやコミュニケーションツールで短文メッセージを投稿すること 登壇発表すること 講師やメンターとして育成すること 書籍や連載を執筆すること ソースコードを公開またはプルリクすること で、どれも社内/社外どちらでも問わない、といったところです。ただし、社内におけるコード

    エンジニアがアウトプットすべき理由 | 外道父の匠
    koyancya
    koyancya 2014/07/23
    "垂涎のモリス(@tagomoris)こいこい……よし!釣れたーッ!!"
  • life.k11i.biz — 人材流動性を高めます(退職します)

    まえがき ※注:いわゆるエンジニア界隈でよく見かける退職エントリってやつです。「お前だれよ」「そういうのはもう見飽きた」「だから何なの?」などと思った方は、ここでブラウザ/タブをそっ閉じしていただくのがよいコンテンツとなっておりますので、ご協力ください。 そういうわけで、株式会社 ALBERT への最終出社を昨日キメてきました。 やったこと 2 年前の 7/1 に入社をして今月末で退職となるので、2.08 年ぐらいこの会社に在籍したことになります。ALBERT での詳しいお仕事の内容は公言するつもりはありませんので抽象的に表現すると、Java ときどき AWS ところにより機械学習… そんな感じでお仕事をしてきました。 人によって思いは様々あるようではありますが、僕自身はエンジニアの立場のわりに好き勝手にさせてもらえてまあ居心地はよかったかな、と思っています。 得られたもの・学んだこと 2

    life.k11i.biz — 人材流動性を高めます(退職します)
    koyancya
    koyancya 2014/07/23
  • Dockerクイックツアー

    2. Open Cloud Campus 2 Dockerクイックツアー 自己紹介  中井悦司(なかいえつじ) – Twitter @enakai00  日々の仕事 – Senior Solution Architect and Cloud Evangelist at Red Hat K.K. 企業システムでオープンソースの活用を希望される お客様を全力でご支援させていただきます。  昔とった杵柄 – 素粒子論の研究(超弦理論とか) – 予備校講師(物理担当) – インフラエンジニア(Unix/Linux専門) 「Linux独習書の新定番」 書きました! 読者の声より ―― 「今はインターネット上に情報が溢れているけど、質の高い入門書が少なく なっているのは不幸なことだと思う。そんな中、このはすごくいい」 「平易な言葉でありながら、決して足りなくはない。慎重に選ばれています。 脳み

    Dockerクイックツアー
    koyancya
    koyancya 2014/07/23
    "RHEL7 & Fedora で最新技術を学びましょう!"
  • 7秒で爆速起動・ウェブもサクサクの日本上陸一番乗りChromebook「Acer C720」速攻レビュー

    3万円を下回る低価格で快適なウェブ閲覧ができ起動・シャットダウンも爆速でOSアップデートもウイルス対策ソフトも不要というChromebookはアメリカで発売されるや否や大人気となり、今やWindowsのOSシェアを脅かす存在にまで急成長しています。そんなChromebookとして日で最初に発売された「Acer Chromebook C720」を借りることができたので、速攻で使ってみました。 Acer | 国内初のChromebookを発表!法人と教育機関に向けてChromebook C720を2014年7月16日(水)より発売 http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/press/2014/79507 ◆外観チェック Acer製Chromebook「C720」がGIGAZINE編集部にやってきました。 さっそく開封。 中身はC720体・ACアダプター・電源コードのみ

    7秒で爆速起動・ウェブもサクサクの日本上陸一番乗りChromebook「Acer C720」速攻レビュー
    koyancya
    koyancya 2014/07/23
    7秒も待つのか... と思ってしまった
  • もうひとつの「PostgreSQL Internals」技術文書が公開されました

    最近、精力的にPostgreSQL関連の検証や技術情報の公開をしている日HPさんから、「PostgreSQL Internals」という技術文書がPDFで公開されました。 日HP ITサービス「HP OPEN SERVICES」 http://h50146.www5.hp.com/services/ci/opensource/ 上記ページの下の方に「PostgreSQLエンジニア向け!ストレージ内部構造および内部動作検証報告」というタイトルのPDFファイルをダウンロードすることができます。 PostgreSQLエンジニア向け!ストレージ内部構造および内部動作検証報告 http://h50146.www5.hp.com/services/ci/opensource/pdfs/PostgreSQL_Internals.pdf 章レベルで目次を抜き出すと以下のような内容になっています。

    もうひとつの「PostgreSQL Internals」技術文書が公開されました
    koyancya
    koyancya 2014/07/23
  • Sinatra frameworkに関する私見 - ローファイ日記

    エクスキューズとか 正直な話をすると、Webフレームワーク自体に関する興味は以前に比べて失われてきているので、最新のSinatraの細かいコミットまでは追っていない。 だが、2年強ほど Sinatra/Padrino 界隈を追いかけてきて得た知見と言うか考えについてまとめるのは一定の価値がある、少なくとも自分に取っての価値は非常に大きいと思うのでここに書いていきたい。 副次的には、ミスコンセプトによってSinatraを利用して、結果必要の無いイメージの悪化を招く事態を一件でも減らせればと思う。 Sinatraはmicroframework、あるいは「フレームワークではない」 公式の説明にある通りである。 具体的にどういうことかと言うと、Sinatra単体ではウェブサービスに必要な要件を満たさないかもしれないと言う話である。Sinatraが持っていないものについては、Sinatra以外の場所

    Sinatra frameworkに関する私見 - ローファイ日記
    koyancya
    koyancya 2014/07/23