タグ

2014年9月20日のブックマーク (12件)

  • 世界標準のExcel表 プロはこう作る:日本経済新聞

    の企業で作成しているExcel表の多くは、罫線の使い方やフォントの指定、色使いなどに問題があり、非常に見にくい。読み解くのにも時間がかかるので、グローバルなビジネスではとても通用しない。見やすく美しいExcel表を作成するための作法を、五常・アンド・カンパニー代表取締役の慎泰俊氏が解説する。筆者は「外資系金融のExcel作成術」(東洋経済新報社)をはじめ、これまでの著書で一部の人にとっては

    世界標準のExcel表 プロはこう作る:日本経済新聞
    kuniharumaki
    kuniharumaki 2014/09/20
    なんだかんだ言ってみんなExcel好きだなw
  • 田舎のソフトバンクショップが老人のたまり場になっていた - Black Life Non Sugar

    こんにちは。堀江くらはです。 実家が山奥にあるのだが、久しぶりに帰郷してみたら駅前にあるソフトバンクショップが潰れていた。 このソフトバンクショップがなくなると、電車で25分のところにあるものが一番近いということになってしまう。不便にはなったものの、こんな田舎じゃ携帯ショップに来る若者もいないから仕方がないよな……と思ったら実際はもう少し深刻だったみたいだ。 なんでも携帯ショップが老人のたまり場になってしまっていたらしい。それでただでさえ収益のあげ辛い地域にも拘わらず、老人のお蔭でさらに業績が悪化し撤退を余儀なくされたと聞いた。 最近では高齢の方でも携帯やスマフォを持つようになった。山だから電波悪いとか関係なく、高齢の方にとっても携帯はインフラだし、なにより孫がすすめてくるのが大きいらしい。でも、いざ携帯を買っても使い方が分からない。そこでお爺ちゃんお婆ちゃんは携帯ショップまで聞きに行く。

    田舎のソフトバンクショップが老人のたまり場になっていた - Black Life Non Sugar
    kuniharumaki
    kuniharumaki 2014/09/20
    携帯ショップ、エアコン効いてるし飲み物タダだしな。サービス有料にすればいいんだが、日本は有料化のハードルすんげえ高いからなぁ。。
  • 今のiPhone6 Plusは単なるらくらくホンでファブレットではなかった|More Access! More Fun

    おはようございます。日を挙げてのiPhone狂想曲から一夜明け、冷静になっているわたしでございます。さておよそ1日経過して使い込んでみると、どうもiPhone6 Plusは自分の思っていたものではないと分かりました。ここからは「iPhone6 Plus買ってうれしーい」とテンション上がっている方には不愉快かもしれないので、飛ばしてほかのサイトに行ってくださることを希望します。あえて不愉快になるものを読む必要は無いです。これしか知らなければ、それで満足できる世界ってあるんですよ。ネットの無かった時代みたいに・・。 最初は小ネタからです バッテリーが高速で減る 新品なのに100%満タンで少し使うだけでもう85%とかになる。100%から一晩おいたら90%ちょいくらいまで減ってました。でかいバッテリー搭載のPlusでさえこうなんですから、普通のiPhone6の人は立ちくらみしているんじゃないでし

    今のiPhone6 Plusは単なるらくらくホンでファブレットではなかった|More Access! More Fun
    kuniharumaki
    kuniharumaki 2014/09/20
    解像度は上がってるけど、表示が追随できてないのはアプリの話でしょ。あえてdisる姿勢は悪くないけど浅い。
  • 4歳の息子の好きな服とボーダーのお話。 - 私のブログ

    4歳の息子には好きな服があります。それがその日の保育園に着ていけるかどうかで忙しい朝のお着替えがスムーズにいったりいかなかったりと私たち夫婦にも少なからず影響を与えるのです。それはどんな服かと言いますと...... 仮面ライダー鎧武です。ユニクロに390円で売っていました。 朝、起きると息子はパジャマから保育園に着ていく服に着替えます。私は適当に洋服箪笥から半ズボンとTシャツを取り出し息子へ「お着替えしましょうね。」と言い、渡します。それを聞いて息子が言い放つ言葉はいつも決まって... 仮面ライダーのTシャツがある時はニコニコ笑顔で素早くお着替えも出来て私はとても助かるのですが「今は洗濯中だから無いよ。今日はこの服を着ていってくださいね。」と当然仮面ライダーの服が洗濯中で用意出来ない日もあるのです。そうなると「いーやーだー!がいむがいいーの!」と朝からグズりだしたりして大変です。 息子の話

