タグ

sixapartに関するlomo_lomoのブックマーク (29)

  • Six Apart - 技術情報提供ブログ: Movable Type 4 の開発と、ベータテスト、オープンソースについて

    こちらの技術情報提供ブログでは、Movable Type 4 の新しい機能についてお伝えしていますが、今回はMovable Typeがどのように開発されているのかと、Movable Type 4 のベータテスト、オープンソースなど今後の方向性について書いてみたいと思います。 Movable Type はこんな風につくられています まず意外かもしれませんが、「 Movable Type 日語版 」 というソフトウェアは存在しません。Movable Type はソフトウェア自体が完全に国際化されていて、ソースコードも一つのブランチで管理されています。ただ、実際にインストールして利用する際には、自分の国の言語がデフォルトで選択されているほうが便利なので、コンパイルオプションとして、デフォルトの言語設定を選べるようになっています。 そして開発チームという意味でも、米国、日という区別があるわけ

    lomo_lomo
    lomo_lomo 2007/06/23
    Movable Type を囲むエコシステムこそが、Movable Type を Movable Type たらしめているエネルギー源
  • Six Apart - 技術情報提供ブログ: コメントの返信も簡単に表示も解りやすく

    日 Movable Type 4 Beta 2 のダウンロードを開始しました。ぜひ試してみてください。 今回は便利になったコメントの返信機能の紹介と新しく登場した MT タグの紹介、その MT タグを利用したカスタマイズについてお話します。 Movable Type 4 では閲覧者から寄せられたコメントの返信を管理画面上で行えるようになりました。ブログごとのコメント管理画面のコメント一覧でリストされたコメントにマウスオーバーすると、返信するリンクが現れます。これをクリックするとコメント返信ウィンドウが表示されます。 Movable Type 4 ではさらにコメントが返信コメントなのか、コメントに返信があるかどうかなどを判別する MT タグも追加されています。サンプルを交えてご紹介します。 <MTIfCommentParent></MTIfCommentParent> コメントが子 (返信

    lomo_lomo
    lomo_lomo 2007/06/14
    便利になったコメントの返信機能/新しく登場した MT タグの紹介とカスタマイズ方法
  • Movable Type 4、UI一新でサイト全構築の動きへ

    シックス・アパートは5日、メジャーアップデートとなるサーバサイドのブログシステムMT4の発表会見を行った。新版ではCMSとしての側面も持たせ、アーキテクチャを刷新した。 シックス・アパートは6月5日、同社のブログソフトウェアMovable Typeのメジャーバージョンアップとなる「Movabel Type 4」の発表会見を行った。 同社は、同サーバサイドのMovable Type(2001年10月より販売、個人では累計約50万ユーザー)を始め、ASPである「TypePad」(2003年10月より販売開始)、ブログサービス「VOX」(2006年10月より開始)を製品としてそろえるブログシステムの専業ベンダー。大別するとVOXをコンシューマ向けの製品サービスとして位置付け、企業向けとしてMT(Movable Type Enterprise含む)、TypePadを位置付けているという。 同社、代

    Movable Type 4、UI一新でサイト全構築の動きへ
    lomo_lomo
    lomo_lomo 2007/06/05
    新版ではCMSとしての側面も持たせ、アーキテクチャを刷新した
  • Six Apart spins like a Whirling Dervish – Corante

    lomo_lomo
    lomo_lomo 2007/02/27
    スパムとMovable Typeの負荷問題
  • http://www.kentei.cc/modules/kentei/detail.php?kid=115

    lomo_lomo
    lomo_lomo 2007/01/09
    検定に合格するとブログパーツとしてブログに貼り付けられる認定証を発行
  • 自社開発ブログ「Vox」が生み出す仲良しな職場|【Tech総研】

    今回の訪問先は、ブログのシステム開発を手がける企業。テックハニーも日々、お世話になっている“ブログの開発現場ならでは”の職場とは? 常日ごろから最新の家電・PC・モバイル製品チェックに余念がなく、アキバを愛し、新技術を生み出すエンジニアを尊敬している、Tech総研公認レポーター。 その使命はもちろん、「エンジニアにとってこれ以上ない、理想の職場を探し出すこと」。 先日実施した特別課外授業と、毎週エンジニアのことを学習しているブログで最近、さらに進化し続けている、という“うわさ”が・・・・・・。

    lomo_lomo
    lomo_lomo 2006/12/31
    six apart訪問+Vox紹介
  • スペシャルインタビュー 「人生の記録」が社会を変えた

