オーストラリアを訪問している中谷防衛大臣は、潜水艦の建造施設を視察し、オーストラリアが導入する新しい潜水艦の共同開発国に日本が選ばれても、現地での建造は十分可能で、経済効果をもたらすことができるという認識を示しました。 そして、潜水艦の修繕作業などを視察し、担当者から「この施設では30年間にわたって建造や修繕を行ってきた」などと説明を受けました。 中谷大臣は視察のあと、記者団に対し「技術者の経験が豊富で、新しい潜水艦の建造に十分対応できると感じた。わが国としても地元企業が積極的に参画できるオプションを提示したい」と述べ、潜水艦の共同開発国に日本が選ばれても、現地での建造は十分可能で、経済効果をもたらすことができるという認識を示しました。 オーストラリアは、日本、フランス、ドイツの3か国の中から共同開発国の選考を進めていて、性能とともにオーストラリア側にどの程度の経済効果があるのかが焦点の1