2018年2月19日のブックマーク (6件)

  • 経済学でも男女で意見の相違があります - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    『エコノミスト』で、経済学者でも男女で意見に差が見られるという研究を紹介し、こういう意見の相違が研究にも影響するかもね、という記事を載せたところ、経済学関係者の出入りするフォーラム、Economic Job Market Rumors で関連スレッドが、まさにここで紹介された経済学セクシズムホイホイと化しているそうです。 you’ve read The Economist article ... and maybe even tweeted your own survey responses ... don’t lose sight of what’s at stake here https://t.co/9Mh0Ds77HR— Claudia Sahm (@Claudia_Sahm) 2018年2月19日 で、問題の記事とはどんなものか?お楽しみあれ(ここは一つ、ディアドラ・マクロスキー

    経済学でも男女で意見の相違があります - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    lifeisadog
    lifeisadog 2018/02/19
    ポリコレって政治活動だから政策に影響を及ぼすことが目的なはずで、それで留まってればいいのに、あらゆることにその価値観を押し付けようとしてるので魔女狩りと批判されるのだ
  • 俺が某社にいたとき、ユーザーアカウントの詳細情報を見られるツールがあ..

    俺が某社にいたとき、ユーザーアカウントの詳細情報を見られるツールがあった。 その手の管理者ツールは個人情報保護のため、従業員が勝手に悪用できないように、「使用履歴」が残るものが多い。(社内コンプライアンスのため、従業員もお互いに監視下に置く) そこら辺どうなんだろ?ちゃんとやってるのかな?株主総会でコンプライアンスのエビデンスを出してもらった方がいいの?

    俺が某社にいたとき、ユーザーアカウントの詳細情報を見られるツールがあ..
    lifeisadog
    lifeisadog 2018/02/19
    関係ないけど、昔Yahooの写真保管サービスにパスワード付きでセルフィー保管してたら、Yahooのバイトの子から会いたいって連絡きたことあったな。
  • 【第5回】 「今の100 万」と「1年後の105万」 お金持ちが選ぶのは? | ZUU online

    お金持ちはどう考え、どう選択する? 「今もらえる100万円」と「1年後にもらえる105万円」。あなたならどちらを選ぶだろうか? 実は、この問いにお金持ちになるためのヒントが隠されている。お金持ちになる人は、どのように考え、どちらを選択するのかを見ていこう。 お金に働かせ、資産を積み重ねるというお金持ちの考え方 お金には時間価値がある。例えば、今の金利が年率5%だとすると、現在の100万円は1年後には105万円になる。100万円が現在価値で、1年後の105万円は将来価値、5万円は時間価値である。その5%をファイナンス理論では割引率とも言う。 ところが今は低金利の時代。日銀はゼロ金利政策をとっている。ゼロ金利では1年後の理論価値も100万円。「1年後の105万円」を選ぶのが、ファイナンス理論的には合理的な考え方である。ゼロ金利でお金を借りて、1年後の105万円に投資すれば、ほぼノーリスクで5万

    【第5回】 「今の100 万」と「1年後の105万」 お金持ちが選ぶのは? | ZUU online
    lifeisadog
    lifeisadog 2018/02/19
    「1年後にもらえる確率」と「1年後に自分が生きてる確率」が100%じゃない限り、今もらった方がキャッシュフローは改善する
  • 人生何者にもなれなかった、けど

    お前、もうすぐ大学出て就職だけどさ、才能とかセンスとか、独特の感性とかさ。そんなもん自分にあるとまだ思ってるの?ないよ。あるわけないじゃん。自分にしかない何かがあるとかさ、マンガの読み過ぎなんだって。思い出してみてよ、子供の頃とか。何かで他人に褒められた事、ある?ないよね?でしょ?やっぱり。 昔からそうなんだよ。運動だって何にも出来なかったし、勉強だって頑張らないとできなかったし、頑張っても結局数学とか全然わかんなかったし、結局入ったのはその辺の私立文系大学だよ。頭が悪いの、地頭が。 勉強だけじゃないよ、とか読んだり何か意見を求められた時に内容が全然理解できなかったりさ、ゲームだって下手だったでしょ?格闘ゲームとか思い出してみ?友達と対戦して、友達だって別に上位ランカーとかでも全然ないのにすぐ対応されてさ、でもこっちは何十回、何百回対戦しても相手の効果的な対策とかひとつも思い浮かばないの

    人生何者にもなれなかった、けど
    lifeisadog
    lifeisadog 2018/02/19
    サピエンス全史を読むとコミュニティに関わることも大事さを感じる(ドーキンスに言わせれば「ミーム」なんだけど)。特筆できる誰かになることじゃなくて、多くの人の人生は集合知に貢献することじゃないかな
  • 加速するフロントエンドとPWA

    at DevSumi 2018

    加速するフロントエンドとPWA
    lifeisadog
    lifeisadog 2018/02/19
    「ウェブの死」っと言葉があるけど(厳密にはインターネットコンタクトポイントとしてのブラウザの死)、ブラウザがアプリに殺されないようにもがいているように見える
  • りそな×チームラボの「銀行っぽくない」アプリ:日経ビジネスオンライン

    りそな×チームラボの「銀行っぽくない」アプリ:日経ビジネスオンライン
    lifeisadog
    lifeisadog 2018/02/19
    チームラボはどこが評価されてるのか誰か教えて/要件定義に1ヶ月想定とは酷い話だ