    「みんな,自分の生活をブログに書いている。ブログは,人生の記録なんです」。ブログ構築ソフト大手,米Six Apartのミナ・トロット社長 共同創業者は,自身もブログのヘビー・ユーザーと言う。日国内でも800万人が登録しているブログは,社会をどう変えたか。そしてブログはどこに向かうのか。トロット氏と,Six Apart社で事業開発を担う責任者であるアンドリュー・アンカー氏に,ブログの「意味」を改めて聞いた。 (聞き手は高下 義弘=ITpro,写真は栗原 克己) ―― ブログ(blog)はすっかり世に定着した感があります。 ミナ・トロット: 米国でブログを知っている人,あるいは実際にブログをしている人の数は,私と夫のベン(トロット氏)がブログ構築ソフト「Movable Type」を開発した2001年,Six Apartを設立した2002年の時に比べて,劇的に増えています。 この数年間で,ブ

    lomo_lomo
    lomo_lomo 2006/12/31
    Six ApartのMenaとaaのスペシャルインタビュー
  • MTUG.jp - Movable Type Users Group Japan

    MTUG.jpについて MTUGは「Movable Type Users Group」(日名: Movable Type ユーザーグループ)の略です。 MTUG.jpは、Movable Typeユーザのための、ユーザ自身による情報の共有と発信を行うためのサイトです。 製品開発元であるシックス・アパート株式会社より、Movable Typeなど商標の利用等について公式に許諾を受けメディアプローブ株式会社が運営しております。 Movable Typeについて 最新の情報については、以下のリンクをご覧ください。 製品概要 ライセンス・価格・購入について MTUGに参加しよう! MTUG.jpは、Movable Typeユーザのみなさんが情報を共有・蓄積し、また疑問やトラブルを解決するための助け合いを行えるような場を目指します。 MTUG.jpにてユーザ登録を行っていた

    lomo_lomo
    lomo_lomo 2006/12/31
    Movable Typeユーザの情報共有サイト(sixapart公認)
  • Voxによる新しいブログサービスの形とは? - [IT業界トレンドウォッチ]All About

    既にインターネットをあまり利用しない人であっても、その言葉、意味を知らない人はいないのではないかという程の認知度を得ているブログですが、始めてみたものの、更新を続けられずに止めてしまったという人も少なくありません。 11月17日、インターネットコムと goo リサーチが行った調査によるとブログ作成経験のある人の中で、更新を止めてしまった一番の理由は「更新が面倒になったから」となっています。他にも「作成していた題材のネタがなくなったから」、「訪問者が少ないから」などが理由としてあげられています。 HTMLを知らなくても簡単に作成、更新ができるとあって、瞬く間に多くのユーザーから支持を得たブログですが、簡単に始められるが故に、簡単に止めてしまうユーザーも多いようです。 また、ブログを始めたユーザーの中には、ネット初心者も多く、安易に個人を特定できる情報を書き込んでしまったり、不特定多

    lomo_lomo
    lomo_lomo 2006/12/31
    次世代型ブログの一つの形を提示
  • 「Voxは、ブログが次のレベルに向かう第一歩」--シックス・アパート社長

    米SixApartの社長兼創業者であるMena Trott氏は11月16日、ブログやSNSのビジネス利用を紹介するイベント「Business Blog & SNS World」の基調講演に登壇。新ブログサービス「Vox」のデモンストレーションと、今後の戦略について語った。 Voxは既報の通り、10月に正式サービスを開始した、初心者向けの無料ブログサービス。プライバシー機能、ブログ作成の簡単さ、ブログを楽しめることに注力したサービスとなっている。 ブログを書くためのテーマがないユーザーでも、毎日出される質問に答える形で記事が書ける「今日の質問(QotD)」や、テーマにあわせた写真をアップロードする「Vox Hunt」といったサービス、そしてブログのデザインは200以上のテーマからクリック操作だけで変更できる。 また、同一のブログでも、記事単位、画像単位で「一般公開向け」「家族向け」「友人向け

    「Voxは、ブログが次のレベルに向かう第一歩」--シックス・アパート社長
    lomo_lomo
    lomo_lomo 2006/12/31
    Mena Trott氏にVoxについてインタビュー
  • 米Six Apartのミナ・トロット氏が来日。新サービス「Vox」の魅力を語る

