おゆきみ @jpns33hobby @hashikawa_in 臼作(うすくり)は限界ニュータウン探訪記で初めて知った こんな所でも公道認定されているんだと...もったいない分譲地だった 2024-07-12 00:14:51
定額減税のいわゆる「二重取り」ケースをめぐって、理解を求めました。 定額減税で「二重取り」が生じるとされているのは、配偶者の扶養に入りながらパートなどで働いている場合です。 年収が100万円を超え103万円以下となるケースでは、減税しきれないと見込まれ、給付などを受ける額と、扶養される配偶者として減税を受ける額の合計が、8万円となる状況が生じます。 鈴木財務相は、「不公平との指摘があるのは承知している」としたうえで、「二重取りの把握には膨大な事務コストが発生する」と指摘し、「国民に理解をいただければ」と強調しました。
円相場が対ドルで急騰した11日の外国為替市場で日本の通貨当局が円買い介入を実施した可能性が高い。日本銀行が12日公表した16日の当座預金増減要因の予想値と市場の推計値との差が大きかったためだ。 為替取引の実際の決済は2営業日後に行われるため、介入が行われた場合、結果は16日の日銀当座預金残高の見通しに表れる。それによると、為替介入などが反映される財政等要因はマイナス3兆1700億円。東京短資とセントラル短資の16日の予想はプラス4000億円、上田八木短資はプラス2000億円だったことから、差額の約3兆5000億円が円買い介入の規模と推定される。 円相場は11日夜、市場予想を下回る米消費者物価指数(CPI)の発表後に1ドル=161円台後半から157円台前半まで急伸。ドル安のタイミングに合わせて政府・日銀が円買い介入に踏み切ったとの見方が出ている。日銀の日銀当座預金の予想値と市場の推計値に大き
シノベルケ @shinoberke キッザニアでは子供たちが目を輝かせて時間の限り労働に励みます。銀行に預けたキッゾも年利10%で増えていきます。では、なぜ働く大人たちからは目の輝きが失われていくのでしょう?私はキッザニアにはあるものがないことに気がつきました。税金、社会保険料、所得制限です。政治家もいません。 2024-07-09 19:47:14
洋平 @Hanamitihogosya 娘が遊ばなくなったお人形さん達を2歳のイトコちゃんにお下がりした。 綺麗な箱にお布団敷いてお人形さんを眠らせて周りに小物を添えて眠れる森の美女みたいにして。 娘がハイどぅぞ大切に使ってねって渡すや否やイトコちゃんがハサミで髪の毛をザクザク切って、もう見るも無残な状態に。 2024-07-11 12:56:41 洋平 @Hanamitihogosya もぅ差し上げたものだから、ね、帰ろう。と娘が泣き出す前に連れ出した。 2年前の事だけど、たまーにイトコの家に行くと髪を切られ落書きされ裸で放置されてるお人形達を見て思うことがあるようで…ホント失敗したなー!あげる相手よく見て選べば良かった😭完全に俺のミス💦と後悔している。 2024-07-11 12:56:41
2024年7月11日 20時2分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 宅のゴミ出しをする中学生の募集に、批判的な声が出た件 募集した埼玉県の鶴ヶ島市社会福祉協議会は「福祉教育の一環」だと説明 「自分のやりがいや存在意義を確かめてもらうためのもの」とも述べた 宅のゴミ出しを中学生にでやってもらう地域の取り組みについて、お金を出さずに働かせるのかなどとX上で批判的な声が上がり、議論が起きている。 ゴミ出しは、シルバー人材センターなどに頼めばいいのではないか、といった意見も多い。中学生の意義について、募集した埼玉県の鶴ヶ島市社会福祉協議会に話を聞いた。 「シルバー人材センターから雇えばいいのに」との声もあったが...登校途中の男子生徒が朝、宅に勝手口から入り、ゴミ箱からゴミの袋を取り出す。門から出ると、一礼して足早にゴミ置き場へ向かって行った。 これは、鶴ヶ島市社
ひなまま @hahihiphga うちさ実は所得制限世帯なんだけど、マジでお金なさすぎてペットボトル詰替してんねん…2Lで買ったほうが得やねんから、2Lのアクエリアス買って500mlのボトルに詰め替えて冷凍して保冷剤代わりに持たせてるんや…そんな家庭が所得制限なんやで…みんな知っといてや… 2024-07-11 23:45:29
