CHOCOお父様@C103土曜 東ス-26ab @choco_mugi コロナ禍で自宅ワークが続いたので使っていなかった事務所を引き払ったのですが… 結論から言うと、原状回復修理費用の11万円請求されていたものが マイナス7500円(返還)に変わりました。 2021-06-20 00:47:58 CHOCOお父様@C103土曜 東ス-26ab @choco_mugi こちらの過失によるトイレの修理クロス張替え等計20万円、敷金9万円引いて11万円 何か見積がおかしいので消費生活センターと都の賃貸ホットラインの2箇所に電話した処 耐用年数経過の減価償却が考慮されてないとの回答で一致。 物件は築40年。トイレの耐用年数は15年なので例え過失で壊しても0円です 2021-06-20 00:47:58 CHOCOお父様@C103土曜 東ス-26ab @choco_mugi あぶねぇ…ちゃんと調べて
世界中で猛威を振るう新型コロナウイルス。東京を含め、世界の大都市が封鎖に追い込まれるなど、人々の暮らしや経済に甚大な影響を与えている。それでは、新型コロナウイルスは不動産にどのような影響を与えるのか。リーマンショックを切り抜けた経験を持つ不動産会社スター・マイカの水永政志社長に聞いた。(聞き手、結城 カオル) 価格が3割まで下がってもおかしくない ──まず、今回の新型コロナウイルスの影響をどう見ているでしょうか。 水永政志氏(以下、敬称略) 現在は感染拡大の段階で影響を語るには早すぎると思いますが、今回の危機は2008年の金融危機とは根本的に異なります。前回の金融危機は、あくまでも金融機能の機能不全でしたが、今回は物理的に企業の生産活動が世界的に止まってしまいました。成長率が大きなマイナスに陥るのは確実でしょう。実体経済への打撃も、リーマンショックをはるかに上回るものになるとみています。も
家財=家財補償額(万円)、借家賠=借家人賠償責任補償額(万円)、個人賠=個人賠償責任補償額(万円)、保険料の単位は「円/年」 実は、上の表の富士火災は、我が家が賃貸入居時に 不動産会社に勧められるままに 保険会社の標準家財価額をあてにして 自分で保険商品を探し比較することもせずに 加入した保険です。 一方、一番上の日新火災は、色々調べた結果、自分で加入することにした保険です。いわば私の中の一番人気。 日新海上火災「お部屋を借りるときの保険」 ※オススメですが私が勧誘・募集しているわけではありません。興味のある方は、ご自分で契約内容を吟味の上、加入の是非を判断してください。 日新火災の賃貸向け火災保険は一年契約で保険料4000円。同じ補償内容で比べた場合、保険料の安さランキングでは一位になるでしょう。 賃貸向け火災保険の保険料の相場・目安は、いまや年4000円まで下がったと言うことですね。
まぁタイトルのまんまなんですが、新卒から6年ほど勤めてきた財閥系の不動産仲介会社を本日、辞めました。 なんで辞めたのかというと、嘘付くのに疲れたから。 財閥系っていうのは、いわゆる大手不動産会社です。 ディベロッパーではないです。 マンション作る方ではなく、売る方のお仕事です。 仲介会社って、個人の家を売るんです。 ダイレクトメッセージとか、チラシとか巻いて、売却の依頼を受けます。 「あなたの家を5000万円で買いたい人がいます」とかいうチラシを作って、配りまくります。 それで売却の依頼を受けると、SUUMOとかの不動産ポータルサイトに載せて、買いたい人を集めてきます。 どんな嘘を付くのが嫌かっていうと、他の不動産会社と協力した方が早く売れるのに、わざと他の不動産会社と協力しないようにする嘘。 例えば、個人から不動産を売る依頼を受けると、レインズっていう不動産会社が使うシステムに登録しない
最近増えている、仲介業者を挟まずに大家さんと直接契約できる物件。直接契約にはどのようなメリット、そしてデメリットがあるのでしょうか?ウチコミ!では契約自体は不動産会社(エージェント)が行います。そのため本来の意味でいうような直接契約ではありません。しかし大家さんと直接つながるメリットは大きいです。 メリットはコストと対応の早さ ・仲介手数料がかからない 最初に挙がるのはコスト面です。ウチコミ!の場合、仲介手数料は大家さんが仲介業者に支払います。ですから当然手数料はかかりません。物件を借りるには何かと初期費用がかかるもの。家賃1か月分が相場といわれる仲介手数料が浮くだけでも、かなりお得です。 ・契約もスムーズ 早い段階で大家さんと知り合えます。大家さんには決定権もあります。そのため条件さえあえば、手続きも早くスムーズに契約を決められるでしょう。また、物件の内覧にも大家さんが同行してくれます。
僕は仕事がら転勤が多く、色んな家を渡り歩いた。 20年で4件ほど。 マンション1件、一戸建て3件。 こんな転勤人生で、 ・住んでみたら不便だったこと ・意外と無駄だった物 ・もう住みたくない場所 ・ご近所被害 などなど。 多くを経験した。 丁度、仕事がひと段落付いたこともあり、その経験を吐き出してみたくなった。 マイホームを買いたい方の参考になれば。 ■僕の家族スペック 僕(50代)、 嫁(50代)、 子供3人(昨年、無事全員成人) (20年ほど前の伊豆旅行の写真。三男はお腹の中。この頃からずっと転勤ばかり。子供や妻には苦労をかけてしまった) 無駄だったもの(屋外編) ウッドデッキ 憧れの庭付きウッドデッキ。 でも近所から丸見えで、意外とくつろげなかった。 子供が大きくなってからは全く利用しなかった。 縁側くらいが丁度いい。 備え付けのBBQコンロ 憧れだったBBQパーティ。 でも庭で煙は
こんにちは田中(仮名)です。 前回、うちの物件がおとり物件に使われていたので、おとり調査で対抗したしたコラムを書きました。 今日はその続編です。 前編がどんな内容だったかは下記のリンクのコラムをご覧ください。 おとり物件をおとり調査してみました。 http://www.kurachic.jp/column/chintai/20160126183000.html 契約済のうち物件がおとり広告として勝手に使われていまして、その後、不動産仲介会社より弊社に謝罪と物件確認を電話がきたところまでが前回の内容でしたね。 今回はその後のお話。 田中さん(仮名)にどのような電話がかかってきたのでしょうか? 電話がかかってきた。 営業時間も過ぎた夜に田中さんに一本の電話がかかってきました。 ◯◯◯不動産の◯◯と申します。田中様(仮名)の携帯でお間違いないでしょうか。 はい。お世話になっております。 実はお
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く