    基調講演の後には、報道向けのラウンドテーブルが開催。トロット氏に加え、Voxの事業責任者であるアンドリュー・アンカー氏、シックス・アパート代表取締役の関信浩氏らが出席し、Voxの事業展開や開発の背景について説明した。 Voxの大きな特徴であるプライバシーコントロール機能は、トロット氏自らのブログ経験も影響しているという。トロット氏は「以前にブログで自分のことをジョークにしているつもりが、夫のことを悪く言っていると勘違いされてしまい、『そんな夫とは離婚しろ』といったコメントがついてしまったことがある」との思い出を紹介。「2001年からブログを続けているが、最近はブログが増えてきて最初の頃ほど親密感がなくなり、楽しくなくなってきている面もある」とし、こうした体験がVox開発のアイディアにつながっているとした。 Voxのユーザーターゲットは、すでにブログを利用しているユーザーだけでなく、ブログに

    lomo_lomo
    lomo_lomo 2006/12/31
    「プライバシー」「シンプル」「楽しさ」がVoxのポイント
  • シックス・アパート関氏が語った新ブログサービス「Vox」のすべて - CNET Japan

    シックス・アパートは、個人向けの新ブログサービス「Vox」を10月28日に開始した。無料で利用できるほか、初心者でも簡単にブログを続けていくためのさまざまな仕組みが盛り込まれている。また、ブログの内容を、記事や写真単位で公開範囲の制限を付けることで安全性を高めている。 ブログソフトのMovable TypeやブログサービスのTypePadを提供してきたシックス・アパートが鳴り物入りで開始した新サービスを同社はどのように展開していく戦略なのか。代表取締役である関信浩氏に聞いた。 --シックス・アパートではMovable TypeやTypePadを提供してきました。Voxは今までの製品と何が違いますか。 ブログというのはもともとインターネット上で情報を発信するツールだったと思います。今回の正式サービスは、日のほかにも米国、フランスで同時に開始していますが、海外でブログというとニュースメディア

    シックス・アパート関氏が語った新ブログサービス「Vox」のすべて - CNET Japan
    lomo_lomo
    lomo_lomo 2006/12/31
    代表取締役である関信浩氏インタビュー
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » ソーシャルネットワーク市場はまだまだ成長する: SixApartのAndrew Ankerインタビュー

    TechCrunch Japanese アーカイブ » ソーシャルネットワーク市場はまだまだ成長する: SixApartのAndrew Ankerインタビュー
    lomo_lomo
    lomo_lomo 2006/12/31
    Voxに向けられた批判の主要なものについてSixApart社に話を聞いた
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Vox発進! これは皆さん、気に入るでしょう

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Vox発進! これは皆さん、気に入るでしょう
    lomo_lomo
    lomo_lomo 2006/12/31
    ユーザーにとっては何と言っても広告が邪魔にならないことがVoxの強み
  • Six Apart - Tech Talk Blog: Wordpressコミュニティで活躍されているマクラケン直子さんに遊びにきていただきました

    著書『WordPress標準ガイドブック —導入&基操作からフルチューンまで—』のプロモーション、CSSNite へのご出演などで来日されていたマクラケン直子さんに、来社いただき、いろいろお話をきいてみました。いえいえ!決して 「Wordpress の秘密をあばいてやろう。ぐへへへ。」とかいう企みではなく、海外で Web デザイナとして活躍しながらも、Wordpress のローカライゼーションなどにもコミットしている nao さんにお話を伺ってみたい、という企画でした。また、私がシックス・アパートに join する前から、CSS などのコミュニティでお付き合いがあった方だけに、一度お会いしてみたかった、というのもありました。 真ん中の方が nao さんです お話していくなかで、学んだ事といえば、『ユーザーのみなさんとのコミュニティへの意識を高める』というこれにつきました。wordpres

    lomo_lomo
    lomo_lomo 2006/12/31
    『ユーザーのみなさんとのコミュニティへの意識を高める』
  • Movable Typeにセキュリティ問題「名前が覚えられない」 - bogusnews

    Six Apart社が提供するブログシステム「Movable Type」に、新たなセキュリティホールがあることが26日わかった。同社によると対応にはかなりの時間がかかる見込みで、いまのところ修正プログラムは配布されていない。Movable Typeは個人・法人を含め世界トップシェアを誇るシステム。「影響は甚大」と識者は警告を発している。 判明した不具合は、 「“Movable Type”の正式な名称・読み方をうまく覚えられない」 というもの。「意志の疎通ができなくなる」重大なセキュリティ上の問題がある。すでに年配の利用者を中心に多くの被害者が出ているとのこと。影響を受けるのは現在市場に出ているMovable Typeの全バージョン。 問題が発覚したのは、都内在住のフリーランスWebデザイナー(29)が零細企業の社長(54)とWebサイト制作の打ち合わせをしていた際。デザイナー氏は、 「“ウ

