米Googleは2月26日(現地時間)、Google+アカウントをサードパーティー製アプリやWebサイトへのサインインに活用できる「Google+ Sign-In」を発表した。 米Facebookや米Twitterが既に多くのWebサービスで自社サービスアカウントでのログインをサポートしている。Google+ Sign-Inの大きな特徴は、Webサービスだけでなく、Google PlayのAndroidアプリや米AppleのApp StoreのiOSアプリにも対応する点だ。 同機能に対応したWebサービスやアプリにGoogleアカウントでログインした場合、ユーザーのアクティビティはそのアカウントの個人情報として他のGoogleサービスに反映され、アプリ側にもGoogleサービスでのアクティビティが反映される。 Googleはこの機能のユーザーにとってのメリットとして、Googleアカウント