こんにちは、日々WordPressをカスタマイズしているエンジニアのひろゆきです。 今回はWordPressのカスタマイズの際に活躍するフィルターフック、アクションフックについてまとめました。 本稿ではフックを知ってもらって、とりあえず使ってみることを目的としますので、詳しい動作原理や本来の目的などについてはCodexなどを見てくださいね! 参考:プラグイン API – WordPress Codex 日本語版 http://wpdocs.sourceforge.jp/プラグイン_API また、過去に弊社CTOのづやが便利なアクションフックについての記事「wordpressでよく使った管理画面用アクションフック」を書いておりますので、こちらもあわせて見てみてください! フィルターフック、アクションフックとは まずはフィルターフックとアクションフックの違いについてですが、それぞれフックの種類