    4歳の息子の好きな服とボーダーのお話。 - 私のブログ
    kuniharumaki
    kuniharumaki 2014/09/20
    うっ、俺も自宅だと上下ボーダー結構ある。シマシマ好き。
  • 光学式手振れ補正の効果は?ジーンズのポケットに入るか?iPhone6Plusの気になる所をチェックしてみた | nori510.com

    光学式手振れ補正の効果は?ジーンズのポケットに入るか?iPhone6Plusの気になる所をチェックしてみた | nori510.com
    kuniharumaki
    kuniharumaki 2014/09/20
    光学式の手ぶれ補正は効果でかいな。
  • iPhone6騒動、きっかけは店員の一言…「転売じゃない」飛び交う中国語 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    iPhone6騒動、きっかけは店員の一言…「転売じゃない」飛び交う中国語 産経新聞 9月19日(金)23時43分配信 「日人も中国人もこれじゃ納得しないよ!」「転売じゃないよ」。大阪のメーンストリート御堂筋に19日夕、中国語の怒号が飛び交った。大阪市中央区西心斎橋の「アップルストア心斎橋」。2日前から列に並んできた中国人に火を付けたのは、何気ない店員の一言だったという。 「在庫がなくなりましたので、帰ってください」。御堂筋に面した店舗前で行列をつくっていた数百人の客に店員がこう声をかけると、中国人らが「なんで売ってくれないの!」「48時間待ってるんだ!」と片言の日語や中国語で一斉に抗議。店舗前にはアイフォーンが手に入らないと知った中国人らが押し寄せ、店員に詰め寄った。 これに対し、周辺にいた日人からは「ちゃんと並べよ」「マナーが悪い」といった声も上がったという。通報で警察官が駆け

    iPhone6騒動、きっかけは店員の一言…「転売じゃない」飛び交う中国語 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    kuniharumaki
    kuniharumaki 2014/09/20
    入荷数分かってるんだから、明らかに買えない行列の後ろの人は早々に帰らせれば良かったのでは?つか、もう物を行列して買うって行為が無駄。話題作りもいい加減にやめて欲しいわ。
  • grape [グレイプ]

    sports2016.11.26By - grape編集部 フィギュアの羽生結弦 衣装が「みんな大好きなアレにしか見えない」と話題に

    grape [グレイプ]
    kuniharumaki
    kuniharumaki 2014/09/20
    5sのときからだし、たぶんこれSafariのショートカットだし、すぐ消せる。騒ぐほどのことではない。
  • iPhone 6/6 PlusとIIJmioの動作確認を行いました

    iPhone 6/6 Plusについて iPhone 6/6 Plusでは、設定画面からAPNの設定を行う事ができません。Wi-Fiなどでインターネットに接続してAPN構成プロファイルをインストールすることで、APNの設定を行う事ができます。 ※1: SMS対応SIM・音声通話対応SIM(みおふぉん)を利用すると、アンテナピクトが表示されます。 ※2: データ通信専用SIMでは、通信ができるようになるまでに非常に時間がかかることがあります。 クーポン大幅増量! 昨日プレスリリースで発表したとおり、10月1日よりIIJmioのプランが改定され、毎月のバンドルクーポンが大幅に増量されます。 IIJmio クーポン増量 既にご契約中のIIJmio高速モバイル/Dにも、自動的にこの改定が適用されます。 IIJmioウェルカムパック for イオンBIC SIM・ELSONIC SIMの各パッケー

    iPhone 6/6 PlusとIIJmioの動作確認を行いました
    kuniharumaki
    kuniharumaki 2014/09/20
    あと1年で縛り期間終わるから、そのタイミングで乗り換えたい。2年で5万の差額だけど、その後も端末変えないなら差は一気に開くし。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 韓国に来た日本人子供が「軍艦、朝鮮、ハワイ!」とジャンケン どういう教育してるのか… @matsudakouta - ライブドアブログ