SOW@ @sow_LIBRA11 サイゼリアで騒いでいた部活帰りの学生を、学校の部活顧問に連絡して注意させたという話に賛否が出ていたが、これ、社会人か否かで反応変わるだろうな。 例えば、「社名が載っている社用車で事件を起こした」りしたら、もういろいろ大変よ。 怒られるだけじゃ済まないよ。 2024-07-12 17:45:14 SOW@ @sow_LIBRA11 ワシ昔な、「会社名の付いた社用車でコンビニに来て万引きした」オッサンが警察に連れてかれてくとこ見たことあってな。 あのときの絶望的な顔はなかったで。 もう私事じゃ収まらないもの。 2024-07-12 17:47:58
今までに何度か彼氏がアポ無しで家に来たんだけどストレスで仕方がない。 ある時は突然インターホンを押されたし、またある時は近所から電話をかけてきて数分後に来た。 片付けたいから数分待ってと言っても無理やり扉を開けて玄関に入ってくる。 彼氏のことは好きだけど突然こういう事されるのがストレスで嫌いになりそうになる。 会えるのは嬉しい。でも疲れてるから1人でゆっくりしたい時にこれされると嬉しさなんかよりしんどさが勝つ。 あと部屋が散らかっている時とか見えない場所のムダ毛の処理が適当な時に来られるのも嫌。 前仕事で疲れてる週末に勝手に家に来られてとてつもないストレスが溜まってその後1週間くらいしんどくて地獄だったことがあった。 今は会う予定のない週末になると「今日アポ無しできたらどうしよう」って心配になることが増えた。神経質かもしれないけどあまりにも疲れてる日は来そうな時間帯に居留守キメれるように夜
ジャックフルーツ @anokiracard @toyosushogi こういうのにしては二歩していないだけエラいと思います。まぁ9筋に頭が丸い駒が並んでるので狙いたくなってしまうのが将棋ファンですが。 2024-07-12 13:12:14
S67N6アツシ @s67n6Atushi これさ… 『AI絵が生まれる前』だったら「傲慢な発注者だな💢」って感じてたけど 今となっては「社不ばかりの絵師相手と比べればそりゃAI絵のほうが遥かに楽だわな…」という感想しか生まれなくなったわ… もう人間の絵師にイラストの発注なんかしたくない!AIイラスト最高! anond.hatelabo.jp/20240711135913 2024-07-11 20:44:26 リンク はてな匿名ダイアリー もう人間の絵師にイラストの発注なんかしたくない!AIイラスト最高! WEB広告のマーケターの仕事をしているんだけど、AIイラストの誕生以来仕事の効率化が進んで本当に助かっているイラストにこだわらないといけない… 460 users
日本を含むアジアを中心に、世界中で食されているお米。 それぞれの国にそれぞれの米料理が存在するわけですが、 本格的なレシピや料理評論家のレビューが掲載される、 世界最大級のグルメサイトTasteAtlasは先日、 読者からの評価が最も高い米料理を、 1位から100位までのランキング形式で発表しています。 1.🇯🇵 寿司 2.🇯🇵 海鮮丼 3.🇯🇵 鉄火丼 4.🇪🇸 アロス・コン・ボガバンテ 5.🇯🇵 大トロの握り 6.🇯🇵 中トロの握り 7.🇭🇹 ディリコレアクプワ 8.🇯🇵 握り寿司 9.🇯🇵 巻き寿司 10.🇮🇳ハイダラーバーディー・ビリヤニ (※寿司類がいくつかランキングに登場しているのは、 登録されている料理全般が対象となるため。 例えば「パエリア」もシーフードパエリアなど、 具材や調理法の違いで複数ランクインしている) 日本からは他に、以下
人気お笑いコンビ「笑い飯」の哲夫さん。 漫才師としてお笑いの第一線で活躍を続けるかたわら、実は10年前から子ども向けの「学習塾」を“密かに”経営してきました。 ただ、「ええことしている感が出たらやばい」と、最近まで公にしてきませんでした。 哲夫さんはなぜ塾を経営しているのか? 教育にかける思いを聞きました。 (大阪放送局 ディレクター 鍋田勇輔) M-1の優勝賞金 元手に“塾”開校 「笑い飯」は2010年の「M‐1グランプリ」のチャンピオン。 哲夫さんと相方の西田幸治さんが交互に連続してボケあう「Wボケ」というスタイルが人気で、「奈良県立歴史民俗博物館」や「鳥人」という独創的なネタは、お笑いファンの間で今でも語り草となっています。 そんな哲夫さんが2014年から経営する大阪・淀川区の学習塾を訪ねました。 開校資金には「M-1」の優勝賞金を充てたといいます。 哲夫さん 「(事務所の)社員さん
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く