タグ

2015年3月29日のブックマーク (1件)

  • 知能が違うと、会話が成り立たないし

    IQというか、知能が違いすぎると、会話が成り立たなくなってくる。 IQ高い方も、会話がつまらないし時間がもったいなく感じてくる。 IQ低い方も、話が分からずイライラし始める。 だいたいにおいて、IQ高い方が、IQ低い方に説明の難しいことを、分かりやすく説明するために頭をひねるので、会話への負担が大きく疲れてくる。 にもかかわらず、IQ低い方は分かりやすく説明して当然と思っているのでイライラし始める、IQ高い方もイライラし始める。

    知能が違うと、会話が成り立たないし
    ksk0531
    ksk0531 2015/03/29
    自慢じゃないけど俺、IQ134で一般よりだいぶ高いけど発達障害で人の話が意味不明だったりする。テキトーに相槌打つけど無能感すごすぎて自分にすげーイライラするよ。