    韓国に来た日人子供が「軍艦、朝鮮、ハワイ!」とジャンケン どういう教育してるのか…みんなの党・松田氏 1 名前: ドラゴンスープレックス(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:10:27.46 ID:nRkRo9HA0.net 経済状況調査、カジノ視察、そして友人結婚祝いなどで韓国に来ています。 仁川空港で見かけた日人の小グループ。小学生の子供たちが大きな声で「軍艦、朝鮮、ハワイ!」と軍艦ジャンケンをしていましたが、はたして親御さんたちは意味を教えているのか不思議になりました。(近くにいた年配の韓国人は明らかに軍艦や朝鮮という言葉に反応していました)。 そこまで気にする必要は無いと思われるかもしれませんが、アメリカ人の子供たちが日で「ゼロ戦、沖縄、広島!」と楽しそうに遊んでいたら良い気はしないでしょう。日では韓国のいわゆる偏向教育がよく問題視されます。私も、

    痛いニュース(ノ∀`) : 韓国に来た日本人子供が「軍艦、朝鮮、ハワイ!」とジャンケン どういう教育してるのか… @matsudakouta - ライブドアブログ
    kuniharumaki
    kuniharumaki 2014/09/20
    地域差ありそう。グリンチョリンパリンだった。この小学生は親から聞いたのかな。今子どもとじゃんけんしても、普通にグーチョキパーとしか言わないけど。。
  • 結婚できない

    32歳にして思わされることは、ああ、わたしは結婚できないだろうなということ。 たぶん、男のひとはわたしを守ることが嫌なんだと思う。 学生のころ、当時付き合っていた彼と電車に乗っている時に、カールをべたことがある。 すると、彼から「電車でカールをべちゃダメだよ。車内の常識だろ」と叱られた。 わたしは知らなかったので、「ごめんなさい」と謝った。 なんだかもやもしたから、このことをおじさんに伝えた。すると、こう言われた。 「おまえはいくつになってもかわいいし、いくつになっても元気でアホな子な感じだ。そういうひとにはみんな寛容だから、誰も非常識を指摘してくれないんだ。だからおまえは常識を知る機会が少なかった。 その一方で、彼は、非常識を厳しく指摘されて生きてきたひとなんじゃないか。そういう彼がおまえの非常識を指摘してくれるのは、ありがたいことと思っていい。 彼からすれば言わなくてもいいんだから

    結婚できない
    kuniharumaki
    kuniharumaki 2014/09/20
    音が出るのも、臭うもの、散らかるものはアウトかな。田舎電車のボックス席ならギリセーフか。。トッポはセーフ、じゃがりこはアウトな気がする。そしてこの人はまだなぜアウトか分かってなさそう。
  • 公式の人「VOCALOIDは登録商標です(歌声合成技術の総称にすんなし)」に困惑するボカロファンたちの反応まとめ

    剣持秀紀 @kenmochi あまり堅苦しいことは言いたくないのですが、 VOCALOID(ボーカロイド)というのは私の勤務先が保有する登録商標であり、特定の歌声合成技術の名称です。音声・歌声合成技術一般を示す言葉ではありませんので、適切な表現をお願いします。 2014-09-17 21:07:46

    公式の人「VOCALOIDは登録商標です(歌声合成技術の総称にすんなし)」に困惑するボカロファンたちの反応まとめ
    kuniharumaki
    kuniharumaki 2014/09/20
    脊髄反射で「堅苦しいな、ケチケチすんなよ」と思ってしまったが、普通名詞化すると商標権が消滅する、と。コミュニティに育てられたとは言え、企業としては守らないとならないラインだな。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kuniharumaki
    kuniharumaki 2014/09/20
    この人結局マスコミに居ましたって立ち位置にすがって切り売りして生きていくしか無いのか。そろそろ駄文を垂れ流すのやめて欲しい。