    Movable Typeにセキュリティ問題「名前が覚えられない」 - bogusnews
    lomo_lomo
    lomo_lomo 2006/12/31
    “乱交し放題のアパート”
  • シックス・アパートが仕掛ける「ブログ+SNS」の新サービス「Vox」

    ブログツール「Movable Type」やトラックバックの開発など、ブログの普及に大きな影響を与えたシックス・アパートが、新たなブログサービス「Vox」のベータサービスを開始した。Voxのコンセプトについて同社代表取締役の関信浩氏にコンセプトを伺った。 ■ SNS要素を持ったブログサービス。現在は招待制のベータサービス中 「Vox」は、シックス・アパートが運営するブログサービス。2006年6月に米Six Apartで英語版ベータが開始され、日語版ベータは2006年8月に開始された。現在は招待制のため、利用には既存のユーザーからの招待が必要だが、Vox公式サイトからメールアドレスを登録すれば、準備が整い次第シックス・アパートから招待状が送付される予定だという。 Movable Typeのようなインストール型のブログツールではなく、同社の「TypePad」のようなブログサービスの形式を採用し

    lomo_lomo
    lomo_lomo 2006/12/31
    Voxのコンセプトについて
  • six apartの新サービスVoxのホントにすばらしいところはどこだ?:[mi]みたいもん!

    トップ > ウェブログ・ココログ関連 > six apartの新サービスVoxのホントにすばらしいところはどこだ? いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2006.08.27 先日、日語版が発表されたばかりのVovというブログとSNSのいい所取りをしているsix apartの新サービスを機会があったので以前から試しています。 リンク: mitaimon@VOX. さすがによく練られていて、すばらしい部分がいっぱいあります。 ajax

    lomo_lomo
    lomo_lomo 2006/12/31
    voxのいちばんすごいところはその学習プログラムとも言えるVox QandA(今日の質問)とVox探し(フォト発見)
  • Six Apart - Tech Talk Blog

    2008年07月03日 Six Apart Tokyo Hack-a-thon Vol. 3 のお知らせ 四半期に一度は開催する予定だったハッカソンですが、第2四半期をすでに過ぎてしまいました。すみません。今回は、金曜日の夕方から夜にかけて行いたいと思います。これまでの2度とも週末開催だったので来られなかった方も、お仕事帰りにぜひお立ち寄りください。 今回も、プラグイン開発、テンプレートデザインはもちろん、Movable Typeに関連したコーディングやデザインのネタであればどんなものでも構いません。また、1日で一通り終わらせられるようものではないが、開発中のネタで質問したいことがある、ある課題を実現する方法について他の開発者やデザイナの意見を聞きたい、などの目的でも歓迎です。 これからMovable Type 4でプラグインを書いてみたい方も歓迎します。プラグインのAPIの使い方がよくわ

    lomo_lomo
    lomo_lomo 2006/12/31
    Six Apartのプロダクトを支えているエンジニアのみなさんのblog
  • Vox日本版と日本版への移行について - Vox

    春に公開された、Voxアメリカ版プレビューに続き、8月3日にVox日版プレビューを公開しました。さて、Voxアメリカ版とVox日版の違いについてお問い合わせを頂いているので、このチームVoxのブログで違いについて紹介します。Vox日版公開時のミナの記事でも紹介されました。Vox日版  は基的に、Voxアメリカ版と同等のサービスです。全ての Vox の開発は、シックス・アパートの全拠点のエンジニア、サポート、そしてプロダクト企画のメンバーが共同で行っております。各国のお客様のニーズに合わせ、多少の違い(提携するウェブ・サービスがAmazon ジャパンか、Amazon U.S であるかなど)はありますが、新機能などは全世界版のユーザーへ同時期に提供してまいります。 Vox日版に参加していても、Voxのアメリカ版のメンバーともつながることができますし、お互いにコメントを書くこともでき

    lomo_lomo
    lomo_lomo 2006/12/31
    近日中にVox日本版へ移行する機会を設ける予定とのこと